slowlybutsurelyslojahm.blogspot.com slowlybutsurelyslojahm.blogspot.com

SLOWLYBUTSURELYSLOJAHM.BLOGSPOT.COM

...SugerCoatedSoul...

音楽をこよなく愛する管理人AtA12iが好きな盤をレビューする音楽ブログです。主食は90sやインディR&Bですが、いい音楽であればなんでも聴きます。レヴューはあくまで一個人の単なる感想です。知識は大してないですが頑張ります。 2000年産カルテットKuZInsの最初にして最後?の盤。内容はかなりゴスペル寄りのR&Bです。教会で小さい頃から歌ってきたんでしょうー。とはいってもラップとかも絡むし、ジーザスジーザス、ロードロード笑みたいな宗教的な歌詞を除けば、かなりの好盤です。 軽快なエレピ、アコギのメロディラインが耳から離れないアップ#2(神に祈ろう祈ろう♪うるさいけど)、ラップと情のこもった良い歌い方する熱いリードが入り乱れるヒップホップソウル#3だけどちょっとバックコーラスが弱いような気も・・・。いつの時代のホームビデオだよ、と突っ込みたくなるようなチープなPVを発見したのでご覧ください笑 http:/ youtu.be/M85egLSdx68. C Quence/Rugged N Buckwild(2001). Baby baby you're so fine, but you're mamma's ...

http://slowlybutsurelyslojahm.blogspot.com/

WEBSITE DETAILS
SEO
PAGES
SIMILAR SITES

TRAFFIC RANK FOR SLOWLYBUTSURELYSLOJAHM.BLOGSPOT.COM

TODAY'S RATING

>1,000,000

TRAFFIC RANK - AVERAGE PER MONTH

BEST MONTH

June

AVERAGE PER DAY Of THE WEEK

HIGHEST TRAFFIC ON

Friday

TRAFFIC BY CITY

CUSTOMER REVIEWS

Average Rating: 3.6 out of 5 with 9 reviews
5 star
2
4 star
3
3 star
3
2 star
0
1 star
1

Hey there! Start your review of slowlybutsurelyslojahm.blogspot.com

AVERAGE USER RATING

Write a Review

WEBSITE PREVIEW

Desktop Preview Tablet Preview Mobile Preview

LOAD TIME

0.5 seconds

FAVICON PREVIEW

  • slowlybutsurelyslojahm.blogspot.com

    16x16

  • slowlybutsurelyslojahm.blogspot.com

    32x32

  • slowlybutsurelyslojahm.blogspot.com

    64x64

  • slowlybutsurelyslojahm.blogspot.com

    128x128

CONTACTS AT SLOWLYBUTSURELYSLOJAHM.BLOGSPOT.COM

Login

TO VIEW CONTACTS

Remove Contacts

FOR PRIVACY ISSUES

CONTENT

SCORE

6.2

PAGE TITLE
...SugerCoatedSoul... | slowlybutsurelyslojahm.blogspot.com Reviews
<META>
DESCRIPTION
音楽をこよなく愛する管理人AtA12iが好きな盤をレビューする音楽ブログです。主食は90sやインディR&Bですが、いい音楽であればなんでも聴きます。レヴューはあくまで一個人の単なる感想です。知識は大してないですが頑張ります。 2000年産カルテットKuZInsの最初にして最後?の盤。内容はかなりゴスペル寄りのR&Bです。教会で小さい頃から歌ってきたんでしょうー。とはいってもラップとかも絡むし、ジーザスジーザス、ロードロード笑みたいな宗教的な歌詞を除けば、かなりの好盤です。 軽快なエレピ、アコギのメロディラインが耳から離れないアップ#2(神に祈ろう祈ろう♪うるさいけど)、ラップと情のこもった良い歌い方する熱いリードが入り乱れるヒップホップソウル#3だけどちょっとバックコーラスが弱いような気も・・・。いつの時代のホームビデオだよ、と突っ込みたくなるようなチープなPVを発見したのでご覧ください笑 http:/ youtu.be/M85egLSdx68. C Quence/Rugged N Buckwild(2001). Baby baby you're so fine, but you're mamma's ...
<META>
KEYWORDS
1 sugercoatedsoul
2 slide
3 0 件のコメント
4 メールで送信
5 blogthis
6 twitter で共有する
7 facebook で共有する
8 pinterest に共有
9 かなりぶっ飛んでる歌詞もここまでくると愛嬌へ
10 見つけたらぜひレジへ インディだからこそ成しうる素晴らしい盤です 笑
CONTENT
Page content here
KEYWORDS ON
PAGE
sugercoatedsoul,slide,0 件のコメント,メールで送信,blogthis,twitter で共有する,facebook で共有する,pinterest に共有,かなりぶっ飛んでる歌詞もここまでくると愛嬌へ,見つけたらぜひレジへ インディだからこそ成しうる素晴らしい盤です 笑,最近cdをアホのように注文したのでレヴュー再開します,僕を愛してくれてたってことはわかってるよ,君のその表情からしたら,待っててくれると思ってた,僕が死ぬその日まで,周りを見回すと,君はいなかった,hook
SERVER
GSE
CONTENT-TYPE
utf-8
GOOGLE PREVIEW

