
OYUMINOCYCLE.BLOGSPOT.COM
おゆみ野サイクリスト自転車、特にロードバイクの記事、たまにランニング。千葉市おゆみ野在住
http://oyuminocycle.blogspot.com/
自転車、特にロードバイクの記事、たまにランニング。千葉市おゆみ野在住
http://oyuminocycle.blogspot.com/
TODAY'S RATING
>1,000,000
Date Range
HIGHEST TRAFFIC ON
Tuesday
LOAD TIME
0.1 seconds
16x16
32x32
64x64
128x128
PAGES IN
THIS WEBSITE
19
SSL
EXTERNAL LINKS
0
SITE IP
216.58.216.65
LOAD TIME
0.141 sec
SCORE
6.2
おゆみ野サイクリスト | oyuminocycle.blogspot.com Reviews
https://oyuminocycle.blogspot.com
自転車、特にロードバイクの記事、たまにランニング。千葉市おゆみ野在住
おゆみ野サイクリスト: 4月 2014
http://www.oyuminocycle.blogspot.com/2014_04_01_archive.html
時間的にもしや、と思ったが、ビンゴ。潤井戸のセブンイレブンで休憩しているサイクルフリーダムの朝練メンバーと遭遇。折角なので朝練に参加する事に切り替えた。アートミックスは早起きしたときにいこう。 今日は二番手出発の後の組、用は三番目の出発の組に入れ、ということになった。 先頭三人組で最後のだらだら坂に挑むが途中の5%で置いていかれた。ついでに後ろからフリーダム店長にぶち抜かれた。速度が違いすぎますね。 原田ではBee朝練のみなさんが休憩中。イシイ君がオルベアのニューバイク走り初めとのこと、いいなニューバイク。ホントに嬉しそうだったのが微笑ましい。 帰りは第一集団出発三分後に全員が出発してしまい、最初の坂をエッチら登っていると店長が後ろから来て「腹に力入れて!」とアドバイス。そうだ、腹に力入れてなかった。疲れると忘れるのだ。 あとで、どうすれば良いか、と聞いたら「忘れないようにハンドルに書いて貼っておく」とのこと。 アクションカムはそれなりにうまく撮れていたので良い。ただ、乗車中に録画中かどうかを確認する事が出来ないので工夫が必要。 出発してあまりに寒かったので永吉のミニストップでタオルと軍手を購入...
おゆみ野サイクリスト: 1月 2015
http://www.oyuminocycle.blogspot.com/2015_01_01_archive.html
ゆっくりペース、キロ6分前後を目標にしておいたのだが、前半と後半のペースがバラついてしまった。これではいけない。 しばらく走っていなかったのでスタート直後は足が軽い。おもわずペースを上げてしまって後半失速の悪いパターン。学習できてない。 工事無料、何処から金が出るんだろう。税金か。 まだ付けたばかりだからデータが蓄積されていない。たまってきたらどう分析するか考えよう。データはサーバーからダウンロード出来るらしい。 金曜日は早めに、と言っても定時後帰宅。平日ローラーする。 インターバルで汗を流すのだが、寒くて汗は数滴落ちる程度。でもキツイ。 怪我してからは最長の距離を走ったが、帰路6分前後とゆるっとしたペースにしたので、ダメージは少ないと思ったのだが、ガーミンのリカバリータイムをみると62時間となっていた。オヤジは回復が遅いってことだ。改めて理解した。 二日目はローラーをやろうと思っていたが、午後に小学生の子供の駅伝の練習に付き合ったあとやけに体がだるくなった。そのままダウンしてしまった。風邪がひどくなったようだ。 12539;乗鞍のヒルクライム自己ベスト。目標は1時間半切り。
