sunshine-always.blogspot.com
♥♥♥♥♥: August 2009
http://sunshine-always.blogspot.com/2009_08_01_archive.html
9829;♥♥♥♥. Tuesday, August 11, 2009. Hmmm quite lucky to have the tickets. thanks to someone who i wont mention the name as requested. Heheenjoyed the whole parade except the hot sun and sticky feeling other than that, think its the best parade ever, the whole set up of the parade is so cool! BIG THANK YOU TO THE PERSON! For letting me and glenn share another speacial event to talk about after many years. PAM I FOUND YOUR FUTURE HUSBAND! So many things to blog about. Monday, August 03, 2009. SATURDAY AND...
sunshine-always.blogspot.com
♥♥♥♥♥
http://sunshine-always.blogspot.com/2009/10/boo-hehehe.html
9829;♥♥♥♥. Monday, October 26, 2009. Hehehe.MIA for very long le.oops. Not say dont wanna blog la, no mood to blog. Hmmm currently in NYP doing Final Year Project, week 9 already! Well, doing project on Online Magazine using blog engines like Blogger. So now you all know why i dont feel like blogging already.hehehe. Well so far learnt that Blogger can actually do a lot more things than i know. Shall do up another blog skin for my blog after this FYP.hehehe. Weekends was FUN VERY IN FACT! About me ♥.
5thluna.blogspot.com
5thLuna - SDガンダム BB戦士、ミニ四駆の改造・改修記とかテニス日誌。: 12/1/14 - 1/1/15
http://5thluna.blogspot.com/2014_12_01_archive.html
こんなのが何時でも手元で見られたり、自分のを簡単に録画できたり、本当に便利な時代です。私の学生時代なんて、まだそれほど遠く昔ではないはずだけど(そうなのかもしれないけど、、)、せいぜい「写メール」が最先端の時代でしたから。 フルパワーのラリーをいくらスローで見ても、われわれ生身の凡人にはなかなか参考にしがたいですが、この動画はウォームアップ練習ですので、とても参考になります。 このぐらいのグリップは、サンプラスやグラフのような、ちょっと前かがみの、卓球打ちのイメージがあるんですが、フェデラーに関しては、あんなにワキをあけてヒジも伸びきってるし、独特で不思議な感じがします。それにしても力みのないきれいなフォームです。フェデラーのフォーム解説動画はいくらでも見つかるんで、やっぱり世界中のプレーヤの憧れなんでしょうね。 他にも大げさなくらいに意識して直そうとやってるつもりなんですが、長くそれで来てるので、なかなかうまくいきません。。 恒例の総選挙後記については、とくに書く事はありません。(あるんだけど。). この映像を見てどう思うかは人それぞれだと思いますが、私に言わせればただ「う...ってかなり上級かと思い...
5thluna.blogspot.com
5thLuna - SDガンダム BB戦士、ミニ四駆の改造・改修記とかテニス日誌。: 10/1/14 - 11/1/14
http://5thluna.blogspot.com/2014_10_01_archive.html
WORLD SUPER JUNIOR TENNIS 2014. 何年大会だったか、学生のころはじめて観に行って、その時に「本物のテニス」あるいは「一番プロに近いテニス」を最初に目の当たりにして、当時相当衝撃を受けたんですが、あのころに比べると、今は明らかにさらにパワーやスピードが段違いに上がっている印象です。いまやトッププロは、パワー全盛期と言われて久しいですが、18歳以下ジュニアの年代でもやはりそれは顕著です。 65288;ちなみに最初のとき一番印象に残ったフランスのディ・パスカル選手は、プロ転向後は伸びず、若くして引退したそうです。シドニー五輪でフェデラーに勝って銅。). 向こうに見えるのが、結果今年優勝した第4シード FRITZ TAYLOR選手(USA)。準々決勝後、うちの二人と快く写真をとらせてくれました。センターコート以外ならすぐそばで見れるし、試合後などに声をかけるのも結構簡単です。(もちろん選手の気が立っていないのをよく見計らって。). 5、6年したらトップに出てきてくれるかな。錦織やツォンガもこの大会を通ってますからね。 そういう意味では、女子選手のラリー練習などは...
5thluna.blogspot.com
5thLuna - SDガンダム BB戦士、ミニ四駆の改造・改修記とかテニス日誌。: 11/1/14 - 12/1/14
http://5thluna.blogspot.com/2014_11_01_archive.html
もう何が残念って、あの全米はなんとしも獲っておくべきだったんですよね。「精一杯やったんだから仕方がない、ここまで来ただけでもよくやった」というのは、酷だけどあの「格下」相手の全米決勝に関しては当てはめるべきではない、、そう思い知らされたツアーファイナル、キング・ジョーカー戦だったふうに思います。 とはいえ錦織がネクストジェネレーションの筆頭候補の一人であるのは、世界の関係者の多くが認めるところです!その錦織にどう日本テニスがつづくのか!? これだけタイトルを重ねてきたあのフェデラーが、勝利の瞬間に泣き崩れ倒れ伏してしまうとは、いったいどれほどのプレッシャーだったのだろう。本当に感動的なシーンで、会場で観た人たちがうらやましいです。もちろん当たり前のように動画でみられることにも感謝です。私は当然スイス応援側でしたが、あの最終戦で必死にフェデラーにくらいつくガスケにも、熱いものがありました。やっぱりデビスカップはいいですね。背負っているものが違います。 基本的に、テニスは最後の一人を決めるスポーツなので、自分以外は全て敵です。ダブルスパートナでさえ、ド...それにしても、あのヒンギスとフェデラ...
