
re-public.jp
株式会社リ・パブリックリ・パブリックは、持続的にイノベーションが起き続ける「生態系」を研究しデザインする、Think & Do tankです。
http://www.re-public.jp/
リ・パブリックは、持続的にイノベーションが起き続ける「生態系」を研究しデザインする、Think & Do tankです。
http://www.re-public.jp/
TODAY'S RATING
>1,000,000
Date Range
HIGHEST TRAFFIC ON
Tuesday
LOAD TIME
2.5 seconds
PAGES IN
THIS WEBSITE
15
SSL
EXTERNAL LINKS
15
SITE IP
157.7.188.132
LOAD TIME
2.453 sec
SCORE
6.2
株式会社リ・パブリック | re-public.jp Reviews
https://re-public.jp
リ・パブリックは、持続的にイノベーションが起き続ける「生態系」を研究しデザインする、Think & Do tankです。
Re:bound | 社会的境界のリデザインからイノベーションを生み出す。
2014年9月21日 日 、22日 月 2日間. 2日間 一般 24000円 学生 20000円. 3日間 一般 38000円 学生 35000円. Day1 午後 Day1 夜. Day1 夜 Day2 午前. これまでのディスカッションを元に、 どこからバウンダリーを書き換えることが出来るか それをどうスケールさせることが出来るか など、具体的にバウンダリーを書き換えられるようなアイデアを発想する。 しかし、 産 官 学 各々の目的のもと、各々のやり方で動いていることが多く、それぞれの境界を越えて温度感が共有されるようなケースはそう多くありません。 黙して語らず、されど師匠から 弟子に伝わる技の伝承から始まり、 視覚に障害のある人との言葉でみる美術鑑賞まで、一見して難しそうなコミュニケーションの研究を通じて、 伝わるとはなにか の本質に関心をもつ。 現在、高齢者や障害のある人をものづくりプロセスに巻き込むインクルーシブデザインのワークショップを50回以上重ね、 ために から ともに へと社会が変わるコミュニケーションの場づくりを実践する。
SERIAL INNOVATORS FORUM #1のご案内株式会社リ・パブリック
http://re-public.jp/serial-innovators-forum-1のご案内
SERIAL INNOVATORS FORUM #1のご案内. 成熟した大企業において、繰り返しイノベーションを起こす人材 シリアルイノベーター をテーマにした講演会を、7月1日 火 に開催します。 日本語版 シリアルイノベーター 非シリコンバレー型イノベーションの流儀 は、2014年3月の発売以来、産官学問わずあらゆる方面で話題になっており、シリアルイノベーターに対する期待感の大きさが示されました。 そして同じく Raymond L. Price. この他にも、 え、これも、あれも と驚く、イノベーションの数々 大嶋氏曰く、これまで10回のイノベーションを起こし、現在は11回目に挑戦中とのこと。
「Hidden in Plain Sight」イベント報告 – What about morality?株式会社リ・パブリック
http://re-public.jp/hidden-in-plain-sight-debrief
Hidden in Plain Sight イベント報告 – What about morality? 僕が何のプロフェッショナルなのか と問われたら、世の中的には多分、 エスノグラフィ とか デザインリサーチ ということになるんだと思う 個人的にはそこに多少の違和感や抵抗感があるのも事実。 そして、その”業界”で知らない人などいない人物、それが現在、 Frog. のExecutive Creative Directorで、かつてはNokia Designの看板リサーチャーとして名を馳せた、 Jan Chipchase. その彼が、新著 ”Hidden in Plain Sight: How to Create Extraordinary Products for Tomorrow’s Customers”の刊行を記念して来日した機に、Loftwork代表 林千晶. セミナーのタイトルは、ズバリ、著書のタイトルそのまんま 笑 Hidden in Plain Sight そこに潜むもの です。 いわば 青い鳥 のような現象を表しています とあります。
Blog株式会社リ・パブリック
http://re-public.jp/blogs
Continue reading →. Cleaning up for next new year. Continue reading →. Nakadai: A Waste Plant Re-designing the Ecosystem of Consumerism. Today, so much of our discussion takes place in . Continue reading →. この夏、2014年の9月21日,22日にRe:public主催のイベント Re:bound が開催さ. Continue reading →. Continue reading →. イベントレポート INNOATION STUDIO FUKUOKA UNCOVER. 9月13日から3日間にわたって、INNOVATION STUDIO FUKUOKA #1オープニング. Continue reading →. Continue reading →. Continue reading →. Continue reading →. Continue reading →.
