cocoroikikiatelier.blogspot.com
cocoroiki atelier: 9月 2011
http://cocoroikikiatelier.blogspot.com/2011_09_01_archive.html
おはようございます。 ナカイです。 本日いよいよ 一日だけの即興アトリエ ココロイキアトリエ が開催されます! 根津の小さなギャラリー オカリナB を舞台に 集まった6人があれ(歌)これ(布のオブジェ)やれ(織り)と何らかの制作にとりかかっておりますので お近くを通る機会がございましたら 是非ご覧になって下さいませ。 是非! お客さんたちはもちろんのこと、今回参加しているメンバーにも 何が起こるのか どうなるのか全く予想がつかない一日の始まりです。僕は 「織り布を渡してもらい、それを感覚で組み立てる」 ということを行います。朝ごはんを食べつつイメージを膨らませているところ。本日が終了する頃には どれだけ今のイメージとかけ離れるんでしょう。 楽しみな一日の始まりです。 当日は、台風一過の、秋晴れ!となることを祈っています。 12300;折り詩」(「折り句」)というものをご存じでしょうか? たとえば、私は、北島華子という名前ですが、. わたしは歌う以外には、当日、作業がないので、. 13:00~,15:00~,18:00~は. 20分ほどの うた アコーディオンライヴもあります。
cocoroikikiatelier.blogspot.com
cocoroiki atelier: いよいよ開催まで1週間
http://cocoroikikiatelier.blogspot.com/2011/09/1.html
13:00~,15:00~,18:00~は. 20分ほどの うた アコーディオンライヴもあります。 昨年カガミとはじめての展示会、 △. 心に響いたオーナー、りんさんの言葉、“このギャラリーにはよい“気”が流れている気がするの” を. その場、その時間、でしか生まれない“なまもの”を-. 当初、空間と音楽との融合『織りライヴ』を考えていましたが、. こんなひとと共にできたらいいな・・・どうなるかな・・・が広がり声かけをして. やってみよう! の“こころいき”でつながった6名で9/23一日をすごすことにしました。 65290;こころいきアトリエは、今年15年目を迎えた art-Link. Art-Linkは、美術館や博物館が集まる上野公園と、隣接する谷中、根津、千駄木地域で拠点に活動する. 12300;ウォーターマーク」テーマ. Powered by Blogger.
SOCIAL ENGAGEMENT