mameniku.blogspot.com
まめあるき: 9月 2011
http://mameniku.blogspot.com/2011_09_01_archive.html
一瞬脳裏にそんなことをよぎらせたのは・・・. 最近、もう「やる気」が出ないのですよ。 そこに行ったら、やる気・・・得られますかね?(笑). 多肉の秋の大作業があるというのに・・・. いやはや、どうにかネジを巻きます^^;. これまたキツイのですが・・・・。 そうこうしている間に、オコタから抜け出れなくなる時期になるのでしょうね^^;. 公平に抽選を行います・・・ってことなのですけど。 そんでもって、このことごとく落選の仕打ちはなんなん?( ノД`). アルヨネ。。。 現に、あるようだwww( ̄∀ ̄). あははー( ̄∀ ̄). アタイは負けないぞー( ̄∀ ̄). いわば、趣味なので・・・. ムシさんもいっぱい( ̄∀ ̄). 用土とオルトランを買い揃えてこないと。。。 今年は、銀杏炒りの網みたいなの・・・. うっかり日焼け^^;. 古紫は、紅葉したら黒がかるけど・・・. こんな日焼けの黒は嫌よー(* ̄m ̄)プッ! そして頭痛には・・・. もう勝とうとも思いませんとも( ̄∀ ̄). って、聞いたことがあるような、ないような・・・。 東大寺を歩きたいなぁ・・・。 今日は野球観戦です。 - PIYO.
mameniku.blogspot.com
まめあるき: 8月 2012
http://mameniku.blogspot.com/2012_08_01_archive.html
キーボードの「N」とか「A」の反応が鈍くなったり。 パソコン開けなきゃいけないんですけどね^^;. なんか、最近見てるのアニメばっかりだわー^^;. 追加販売も決まったし・・・・。 東京行きたい。。。。 東京行きたい。。。。 12300;えー、実名登録?」. 12300;みくしーが苦手なんだから、こっちも苦手なのは、当たり前かー」. 生きていきますから( ̄∀ ̄). 2人を誘っといて・・・・. しかも、そのシヨーも、夏休みの混雑で入場規制。。。 消しちゃって、手元に残ってないんですが^^;. なにしてんだろうなー、アタシ。。。 12300;慣れてる」と言われるマメなのですが・・・・. 12300;マメちゃん、甥っ子さんか姪っ子さんいはる? えらい、慣れてはるからさぁ・・・・」と(笑). 脳内と精神年齢が低いので、対等に扱えるのです^^;. 12300;マメちゃん、なんか抱きなれてるし・・・・」と(笑). どっちがどっちかわからない・・・・. まずは多肉植物にくにく。 それからお散歩てくてく。 手仕事で小物をちくちく。 ドッグリゾートwoof ~プール編~. 今日は野球観戦です。 - PIYO.
mameniku.blogspot.com
まめあるき: 11月 2011
http://mameniku.blogspot.com/2011_11_01_archive.html
マメの右奥歯は、穴あきさんでした( ̄∀ ̄). まさかねぇ( ̄∀ ̄). これって虫歯でないの!?(ノ∀`)アイター」. 12300;ん?」って感じになるんですよ。 それ以外にも、なんか、っぽいなぁ・・・と思えるのが. チラホラ・・・^^;. 思えば、スイマーに負けて、ご飯を食べた直後に、意識不明。 乳幼児かいな^^;). そらー、出来て当然の環境ですわねΨ( ̄∀ ̄)Ψ. 虫歯だけは、放置しても自然治癒はならぬ・・・と. 12300;虫歯もあるっぽいんですけど・・・」というマメの訴えは. 12300;痛くない」みたいなこと書いたから、後回しかいな?? なんにしろ、マメの行っているトコの先生・・・・必要以上のことは. なんか怖い学校の先生みたいで・・・・. 萎縮してしまうのですね^^;. そして、みんなに「アンタがオカシイ」と言われるのですが. 苦しいです・・・ホントニ。 12300;ふぇ~」と手を上げたら. 12300;痛いんですか?」と言われまして。 いや、そーではなくて、呼吸が・・・と伝えますと. 12300;鼻づまりですか?」. 12300;じゃ、呼吸してください」. 予約日。予約した方...
