usdrive2008summer.blogspot.com
レンタカーでアメリカ西海岸の旅2008: 08/17/08
http://usdrive2008summer.blogspot.com/2008_08_17_archive.html
Santa Ynez, San Diego, Grand Canyon, Las Vegas and Los Angelsの旅. 映画「Sideways」の舞台、Hiching Postでディナー。 12288;14:38、Hertzを出発。Santa Barbara方面へと北上。到着1日目に目指すのはBuellton。映画Sidewaysの舞台だ。ワイナリーめぐりが趣味になり、この映画の舞台である、このエリアをいつかは訪れたいと思っていた。スタートが遅くなったので、車を飛ばし、到着したのが18時ちょっと前。宿泊先はMotel6。 12288;まっている間に、主人公のマイルスとジャックが泊まるDays Innを見に。これも歩いていける近さ。巨大な風車が特徴の雰囲気のよいモーテルだ。 12288;戻ってしばらくすると、ちょうどよい具合に呼ばれて席に案内される。映画で見た、あのHiching Postの店内に自分がいるとおもうとかなり感激。やわらかい灯りに落ち着いた雰囲気はナイスです。 12289;まあ大丈夫らしい。それにしてもこれほど入国にかかるとは…。
usdrive2008summer.blogspot.com
レンタカーでアメリカ西海岸の旅2008: 08/23/08
http://usdrive2008summer.blogspot.com/2008_08_23_archive.html
Santa Ynez, San Diego, Grand Canyon, Las Vegas and Los Angelsの旅. 12288;午前中は、少しだけショッピングを。 12288;ここが宿泊したImperial Palace。 12288;Mirage。昨夜の興奮がよみがえってきます。 12288;Ceaser's Palace Forum Shopの概観。ローマ風ですね。 12288;The Forum Shopの中。石造の女神の柱がすごいです。
usdrive2008summer.blogspot.com
レンタカーでアメリカ西海岸の旅2008: 08/22/08
http://usdrive2008summer.blogspot.com/2008_08_22_archive.html
Santa Ynez, San Diego, Grand Canyon, Las Vegas and Los Angelsの旅. 12288;今回の旅行の目玉のイベント、それが Cirque du Soleil. 12288;Las VegasのMIRAGEにある常設シアターでしか観劇ができないこのショー。一昨年から切望していた観劇が、念願かなって今回ついに実現です。 12288;4時半にホテルの Imperial Palece. に到着。このホテルにした理由は宿泊代がこのストリップに面したホテルの中では、一番安かったからというのと、何と言っても目の前がMIRAGEだから。1日に19時からと22時の2回公演があるので19時の回で日本で事前にチケットを取っておいた。 12288;ホテルにチェックインしてから、しばし休憩。シャワーを浴びてすっきりしてから身支度をして向かう。 12288;当日のMIRAGEの会場は超!混雑。自分は6月中旬に MIRAGEのサイトで席を予約. 12288;Las Vegasまで観に来た甲斐がありました。 ラベル: Cirque du Soleil. で公共事業のひとつとして雇...
usdrive2008summer.blogspot.com
レンタカーでアメリカ西海岸の旅2008: スタッツ
http://usdrive2008summer.blogspot.com/2008/09/blog-post_03.html
Santa Ynez, San Diego, Grand Canyon, Las Vegas and Los Angelsの旅. 到着地:L.A.(LAX:SQ012). 出発地:L.A.(LAX:SQ011). レンタカー費用:$432.86(フルカバレッジ、ナビつき、返却時燃料充填不要). ルート:L.A.⇒Santa Barbara付近⇒San Diego⇒Joshua Tree N.P.⇒Williams⇒Grand Canyon⇒Las Vegas⇒L.A.のラウンドトリップ. 走行距離:1653mile(2660km).
usdrive2008summer.blogspot.com
レンタカーでアメリカ西海岸の旅2008: 08/21/08
http://usdrive2008summer.blogspot.com/2008_08_21_archive.html
Santa Ynez, San Diego, Grand Canyon, Las Vegas and Los Angelsの旅. Williamsを出発。64号線を北上していく。平らな地平にまっすぐな一本道。 12288;まずはGrand Canyon Visotor CenterもかねているImax theaterへ。お土産グッズを各観光客で建物内はいっぱい。 12288;前回もお世話になったYavapaiロッジ。国立公園内にあるこのロッジに泊まると、安心して夕日、朝日を観ることができます。 12288;うーん、やはりGrand Canyonはすばらしい。 12288;人が近くに居ようともあまり恐れないリス。公園内シャトルバスの運転手がこのGrand Canyonで一番獰猛なのがリスだ、といっていた。かわいいからと手を差し出した何人もの人間が指をがぶりとかまれて怪我しているのだとか。
usdrive2008summer.blogspot.com
レンタカーでアメリカ西海岸の旅2008: 08/18/08
http://usdrive2008summer.blogspot.com/2008_08_18_archive.html
Santa Ynez, San Diego, Grand Canyon, Las Vegas and Los Angelsの旅. 12288;ワイナリーめぐりを終えて、午後は Santa Barbara. へと南下。 Mission Santa Barbara. 訪問。入場料$5。 スペインの宣教師が、San Diegoにカリフォルニア最初のMissonを建設して以来、徐々に北上しながらMissionを建設。Mission Santa Barbaraは1786年12月4日に開かれた。 その後、。つくりは質素。 12288;見学終了後、明日早朝San Diegoに出発のため、すこしでも距離を短くすべく、VenturraのMotel6まで車を走らせる。 12288; Hiching Post. 65379;と聞いたところ、教えてくれたのが、この Sunstone vinyard&winery. 12288;ここもテイスティングは6種類で1000円。そうそうテイスティングに使ったワイングラスはお持ち帰り。 しばらく行くと Fess Parker Winery.
usdrive2008summer.blogspot.com
レンタカーでアメリカ西海岸の旅2008: 08/14/08
http://usdrive2008summer.blogspot.com/2008_08_14_archive.html
Santa Ynez, San Diego, Grand Canyon, Las Vegas and Los Angelsの旅. 12288;いよいよあと3日で旅行へ出発です。手配してある航空券はシンガポールエアーのマイレージをためる(一応)ために、 ANA Mirage Club. に入りました。アライアンスの関係でシンガポールエアー→ANAはマイレージを移せるそうな。 12288;それにしても、サイトの作りはJALとほとんど変わらないなぁ。やっぱり機能を考えたらほとんど同じになるのだろうな。。。 12288;また、毎年この旅行にはお世話になっている損保ジャパンの 新・海外旅行保険OFF! にも加入をしました。9日間で3300円。まあ、手頃というところでしょう。 12288;さあ、これで出発前に申し込むものはすべて終了。明日はいよいよ携行書類や衣類を確認してパッキング。行きはなるべくスーツケースは軽くしておかないとな。 12288;メモ的に、持ち物リストを。 8230;カメラ固定のため。軽めのやつでOK。 Rand McNally The Road Atlas.