5thluna.blogspot.com
5thLuna - SDガンダム BB戦士、ミニ四駆の改造・改修記とかテニス日誌。: 9/1/14 - 10/1/14
http://5thluna.blogspot.com/2014_09_01_archive.html
あまり進んでいませんが、肩アーマーをアタッチしたことで、やっとクスィー ガンダムの貫禄が出てきました。スイング式はやめて、ボールジョイント付けにしました。こういう記号に相当する部分にアイデアを加えるのは、大きく表情がかわって個性の表しどころなんで、面白いですね。(そして、かるく満足したところで放置に行くんですが。). それはそうとして、今後の作業として難しいところは、もう残ってないと思いますが、一つだけ、この肩の内側の意匠をどうするか未定です。たぶんミノ粒子発生装置があって、それで浮き上がるのかと思うので、バーニアはNGなのかなと思っています。ロボット魂はどんな風なディテール入れてるんだろう。 ちょっとのぞき見えるようなところをクレバーに作りこむ人の作品はいつも感心させられます。私の以前つくったV2なんかは、結局Vランドセルの中のディテがが思いつかず、旧HGそのままで終わらせたんですが、やっぱり後悔が残ります。 紅葉には早かったですが京都嵐山に行ってきました。写真はユネスコ世界遺産 天龍寺。 子供とテニスして遊んでいると、公園なんでたくさん他の子供も通りがかるんですが、2年生...テニスの何がおもろいか...
5thluna.blogspot.com
5thLuna - SDガンダム BB戦士、ミニ四駆の改造・改修記とかテニス日誌。: 6/1/13 - 7/1/13
http://5thluna.blogspot.com/2013_06_01_archive.html
昨日は久々に、平日深夜作業でリバティ・エンペラーをやってました。なかなか中二、3学期くらいのかっこよさに仕上がりそうなんで、塗装もがんばろうと思います。 かつてFGというサイトが健在だったころの、、あの巨匠のかたがたはみんなどこに行ってしまったんでしょうか。最近はあんまり作品を見て回ることも少なくなったんですが、 ときどき海外を探索しています。 海外からアップされてる画像って、元をただせばそれ日本のかたの作品だったってことは結構ありますが、ぼくがLike収集したのももしかするとそのひとつかもしれません。なんら他意はありませんので、すばらしい作品として紹介させていただきます。無印フリーダムかっこいいなあ。 そして今月のシュライヒ。結構増えてきました。まだまだほしいのがあります。 SD ノイエジール完成。→48時間くらいで四散。 ファクトリーから一つ持っていかれました。特に好きな機体でもないので、パーツ取りかケロプラとドッキングで使ったかもしれませんがまあいいや。 Subscribe to: Posts (Atom). Make your own badge here.
sunshine-always.blogspot.com
♥♥♥♥♥: LAST WEEK OF IPP!!!!
http://sunshine-always.blogspot.com/2010/02/last-week-of-ipp.html
9829;♥♥♥♥. Tuesday, February 09, 2010. LAST WEEK OF IPP! The day we all have been waiting for! By the end of this week, im going to throw all COBOL related stuff out from my brain! Wee the happiness is so hard to explain! Well, I'm on a mission today to post something more than just that! Today, I had lunch at Huggs at Cecil Street along with Gordon, Puay Ching and Johnathan. Anyways, their Focacia bread with Cajun Chicken sandwich is great! Gordon was tired so he took a little nap. Joke of the day!
sunshine-always.blogspot.com
♥♥♥♥♥: December 2008
http://sunshine-always.blogspot.com/2008_12_01_archive.html
9829;♥♥♥♥. Sunday, December 14, 2008. Gonna be the temporary daughter in my house from 09dec-11dec! Sadded, my birthday none of my sis gonna celebrate with me! Emily's going for camp! Dajie going korea on 06dec to next year! My birthday part 1:. Got my first gift from baby! Brought emily to buy her camp stuff before heading to PS to celebrate michael's birthday! Went to eat cafe cartel! Then went to walk around to buy something for dajie before she head for korea! Took train down to changi airport! My si...
sunshine-always.blogspot.com
♥♥♥♥♥: BLASTING NIGHT WITH THE BANANAS~
http://sunshine-always.blogspot.com/2010/02/blasting-night-with-bananas.html
9829;♥♥♥♥. Saturday, February 06, 2010. BLASTING NIGHT WITH THE BANANAS. Yesterday had a blast with the BANANAS! Of course my darling accompanied too! Heewent to a restaurant at Outram. Actual plan was to Xiao Long Bao @ Holland V BUT it was fully booked! So we changed to lava stone grill @ outram. Food was great although serving small. but i like their steak! They took super long to serve up to everyone. They were forgiven since we are in a large group 18 peeps! Kaisin friends joined us too!
SOCIAL ENGAGEMENT