chickenchopallfries.blogspot.com
Stop Blogging
http://chickenchopallfries.blogspot.com/2010/11/best-thing-about-this-virtual.html
Thursday, November 18, 2010. It was fun and exciting going on a road trip to meet students from other countries in second life, and it's nice to see our class get together in an activity. I did not gain much from this activity because there were too little students from HK and most of the time some of us were engaging in private conversations and it was frustrating because it is pointless as the questions we had to ask are the same. Finally got hold of a HK student. Subscribe to: Post Comments (Atom).
nesamimus.blogspot.com
ひきこもり英語ブログ: 12月 2012
http://nesamimus.blogspot.com/2012_12_01_archive.html
8251; TOEICで990点取り続けた方は、私とは無関係です。念のため。 衆議院選挙が終わり、国会の議席配分が大きく変わりました。選挙前には、新党も次々に立ち上がりました。そこで、日本の政党の英語名を改めてまとめてみます。 9632; 自由民主党(Liberal Democratic Party). 世界各国で見られる政党名で、特に "Liberal Democratic Party of Japan" と呼ぶこともあります。英字新聞ではよく LDP という略称で書かれてあります。 9632; 公明党(New Komeito). Fair Party" とか "Clean Party" などと英訳しそうになりますが、これが正しいです。"New" がついているのは、新進党に合流したときに、一度解党したからでしょうか? 9633; 民主党(The Democratic Party of Japan). 米国など世界各国で見られる政党名ですが、"of Japan" がついています。英字新聞では、よく DPJ という略称表記を見ます。 Posted by Hiroshi Tomijo. 9671;z...
nesamimus.blogspot.com
ひきこもり英語ブログ: 5月 2012
http://nesamimus.blogspot.com/2012_05_01_archive.html
8251; TOEICで990点取り続けた方は、私とは無関係です。念のため。 12304;PR】学校で話せない子~場面緘黙(かんもく)症【PR】. 家では普通に話せるのに、幼稚園や学校に行くと、何も話せなくなってしまう子たちがいます。それも、単なる引っ込み思案や内弁慶といったレベルではなく、何か月や何年といった長期間、こうした状態が続くのです。ひどいと、学校のトイレに行けなかったり、満足に動くことすらままならなかったりします。 中には、思春期、青年期になってもこうした状態が改善されない人もいます。 彼ら彼女らはわざと話さないのではなく、話ができないのです。その原因については研究が行われていますが、不安が関係していることで専門家の見解は一致しているようです。一つの不安障害と位置付けられることも多いです。 話ができないと、学業に支障が出たり、社会性の発達が阻害されたりといった問題が起こります。また、何らかの二次障害にかかる場合もあります。 9671; かんもくネット. 9671; かんもくの会. 9671; 場面緘黙症Journal. 9671; 5月は場面緘黙症啓発月間です. SM can int...
nesamimus.blogspot.com
ひきこもり英語ブログ: 12月 2010
http://nesamimus.blogspot.com/2010_12_01_archive.html
8251; TOEICで990点取り続けた方は、私とは無関係です。念のため。 Pocket Oxford American Dictionary. Pocket Oxford American Dictionary. という辞書を Amazon.co.jp で発見、インターネットで調べてもあまり情報が見つからないので、かえって興味を持ち、円高のこのチャンスに買ってみました。まだ使い始めて間もないのですが、この辞書について書ける範囲で書いてみます。 一言で言うと、やはりというか、 Pocket Oxford English Dictionary(POD). の米語版といったところです。内容が POD とよく似ています。一部の定義や囲み記事中の語法解説などは、POD と全く同じです。Pocket と名乗りながら全然ポケット大ではないのも、POD と同じです。 辞書はペーパーバックで、しかも、縦横の尺が POD よりも大きいです。机上でページを広げたまま置いておくことができます。 今後、もっと使い続けると、違った感想を持つかもしれません。 Posted by Hiroshi Tomijo. 9671;...
nesamimus.blogspot.com
ひきこもり英語ブログ: 7月 2011
http://nesamimus.blogspot.com/2011_07_01_archive.html
8251; TOEICで990点取り続けた方は、私とは無関係です。念のため。 There is no accounting for taste. There is no accounting for taste は、直訳すると「人の好みには様々な説明がある」となります。ですが、「蓼(たで)食う虫も好き好き」という日本のことわざに対応するため、そのように訳されることが多いです。 このことわざのポイントは、account for でしょう。これは動詞句で、「…を説明する」というような意味があります。 名詞の account にも「説明」「記述」「報告」というような意味はあります。ただ、この場合は account of という使い方をすることが多いです。意味も、account for の「説明する」とは、少し違います。 これは高校レベルの知識だろうと思います。しかも、高校英語では今も昔も頻出事項だろうと思います。ところが、私は先日更新した姉妹ブログ「 場面緘黙症Journal. Posted by Hiroshi Tomijo. 9671; はじめに・自己紹介. 9671; 全般. Watermark テ...