...SugerCoatedSoul... | slowlybutsurelyslojahm.blogspot.com Reviews

https://slowlybutsurelyslojahm.blogspot.com

音楽をこよなく愛する管理人AtA12iが好きな盤をレビューする音楽ブログです。主食は90sやインディR&Bですが、いい音楽であればなんでも聴きます。レヴューはあくまで一個人の単なる感想です。知識は大してないですが頑張ります。 2000年産カルテットKuZInsの最初にして最後?の盤。内容はかなりゴスペル寄りのR&Bです。教会で小さい頃から歌ってきたんでしょうー。とはいってもラップとかも絡むし、ジーザスジーザス、ロードロード笑みたいな宗教的な歌詞を除けば、かなりの好盤です。 軽快なエレピ、アコギのメロディラインが耳から離れないアップ#2(神に祈ろう祈ろう♪うるさいけど)、ラップと情のこもった良い歌い方する熱いリードが入り乱れるヒップホップソウル#3だけどちょっとバックコーラスが弱いような気も・・・。いつの時代のホームビデオだよ、と突っ込みたくなるようなチープなPVを発見したのでご覧ください笑 http:/ youtu.be/M85egLSdx68. C Quence/Rugged N Buckwild(2001). Baby baby you're so fine, but you're mamma's ...

INTERNAL PAGES

slowlybutsurelyslojahm.blogspot.com slowlybutsurelyslojahm.blogspot.com
1

...SugerCoatedSoul...: Mario Winans/Story Of My Heart(1997)

http://slowlybutsurelyslojahm.blogspot.com/2011/01/mario-winansstory-of-my-heart1997.html

音楽をこよなく愛する管理人AtA12iが好きな盤をレビューする音楽ブログです。主食は90sやインディR&Bですが、いい音楽であればなんでも聴きます。レヴューはあくまで一個人の単なる感想です。知識は大してないですが頑張ります。 Mario Winans/Story Of My Heart(1997). Bad Boyの悩めるナイーブ男Mario Winansの1st。BadBoyでの裏方のサポートは誰もが認めるものですが、また彼の声が持つ独自性も一つの魅力ですよね。某HPにもありますが、1stからのDon't Know "わからない" から2ndのI Don't Wanna Knowでは "わかりたくもない" となんとも皮肉な。2ndはBadBoy、Diddyの強力なバックアップがあったこともあって売れましたが、1stは彼の表情が本当に良く出た傑作で今ではレア盤化してるにも関わらず、当時本当売れなかったそうでまたまた皮肉な(Motownから出たにも関わらず)&#122...I know you used to care for me. I can tell by the look in your eyes.