Team株式会社リ・パブリック
http://re-public.jp/team
Co-Founder, Managing director. 人類学的視点から新たなビジネス機会を導く ビジネス エスノグラフィ のパイオニアとして知られ、現在は、地域や組織が自律的にイノベーションを起こすための環境及びプロセス設計の研究 実践に軸足を置く。 共著に 東大式 世界を変えるイノベーションのつくりかた 早川書房 など。 情報処理学会学会誌編集委員、International Journal on Multi-disciplinary Approaches to Innovation編集委員等。 Co-Founder, Managing director. グローバル デザイン リサーチ ネットワークReach日本代表。 慶応義塾大学大学院政策 メディア研究科修了 ヒューマン コンピューター インタラクション専攻。 その後フィンランドの通信メーカー、ノキア社に入社、約10年に渡りインサイト イノベーション チームのユーザーエクスペリエンス エキスパートとして世界80カ国における生活者の実態調査の設計とディレクション、端末づくりを手がける。 Director, Managing Director.
About Us株式会社リ・パブリック
http://re-public.jp/about_us
私たち、リ パブリックは、持続的にイノベーションが起き続ける 生態系 を研究 Think し、デザイン Do する、シンク ドゥ タンクです。 We are a group of people who pursue architecture in innovation. Our main office locates in the old downtown neighborhood of Tokyo called Yushima, right behind the Yushima Tenjin, known as the god of learning. Fujii Building 1F 2-26-5 Bunkyo-ku Yushima Tokyo 113-0034 Japan. 113-0034 東京都文京区湯島2-26-5 藤井ビル 1F. 8211; 千代田線 湯島駅より 徒歩4分. 8211; JR中央線 総武線 お茶の水駅より 徒歩12分.
TOTAL PAGES IN THIS WEBSITE
15
開発者に問われる変革のリーダーシップ [レイモンド・L・プライス×ブルース・A・ボジャック] | ISSUES | WORKSIGHT
http://www.worksight.jp/issues/619.html
Jun 29, 2015. レイモンド L プライス ブルース A ボジャック イリノイ大学アーバナ シャンペーン校工学部教授 イリノイ大学アーバナ シャンペーン校工学部副学部長 非常勤講師. 成熟企業においてイノベーションを起こす人材 組織のあり方を研究する シリアル イノベーター研究会 株式会社リ パブリック. シリアル イノベーター 非シリコンバレー型イノベーションの流儀 プレジデント社 の著者に、企業で活躍するイノベーターについて聞く。 彼らに 心 と 頭 、すなわち感性と理性のバランスを取りながら人の話を聞き、ことの本質を探る方法を体得させることもできるでしょう。 シリアル イノベーター 非シリコンバレー型イノベーションの流儀 アビー グリフィン、レイモンド R ブライス、ブルース ボジャック共著、プレジデント社 より。 あるイノベーターは、これを 新たな全体 the new whole と呼んでいます。 私たちは企業に助言するとき、いつも これは実行 できる ことです。 過去に実行 されてきた ことなのです と言います。 リ パブリック 田村大氏 前編. Rhode Island, USA.