おゆみ野サイクリスト: 5月 2014
http://www.oyuminocycle.blogspot.com/2014_05_01_archive.html
朝練 うぐいす〜鶴舞〜秋元牧場. 日曜日の朝練の集合場所は星久喜のBeeサイクルであるが、ブルべコースなので逆に走ってみて応援しようと思ったが、誰ともすれ違わなかった。 お店に着くと、土曜の朝に袖ヶ浦海浜公園で400キロを見送ったヤマザキさんがいた。無事ゴールして家に帰る途中とのこと。さすがにこれから朝練には参加しないようだ。 初心者の方もいたのでうぐいすライン組と外房有料組に別れる。私はうぐいすライン組のリーダーに指名された。うぐいすライン組は7名、ナガシマさんが3人連れて来ていてあとはイガラシさんとヨコヤマ君。ナガシマさん達が速そうなのでリーダー=前を牽かなくてもいいんだけど辛そうだ。 神崎の交差点の先で先頭を譲って後ろに着いて休む。案の定ナガシマ軍団がどんどん加速していく、着いていくしか無い。 最初の9%の二段坂は早々に見送るが、一人に追いつき抜いてヨコヤマ君と追いかける。 大桶で一度まとまって原田に向けて走る。原田までの登りは5%のところで離されおしまい。ヨコヤマ君はなんとか着いていったようだ。 65533;�0キロの速度を1分間維持できない、課題だ。 頂上で冷えると思いウインドブレーカーを着た...
おゆみ野サイクリスト: 2月 2015
http://www.oyuminocycle.blogspot.com/2015_02_01_archive.html
診察の結果は「順調に治りつつある」というもの。仙骨付近の骨折部分はほぼ完治していた。恥骨の骨折は簡単には治らないレベルで完全に治るのは1年かかると言われている。 今回の画像をみると、骨と骨のずれたところが繋がっているように見えた。ただし、内部構造はまだまだのよう。レントゲンで見えたもやもやも12月に比べだいぶ色が濃くなった。次は三ヶ月後に診てもらう。 ダッシュはダメだがかるいランニングは良い、それよりも自転車がいいと言われた。恥骨部分に内転筋がくっついているから、強い力でキュッと筋肉に力が入るようなのはダメらしい。それだけ気をつけよう。 二週目にまったく同じペースで走るランナーが出現。3キロほど付かず離れず走ることになった。無理してまで抜きたくないし、切れる速さでもないので。 おゆみ野の遊歩道で「四季の道駅伝」が開催されていた。 娘のチームの成績は下から数えたほうが早いくらいだったが。上位の子達は小学生でもとても追いつけないくらい速い。ほとんどダッシュしないと追いつけないくらいだった。 明日は雪予報、その前にローラー。木曜が連続して雨とか雪が降る。
おゆみ野サイクリスト: Bee朝練 土気周回
http://www.oyuminocycle.blogspot.com/2015/07/bee.html
今日もBee朝練に参加。天気良し。少し暑い。 ステムを10ミリ長くして130にした。ハンドルもデダのゼロ100 ディープハンドルに変えた。ディープといっても昔の普通のハンドルだと思う。 シンプル テンプレート. Powered by Blogger.
TOTAL PAGES IN THIS WEBSITE
19
おゆみ野タウン情報
おゆみ野
千葉おゆみ野探検 http:/ www6.plala.or.jp/tanabehp/. Http:/ www.signal-h.com/. タイトルにあるように ガイドブック片手に みたいな気持ちでいけるのは上級者だけなんだな と。
おゆみ野中央自治会
急募 申し込み締め切り 10月2日 金 希望者は添付の案内をご覧ください. 各種資料 ページに千葉県警察本部発行の 高齢者の安全安心ガイドブック を掲載しました.