2

...SugerCoatedSoul...: Lejit/Lejit(1997)

http://slowlybutsurelyslojahm.blogspot.com/2010/12/97lejit1stroi-anthony2nd-12.html

音楽をこよなく愛する管理人AtA12iが好きな盤をレビューする音楽ブログです。主食は90sやインディR&Bですが、いい音楽であればなんでも聴きます。レヴューはあくまで一個人の単なる感想です。知識は大してないですが頑張ります。 97年発の超名盤で、インディーソウルファンのハートを鷲掴みにしたLeJitの1st。オークションで高額で取引されてたこの盤も再発盤が出るもまだまだ入手し辛い状況は変わらず。最近ではヴォーカルのRoi Anthonyが2ndアルバムをリリース!まだ聴いてないけど嬉しい限り! 1#では耳につく歯切れのいいラップから始まるスムースなミディアム。2#もそうだけどエロい曲が多くを占めてる。 最後のspokenでMarvinGaye,NotoriasBIGネタを使ってるとこからこのアルバムがどんなサウンドから影響を受けて作られているかわかる。4#はP-Funkチックのナンバー。こういう現代のフィルターを通した懐古的サウンドがたまんない。6#はタイトル通りの爽やかな夏らしいミドル。7#はカモメのサウンドエフェクト...Eric Benét/Lost In Time(2010).

3

...SugerCoatedSoul...: Eric Benét/Lost In Time(2010)

http://slowlybutsurelyslojahm.blogspot.com/2010/12/eric-benetlost-in-time.html

音楽をこよなく愛する管理人AtA12iが好きな盤をレビューする音楽ブログです。主食は90sやインディR&Bですが、いい音楽であればなんでも聴きます。レヴューはあくまで一個人の単なる感想です。知識は大してないですが頑張ります。 Eric Benét/Lost In Time(2010). 二ヶ月ぐらい前にリークしてたシングルのSometimes I Cryを聴いた時から次回作はやばいと確信してたんですけど、これほどまでとは・・・。 ほとんでの曲が数々の名曲を共に生み出してきたGeorge Nash Jr.との共作です! この曲はつい先日婚約を発表した元プリンスの妻でもある彼女のために書いた曲だそうでプロポーズの際にうたったんだとか。いやあなんて男だ(笑). Soulへのオマージュ。Ceryl LynnのGot To Be Realを彷彿とさせるようなディスコのダンスナンバー。Faith EvansをFeatureさせ、Georgy Porgyを思い起こさせるところもエグイ。 4はフリューゲルホルンが心地よすぎる!ハープの使い方も素ん晴らしい、夢心地な一曲。 We Can Swing It さん.

4

...SugerCoatedSoul...: EOL/Elements Of Life(1998)

http://slowlybutsurelyslojahm.blogspot.com/2010/12/eolelements-of-life1998.html

音楽をこよなく愛する管理人AtA12iが好きな盤をレビューする音楽ブログです。主食は90sやインディR&Bですが、いい音楽であればなんでも聴きます。レヴューはあくまで一個人の単なる感想です。知識は大してないですが頑張ります。 年末はちょっと色々忙しくて更新が滞ってしまいました・・・。 今日のアルバムはEOL。このアルバムすっごく良いのにどこ見ても取り上げられないんですよね。確かに変態ナンセンスなジャケでこんなん買う気失せるかも知れん笑。燃えてるし、しかも砂漠、、ジャケはこんなでも内容は最高なんです。良い感じのintro#1からのDr.DreのNothin But を下敷きにしたヒップホップな#2なんですが、Vocalモノのアルバムに必ずといってイイほどにこういうの入ってるんだけど正直いらないんですよ笑。数曲のこの手の曲を除いて、残りは良き90’sの心地よい生音が奏でる珠玉のスロウ郡。また数曲をMickael.J.Po...Eric Benét/Lost In Time(2010). For Lovers Only/For Lovers Only(1994). We Can Swing It さん.

5

...SugerCoatedSoul...: TaYSTE/Be Still(2001)

http://slowlybutsurelyslojahm.blogspot.com/2010/11/taystebe-still.html

音楽をこよなく愛する管理人AtA12iが好きな盤をレビューする音楽ブログです。主食は90sやインディR&Bですが、いい音楽であればなんでも聴きます。レヴューはあくまで一個人の単なる感想です。知識は大してないですが頑張ります。 あのインディ好きなら言わずと知れたLEJITと張り合いに出されていて、これは期待大。。と思い購入。 ジャケからなんとも歌えそうな、正統派臭を漂わせていますね~ジャケが三人なのは内の一人がバイクで事故ったらしく写れなかったそう。大丈夫、生きてます。 内容はというとサウンド面ではチープさが若干目立ちます。擬音使ったり、ヴォコーダー使ったりとインディならではって感じでよく言えばシンプル。 強いてLEJITの1stを陽とするなら、このアルバムは対照的に陰ですね。前編陰気が漂ってる。 Kenoly Brothers/All The Way(1999). We Can Swing It さん. Ethereal テンプレート. Powered by Blogger.