イノベーターをマネジメントするには不確実性を受け入れること [レイモンド・L・プライス×ブルース・A・ボジャック] | ISSUES | WORKSIGHT
http://www.worksight.jp/issues/617.html
Jun 22, 2015. レイモンド L プライス ブルース A ボジャック イリノイ大学アーバナ シャンペーン校工学部教授 イリノイ大学アーバナ シャンペーン校工学部副学部長 非常勤講師. 成熟企業においてイノベーションを起こす人材 組織のあり方を研究する シリアル イノベーター研究会 株式会社リ パブリック. シリアル イノベーター 非シリコンバレー型イノベーションの流儀 プレジデント社 の著者に、企業で活躍するイノベーターについて聞く。 シリアル イノベーター 執筆の背景と、おふたりの考える イノベーター の定義を聞かせてください。 そこで得られた膨大なデータと私たちの知見を元に執筆したのが シリアル イノベーター です。 これが シリアル 連続的な という部分です。 そこで、何度もイノベーションを繰り返し実現する人を シリアル イノベーター と呼ぶことにしました。 例えば、書籍でも紹介しているP G プロクター アンド ギャンブル 社のトム オズボーンの事例は象徴的です。 シリアル イノベーターの特徴の1つとして、 好奇心 が挙げられるでしょう。 リ パブリック 田村大氏 前編.
About — On⇔offline from Paris
http://www.ripplet.org/about
On offline from Paris. A visit to the re-public. Tomomi Sasaki is a project director and partner at the creative agency AQ. Combining expert project management skills with five years of experience in UX design and research to deliver digital products and services. From Apr 2009 to Mar 2012, Tomomi was Japanese Language Editor for the citizen media initative Global Voices Online. Writing to shed insight on cultural and social issues from the Japanese blogosphere. Thoughts on distributed teams, multilingua...
from Editors | サストコ
http://sustoco.concentinc.jp/from-editors
Ebisu de ランチ vol.3 Thanks Nature 恵比寿 代官山. 恵比寿でランチにおすすめのお店を紹介する Ebisu de ランチ。 Thanks Nature 恵比寿 代官山. どんな気持ちのときに行く 野菜をたっぷり摂りたいとき 健康的な食事をしたいとき さっぱりしたものが食べたいとき. お店の名前 Thanks Nature のとおり、コンセプトが暮らしに自然を取り入れることで、 様々なものにカラダに優しい有機食材などを使用 したお料理をいただくことができます。 はじめ、 サラダのランチじゃすぐにお腹空いちゃいそう なんて思ったのですが、丼 パスタ ピザをセットで選ぶことができるので全然大丈夫でしたw。 サラダ自体も、 豚しゃぶ ハーブチキン 小海老とアボカド など数種類あるので選ぶのも楽しい。 野菜スープとドリンクがつくランチセットは1,000円 1,100円ほど。 好きなサラダ 丼 パスタ ピザと一緒にたっぷりのスープがいただけてサクサクのハーブパンも付いているので、さらに品数多いランチが楽しめます 下の写真は39品目サラダのハーフセット。 金井 清哲 かない きよたか.
ASIAN CREATIVE NETWORK
http://www.acn.link/accf
ASIAN CREATIVE CROSS FORUM vol.2. 国境を超えてつながる、アジア発のプラットフォーム" ASIAN CREATIVE CROSS FORUM "。 開場 12:30 開始 13:00 17:30 交流会 ASIAN CREATIVE PUB 17:45 19:45. アジア太平洋トレードセンター ATC ITM棟10F 大阪デザイン振興プラザ 特設会場. 2,000円 交流会参加費 別途1,000円. 南港ポートタウン線 ニュートラム トレードセンター前駅 下車直結. 3 パネルディスカッション アジア発 新たなエコノミーのつくりかた. 交流会 ASIAN CREATIVE PUB. 齋藤 精一 日本 / ライゾマティクス 代表取締役社長. 建築で培ったロジカルな思考を基に、アート コマーシャルの領域で立体 インタラクティブ 作品を制作。 Jiradt Pornpanitphan タイ / Cheeze誌 / Looker誌 / CheezeSnackフリーコピー版、創設者 編集主幹. Http:/ www.cheeze-magazine.com.