外房仮想商店街|蘇我・鎌取・おゆみ野・ちはら台・誉田・土気・大網
201803.23 COFFEE BEANS 3月会員セールのお知らせ. 201802.23 COFFEE BEANS 2月会員セールのお知らせ. 201801.26 COFFEE BEANS 1月会員セールのお知らせ. 201801.06 COFFEE BEANS 福々セット特別販売. 201712.22 COFFEE BEANS 12月会員セールのお知らせ. 201711.23 COFFEE BEANS 11月会員セールのお知らせ. 201710.27 COFFEE BEANS 10月会員セールのお知らせ. 201710.15 2017年秋セール 抽選結果発表. 201709.29 COFFEE BEANS 9月会員セールのお知らせ. 201709.01 イズヤマリゾート 9月 10月新規イベント. 201708.25 COFFEE BEANS 8月会員セールのお知らせ. 201707.21 COFFEE BEANS 7月会員セールのお知らせ. 201707.15 2017年夏セール 抽選結果発表. 201707.13 michi 早割のお知らせ. 201510.04 イズヤマの家 体感ツアー.
生実県営住宅自治会 - oyumino1-25-2.com
Oyumino1-25-2.com 自治会横領犯追求 ホームページだよ. 527の白オデッセイ と TOYOTA白バン5394 図々しいよ. 自治会費が不足するから自治会費を値上げしたいと言っていた執行部 足りているではないか 68歳の敬老会会長は60歳から団地敬老会会員資格があるとしている 日本全国75歳から敬老対象なのに 集会場を使うだけでも維持費がかかる事など自治会がお金持ちな事を熟知している元自治会長には節約の意識はない この暑い中エアコンがガンガン聞いている集会場でカラオケはいかがと若い人を誘っている。 敬老会はいくらなんでも75歳からだろう ちゃんと自治会が千葉市の連協に参加していない証拠だ 懇親会にも出ていないようだ 部落民め. 新興宗教の集会で山田 砂川 松尾 田中全て私の思うままだと山田は今年だけ来年から私だと豪語しているそうだ. 邪魔された 塩山がその気ならば自治会員有志を募り告発 告訴する 山田自治会長も役員全員 横領背任で告訴する。 生実県営住宅に住んで困っている事 腹の立つ事 誰に相談すればいいのか判らない事等がある時は 問い合わせ から を送って下さい。
おゆみ野サイクリスト
序盤に店長の後ろを走っていたら、ペダリングについてのアドバイスをいただいた。こんどローラーで試そう。 しかし、その後の高滝への最後の登りでもちぎれてしまい、鶴舞バスターミナル前のコンビニ休憩で追いつく。 暑い、暑い。朝は涼しかったが陽が上がるとあつい。 辺田公民館までの平坦は先頭に出た後、後ろにつけずにちぎれた。先頭にでちゃいけないな。 太東までは海沿いを南下するが、一ノ宮あたりから海水浴客?のクルマで渋滞気味になる。 おじさん、おばさんがやってる売店でお茶をいただいた。お礼にソフトクリームを購入。サイクリング後のソフトクリームはうまい。 近くの女良食堂で食事をする。配達に来たことあったが、食事をするのは初めて。 魚定食、1050円。煮魚はカレイ。少し濃い目の味付けがサイクリングには良い。 向かい風で暑い。でも、田んぼ道の風景は僕が子供の頃に見たのと同じ、懐かしい。 数十年たっても変わらない、いいのか悪いのか?きっといいはず。 中学生の頃よく走った道、舗装は良くなったかな?でも、田んぼや山は昔のまま。 今日もBee朝練に参加。天気良し。少し暑い。
有限会社おゆみ野駅前ハウジング ユウゲンカイシャオユミノエキマエハウジング
TEL 043(300)0014/ FAX 043(300)0024. 営業時間 AM10 00 PM 19 00.
千葉県のおゆみ野インプラントセンター -低浸襲インプラント研究所-
お問い合せ先 おゆみ野総合歯科クリニック内 おゆみ野インプラントセンター 043-300-3939まで直接お問い合わせ下さい。
メディアでも話題のダイエット治療薬「オルリファスト」
太る原因というのは、簡単に言えば 摂取したカロリーが多すぎる か 消費するカロリーが少なすぎる かの2択です。 Proudly powered by WordPress.