mameniku.blogspot.com
まめあるき: 4月 2013
http://mameniku.blogspot.com/2013_04_01_archive.html
12300;A」と「N」のキーが反応しにくくて。 本当に「イラッ」ってしてたんですよ。 1日、立ちっぱなしのパンパンの足を、ようやく休めたらですね。 ぐったり深夜まで意識を失ってたことも多々^^;. 京都御所にて、うふふん♪と春を堪能しましてですね。 12300;どーん」って感じがある気がする。 幸せだ~!!と思うほど. しかも「これは食用の姿やないなぁw」なんて言ってたのに。 そういえば、今年はツクシを採取しそこねた・・・・. 吐き気を戦いながら仕事してましたわ^^;. なんでしょね・・・偏頭痛と疲れとかから来てるんでしょうか。 12300;おー、これで少しは痩せれたかー?w」. まだまだ、どおってことないですよ( ̄∀ ̄). やっぱり、のんびり、好きなことしたいですよね。 残念ながら、代打がまったく居ない!! そこんとこは、立派な商売人ですよね^^;. あー、猫のお腹をふくふくして、のんびりしたいわ!!! 家族から「あんた、掛け軸とかの修復士に向いてるで」と言われましたw. なんか、壱万円の柄に詳しくなりましたわ^^;. ドッグリゾートwoof ~プール編~. さん Powered by Blogger.
mameniku.blogspot.com
まめあるき: 10月 2011
http://mameniku.blogspot.com/2011_10_01_archive.html
本格的な冬の到来に備えなければ・・・・。 ドラえもんのドコでもドアで、必要な荷物をポポイと・・・. 多肉もポポイと引越しさせて・・・・。 京都の底冷え・・・きついんですよねぇ。 ユニクロのライトダウン・・・買おうか検討中w. 冬までに・・・。 何故、短いのが好まれてたって?? ちょっと自慢( ̄∀ ̄). フミフミして、甘噛みしてくるんだから・・・. 膝に乗られて、さらにフミフミされますと・・・とても痛いのです^^;. いつの間にか、秋の空になったなぁ・・・。 しっとりした空気に、しっとりした金木犀の香りがまどろんで・・・. そして風邪を引くバターンですな^^;. 思い切って大掃除(って大げさだけど^^;)してみました。 これは外傷か、それとも尾腐れ病か・・・と. 外傷だろうと、判断して、翌日に塩浴して、水替えして・・・と. 朝、覗き込んで、そんなに変化ナシ。 と思って、出勤。そして帰宅。 劇的に変化してまして^^;. ようやく、青い世界(薬が青いので^^;)から. 金魚の病気って、ことのほか大変なのね^^;. エケは集めて並べると・・・ンフフw. 65279;誰来てはんねん~( ノД`).
mameniku.blogspot.com
まめあるき: 3月 2013
http://mameniku.blogspot.com/2013_03_01_archive.html
あっちゅうまに、一日、一週間が過ぎていきます。 いい生き方なのか、もったいない生き方なのか・・・・・. ミニベリー様と一緒です( ̄∀ ̄). ものすごく、なんもないです( ̄∀ ̄). でも、「道」としては. そして、右に見える赤い橋を渡るんですが・・・・. 赤いつり橋を渡って行きますと・・・・. 虫コナー●゛落ちてるから! お隣のお部屋を見たら・・・・. 手すりにコナー●゛さんがかかってる。 それを飲んだり、ポットで沸かして、お茶に使うのです。 とのことでしたが・・・・。 ありませんでしたわ( ̄∀ ̄). 対岸ですけどね( ̄∀ ̄). 仲居さんの「時間が前後しますw」の対応にも笑って・・・・. 脱衣所で倒れたんですけどね( ̄∀ ̄). いやー、裸の付き合いって大事ですね( ̄∀ ̄). 大浴場の方にも行ったんですけどね( ̄∀ ̄). まずは多肉植物にくにく。 それからお散歩てくてく。 手仕事で小物をちくちく。 Foto Memek Tante Gendut Koleksi Pribadi Tersebar. ドッグリゾートwoof ~プール編~. 今日は野球観戦です。 - PIYO.