Projects|Kyudai Innovation Design NEXT 九州大学 イノベーションデザインネクスト
http://www.kidnext.design.kyushu-u.ac.jp/projects/view/17
Kidnext@design.kyushu-u.ac.jp. INNOVATION STUDIO FUKUOKA Project4 災害を乗り越えるイノベーション -しなやかでたくましい暮らしの創造に向けて-. 今回は 防災 や 災害復興 を目的とし、 災害を乗り越えるイノベーション をテーマにワークショップを開催しました。 Phase1 (2016.9.18 11.18). Phase2 (2016.11.19 2017.1.27). Phase3 (2017.1.28 ). 起業環境整備にも注力し,東北最大のコワーキングスペース cocolin 、東北随一のクラウドファンディングサービス CHALLENG ESTAR も展開。 福岡地域戦略推進協議会 Fukuoka D.C. 英国王立芸術大学院 RCA との共同ワークショップ RE-MIX. 2015 Human Science Summer School. 2015 VIA (Volunteers In Asia) 学生交流プログラム.
Projects|Kyudai Innovation Design NEXT 九州大学 イノベーションデザインネクスト
http://www.kidnext.design.kyushu-u.ac.jp/projects/view/8
Kidnext@design.kyushu-u.ac.jp. INNOVATION STUDIO FUKUOKA つながりで作り変える商店街の未来. 商店街関係者 商店主や行政 と市民 学生や近隣住民 、エキスパート 企業やクリエイティブクラス など多種多様な市民の参画により、課題解決のアイデアを創出し、そのアイデアを 実現可能性 並びに 持続可能性 の高いビジネス、つまり商店街イノベーションに発展させることを目的として取り組みました。 INNOVATION STUDIO FUKUOKA つながりで作り変える商店街の未来. 福岡地域戦略推進協議会 Fukuoka D.C. 2015 Human Science Summer School. 英国王立芸術大学院 RCA との共同ワークショップ RE-MIX. 2015 VIA (Volunteers In Asia) 学生交流プログラム.
もしもデザインの力で世界を救えるのなら… 第一回授業報告 | Mother Architecture
http://mother-architecture.org/2014/09/4298
September 22, 2014. その後、11月からは、10代20代の生きづらさを抱える女の子たちを支援する NPO Bond Project. プログラムの進め方は、世界を変えるグローバルな教育プログラムを展開する Design For Change Japan. ざっくりと、 SNSなどの現代的な居場所 状況によって居場所も変わる 居場所を作るのが苦手な人 環境と性格形成の関係 子どもの居場所 の5つ。 だいたいグループごとに重要そうなことがらが見えてきたところで、 探索テーマ と 中心になる問い を書き出してもらいます。 そして、その答えを探るために 誰にインタビューするか どこへ観察に行くか を決めて、発表してもらいました。 サードプレイスは本当に必要なの それがなくてもいいように、学校や家庭に豊かな関係性があれば良いのでは とか、 居場所をわざわざ人が用意するのは本当にいいの 自分から見つける力が必要なのでは など。
TOTAL LINKS TO THIS WEBSITE
15
re-public - grafisk design, identitet, kommunikation | Re-public
På tværs af grænser. Stil-fusion i Mexico City. Ny identitet til Hartmanns. Opdatering af Kopenhagen Fur s visuelle identitet. TEC launcher nyt website. Som led i en ny brandingstrategi, har TEC i dag launchet nyt website. Nyt navn og redesignet visuel identitet, udarbejdet af Re-public. Den samlede grafiske profil er fortsat under implementering, men den nye digitale platform viser tydeligt hvordan nye farver, ikoner, typografi og supergrafik er med til at transformere TEC fra det hedengange. ThoraxTrai...
Political Greece - In the years of the 3rd Greek Democracy - Public right
Political Greece – In the years of the 3rd Greek Democracy. In the years of the 3. Greek Democracy in Europe. Greek citizens live today in what we call the. It’s actually the governance period after the dictatorship; that ended in 1974 until today. Historically, we separate it from the period of military dictatorship. Although the terms First and Second Greek Republic. Is not in widespread use; the term. 8220;Third Greek Democracy”. Is established as a term. All those three political Greek periods. Thing...
Re-Public
Http:/ collettivorepublic.altervista.org. Per vedere la versione senza frames.