nesamimus.blogspot.com
ひきこもり英語ブログ: 8月 2011
http://nesamimus.blogspot.com/2011_08_01_archive.html
8251; TOEICで990点取り続けた方は、私とは無関係です。念のため。 半年ほど前、念願の電子辞書を買いました。カシオの2010年フラッグシップモデル XD-A10000. です。しばらく使ってきましたし、そろそろ使った感想等を書きます。 まず、どの電子辞書を買うかが問題でした。そこで、電子辞書メーカー各社のウェブサイトで製品の情報を集めました。結果、英語学習に適していて、さらに高校生モデルよりもさらに上のモデルという条件だとカシオやセイコーが充実していることが分かりました。そのうえで、自分の使用目的と収録コンテンツ、予算と価格を念頭に、最終的にカシオのXD-A10000に決めたわけです。 買った時期は、2011年1月の終わり頃です。新しい2011年モデル XD-B10000. が出た時期を見計らって、旧モデルを買いました。新モデルの発売に合わせて、旧モデルの価格が下がることを狙ったのです。 ただ、難点もいくつかあります。第1に、一覧性の点では、紙の辞書に劣ることです。ページを開くと数多くの単語が瞬時に目に入る一覧性がないのはも...Posted by Hiroshi Tomijo.
nesamimus.blogspot.com
ひきこもり英語ブログ: 11月 2010
http://nesamimus.blogspot.com/2010_11_01_archive.html
8251; TOEICで990点取り続けた方は、私とは無関係です。念のため。 電子辞書 VS. 紙の辞書. 電子辞書派の主張は、短時間で検索できるしその分何度も引ける、複数の辞書を一度に検索できる、他の単語にジャンプしたり例文検索もできる、発音が聞ける、履歴機能があるので復習が便利といったものをよく見かけます。 他方、紙の辞書派は、一覧性に優れている、周辺の単語も目に入りその分学習効果がある、書込みができる、苦労して引いた方が覚えられる、(これとは矛盾するが)慣れれば紙の方が検索が早くなる、といった主張をよく見かけます。学校によっては、電子辞書の持込使用を禁止しているところもあると聞きます(もっとも、これは学習効果とは別の理由によるのかもしれませんが)。 実は、電子辞書と紙の辞書の比較の研究が行われています。またそれぞれの単語の定着の程度を、実証的に研究する試みもあります。 9671; 藤井数馬(2008)「紙の辞書と電子辞書の比較に関する報告」『沼津工業高等専門学校研究報告』42, 365-374. Posted by Hiroshi Tomijo. 9671; プライバシーポリシー.
nesamimus.blogspot.com
ひきこもり英語ブログ: 7月 2012
http://nesamimus.blogspot.com/2012_07_01_archive.html
8251; TOEICで990点取り続けた方は、私とは無関係です。念のため。 やさしいひきこもり英語-recluse, socially inept ほか. 9632; tranquilizer, tranquiliser, tranquillizer(英) [名 noun]. 不安を鎮める薬のことです。精神安定剤、鎮静剤、トランキライザー。 9632; inertia [名 noun]. 人の態度を指して、不活発とか、無気力といった意味に使われることがあります。in(否定)と art(skill)を合わせた inert の名詞形です。 9632; recluse [名 noun]. 隠遁者。世捨て人。人を避け、一人で住んでいる人です。re(再び)+cluse(閉じる)。 ひきこもりを表現するのにこの言葉が使われることがありますが、多くのひきこもりは一人で住んでいるわけではないので、少し違うような気もします。 9632; demoralize [他動 transitive verb]. 65288;人の)やる気をくじく、自信を失わせる。 9632; socially inept. 9671;ӌ...
chickenchopallfries.blogspot.com
Stop Blogging: October 2010
http://chickenchopallfries.blogspot.com/2010_10_01_archive.html
Venice was a hard place to find on Second life, most of the places suggested places were confusing in a sense that the terms used were irrel. Hey guys, finally decided to blog after coming back after a long, long, long break, just couldnt be bothered after awhile because of s. Its been like what, 1.5 years since my band started out? From Starlight (oh god it was awful but a heck load of fun) Anyway. Tuesday, October 26, 2010. What I learnt today:. On a side note*. If I had $500. Product Description: MXR...
chickenchopallfries.blogspot.com
Stop Blogging: Secondllife E-Learning Activity One
http://chickenchopallfries.blogspot.com/2010/11/secondllife-e-learning-activity-one.html
Venice was a hard place to find on Second life, most of the places suggested places were confusing in a sense that the terms used were irrel. Hey guys, finally decided to blog after coming back after a long, long, long break, just couldnt be bothered after awhile because of s. Its been like what, 1.5 years since my band started out? From Starlight (oh god it was awful but a heck load of fun) Anyway. Monday, November 15, 2010. Secondllife E-Learning Activity One. Some apparels however require a bit of mo...