mameniku.blogspot.com
まめあるき: 12月 2011
http://mameniku.blogspot.com/2011_12_01_archive.html
クリスマスイブっていうのに、まだカラフルな紅葉がこんもりと^^;). ふと、奥にこんもりと、なんか塊が見えたのでした。 手の届くところに、小枝の塊・・・。 まさか、まだ卵があるわけないよねぇ?? と思いつつ、そろっと取ってみたら・・・. 再度、ゲスゲスと、繰り返してたら・・・. まさか、モズの「はやにえ」かぁ? でも、綺麗に丸いぞー?? そっと高枝キリバサミで取ってみたら・・・. そう言えば、去年の冬の「落葉おとし」んときも. 12300;これ、あんたの苔玉かなんかかぁ?」と. ただの塊にしかみえませんが^^;. 記憶を手繰ってみたら・・・・. そして、大きい方は・・・. 夏に、やたらと、キジバトが鳴いていた。 そういやぁ、夏に「でーでーぽー」と。 同時期に二世帯・・・なんてわけないですし。 鳩が木に入り込んだだけで、メジロの巣が危険になるわなぁ^^;. 羊ちゃーん( ̄∀ ̄). 仕事がんばろー( ̄∀ ̄). しあわせ( ̄∀ ̄). これは恋ではなく・・・. ウホホと動き回ってました( ̄∀ ̄). 今日はもうダルイし、寝てしまえ~なんて。 ありがとう( ̄∀ ̄). 今日は野球観戦です。 - PIYO.
mameniku.blogspot.com
まめあるき: 1月 2013
http://mameniku.blogspot.com/2013_01_01_archive.html
地域猫として、避妊してもらってるはず・・・・. 居ついた「しらす」さん。 いえ、取り込みを忘れてた私が悪いんですけどね^^;. まずは多肉植物にくにく。 それからお散歩てくてく。 手仕事で小物をちくちく。 Foto Memek Tante Gendut Koleksi Pribadi Tersebar. ドッグリゾートwoof ~プール編~. Bevitore 交一 ~平良交一OFFICIAL BLOG~. 今日は野球観戦です。 - PIYO. ウォーターマーク テンプレート. テンプレート画像提供: linearcurves. さん Powered by Blogger.
mameniku.blogspot.com
まめあるき: 7月 2013
http://mameniku.blogspot.com/2013_07_01_archive.html
この状態は、きっと、しばらく続きます。 体重計にしばらく乗っかってない・・・・・. だって、暑いんですもん!!! いや、梅雨があけてから、気温上昇がイッキすぎなんですよ。 また忙しくなって・・・毎日が本当に. 本当にもぉー、年々忙しくなってない、ココ!? まぁ、顔を合わせるのは、本の数名しかいないんですけどね。 出かけた先が・・・. 行ってきましたよ!!! 天気予報・・・というイメージしかなかったんですけどね。 テンション上がってしまったんですけどね^^;. 12300;え?マメちゃん、パンダ見るんはじめてやんなぁ?」. 白熊の方が、断然枚数が多かった^^;. ウヒョってなりましたよ^^;. わかってるけど・・・・. 本当は、小脇に抱えられるくらい、小さいです。 と、南禅寺の敷地内で尋ねられたりしました^^;. どうしたものかな^^;. これからは、頑張って更新していきたく・・・・. どうなることやら^^;. まずは多肉植物にくにく。 それからお散歩てくてく。 手仕事で小物をちくちく。 Foto Memek Tante Gendut Koleksi Pribadi Tersebar.
mameniku.blogspot.com
まめあるき: 2月 2012
http://mameniku.blogspot.com/2012_02_01_archive.html
口の中の紛争は治まった・・・長かった^^;. 12300;余ったからドーゾw」と、タダ入場券を頂いて. いざ犬と!!と、意気込んで行ってみたのですが。 マメとしては、デッカイ犬と「ウキャーwww」とはしゃぐ図を. しかも有料のオサワリ広場だったので入る気すらならず。。。 マメたちが帰る頃に、またその現場をのぞいてみたら・・・. しかも、寝息が人間のおっさんみたいで(* ̄m ̄)プッ! しかし、豚さんって、よく寝はるのね。 寝てるのが可愛いから、いいーんですけど・・・. なかば放心状態の母に「お茶持って!」と活を入れ。 一報から10分もしないうちに送り出しました。。。 祖母は脱衣所で、ふわっと意識を失い、倒れたらしい。 呼吸も血圧も安定しているものの、深い深い、どこか底の方にいるようで。 当初は、もうダメです・・・とまで言われた祖母でしたが. 深い底にいるだけで、その体は温かいし、呼吸と共に動いています。 大マメと遊んできました( ̄∀ ̄). 数日前に大マメが、「日曜に休みが取れた」と連絡をしてきて. うちに宿泊することと、日曜の目的地と。それだけ連絡しあい。 サツマイモのは・・&...アップできてませんなぁ...