株式会社リ・パブリック
SERIAL INNOVATORS FORUM #1のご案内. 2014/06/27 - 0 comments. 成熟した大企業において、繰り返しイノベーションを起こす人材 シリアルイノベーター をテーマにした講演会を、7月1日 火 に開催します。 8221; 弊社オープニング パーティー. 2013/07/02 - 0 comments. Date: Tuesday, July 2, 2013 Time: 6:00pm until 9:00pm “What am I doing here? 8221; happens to be one of my favorite. Hidden in Plain Sight イベント報告 – What about morality? 2013/05/22 - 0 comments. HIDDEN IN PLAIN SIGHT イベント. 2013/05/20 - 0 comments. This event has been closed. このイベントは終了しました。 イベントに関する簡単なブログはこちら What about morality?
Репаблик (Re:Public) ночной клуб (Минск) – адреса, телефоны и время работы
Свадебные платья на продажу. Барбершопы, мужские парикмахерские. Салоны тату и пирсинга. Стилисты, визажисты, парикмахеры. Товары от белорусских дизайнеров. Свадебные платья на продажу. Магазины косметики и парфюмерии. Магазины товаров для дома. Кружки, секции, курсы. Новый год: коттеджи и усадьбы. Аренда квартир на сутки. Охотничьи и рыболовные угодья. Курсы по подготовке к ЦТ. Школы красоты, Модельные агентства. Рекламные игры и конкурсы. Ночные клубы в Минске. ТЕЛЕФОНЫ 375 29 110-35-35. В клубе RE:PUB...
iPhone. Новости Спорта - Олимпиада в сочи 2014. Красная поляна. iPhone в сочи.
IPhone - Новости и статьи. Долгое время кирпич был самым качественным строительным материалом, а дома, построенные из него считались самыми крепкими. Однако сегодня у кирпича множество не менее надежных конкурентов, например бетон. О плюсах и минусах разных строительных материалов рассказывают специалисты. Подробнее . IPhone - Новости и статьи. Category: iPhone - Новости и статьи. Старт европейских продаж iPad 2 буксует. Category: iPhone - Новости и статьи. Зеленые яблоки отошли к Apple. До этого дня это...
/ ÚVOD
Agentúra RE-PUBLIC pôsobí na trhu od roku 2001. Sme dynamický kolektív s kreatívnymi nápadmi a elánom zrealizovať ich práve pre vašu spoločnosť. Ak potrebujete rýchle, kvalitné, účinné a profesionálne služby, budeme radi, keď oslovíte práve nás. Naša práca je založená na vzájomnej dôvere, citlivom individuálnom prístupe, dôkladnej analýze, flexibilite a kreatívnych riešeniach. Ponúkame Vám služby v oblasti:. Širokého portfólia grafických prác. RE-PUBLIC s.r.o. Tel: 02/ 59 324 225. Fax: 02/ 59 324 224.
Re-Public.us - Re-Public.us - Re-Public.us
Re-Public.us Re-Public.us is a reminder that the People are free to redress grievances with their government in what ways they see fit, including right of assembly. Re-Public.us is a reminder that the People are free to redress grievances with their government in what ways they see fit, including right of assembly. We seek to provide resources for the People to form themselves and their ideas in ways they see fit, as protected by the United States Constitution's freedoms of speech, religion, and assembly.
/ ÚVOD
Agentúra RE-PUBLIC pôsobí na trhu od roku 2001. Sme dynamický kolektív s kreatívnymi nápadmi a elánom zrealizovať ich práve pre vašu spoločnosť. Ak potrebujete rýchle, kvalitné, účinné a profesionálne služby, budeme radi, keď oslovíte práve nás. Naša práca je založená na vzájomnej dôvere, citlivom individuálnom prístupe, dôkladnej analýze, flexibilite a kreatívnych riešeniach. Ponúkame Vám služby v oblasti:. Širokého portfólia grafických prác. RE-PUBLIC s.r.o. Tel: 02/ 59 324 225. Fax: 02/ 59 324 224.
SOCIAL ENGAGEMENT