UPGRADE TO PREMIUM TO VIEW 15 MORE

TOTAL PAGES IN THIS WEBSITE

20

OTHER SITES

slowlybreaking.skyrock.com slowlybreaking.skyrock.com

Blog de slowlybreaking - Blog de ohyesthatsright - Skyrock.com

Mot de passe :. J'ai oublié mon mot de passe. Plus d'actions ▼. S'abonner à mon blog. Création : 18/01/2015 à 05:17. Mise à jour : 18/01/2015 à 07:18. Ce blog n'a pas encore d'articles. Abonne-toi à mon blog! Poster sur mon blog.

slowlybutslowly.blogspot.com slowlybutslowly.blogspot.com

Slowly But Slowly

Hot off the Press. Thursday, December 8, 2016. Never Take My Wings. Never Take My Wings. A rush of power. And suddenly, this noise. Is made to meaning. As my wheels leave the dirt. Give me a star. Give me a horizon. Never take my wings. Wednesday, November 16, 2016. Desolation #7: Oaks and Dandelions. A lone oak in a field. Tuesday, November 15, 2016. Desolation #6: Good Morning Moon. Good Morning, Moon. Have you stayed up late. Me away from the yellow eye? Friday, November 11, 2016. Why do we use such.

slowlybutsurely.weebly.com slowlybutsurely.weebly.com

Slowly but Surely - Home

Gastropod's Thoughts on Slowly but Surely. Hi, my name is Gastropod. My best friend is called Goo. I like her chiefly because she grows lots of hostas, yum, yum. She also has a website called The Sustainable Living Project. Ok, not necessarily your. Underpants, which may or may not be toxic, but the cotton that they're made with. Cotton is one dirty crop. Cotton production is responsible for 25% of the world's pesticide usage. (Being a pest I take this personally! Create a free website.

slowlybutsurely2008.blogspot.com slowlybutsurely2008.blogspot.com

SlowlyButSurely

Saturday, 26 July 2008. There is a thinking stuff from which all things are made, and which, in its original state, permeates, penetrates, and fills the interspaces of the universe. A thought, in this substance, produces the thing that is imaged by the thought. Man can form things in his thought, and, by impressing his thought upon formless substance, can cause the thing he thinks about to be created. The Science of Getting Rich by Wallace D. Wattles. Tuesday, 10 June 2008. Posted by Smart Money. How do ...

slowlybutsurelykatie.wordpress.com slowlybutsurelykatie.wordpress.com

Slowly But Surely | "What you get by achieving your goals is not as important as what you become while achieving them." Zig Ziglar

What you get by achieving your goals is not as important as what you become while achieving them. Zig Ziglar. Happy Birthday to me – A letter to my 22-year-old-self. June 24, 2013. Today is my 25th birthday! Growing up, I thought 24 would be the year I got married and it would always be the best year because it was my Golden Birthday and it just made sense . 24 was actually an incredibly challenging year for me and I’m ready to start fresh! When it came to the love life, you emphasized not settling for a...

slowlybutsurelyslojahm.blogspot.com slowlybutsurelyslojahm.blogspot.com

...SugerCoatedSoul...

音楽をこよなく愛する管理人AtA12iが好きな盤をレビューする音楽ブログです。主食は90sやインディR&Bですが、いい音楽であればなんでも聴きます。レヴューはあくまで一個人の単なる感想です。知識は大してないですが頑張ります。 2000年産カルテットKuZInsの最初にして最後?の盤。内容はかなりゴスペル寄りのR&Bです。教会で小さい頃から歌ってきたんでしょうー。とはいってもラップとかも絡むし、ジーザスジーザス、ロードロード笑みたいな宗教的な歌詞を除けば、かなりの好盤です。 軽快なエレピ、アコギのメロディラインが耳から離れないアップ#2(神に祈ろう祈ろう♪うるさいけど)、ラップと情のこもった良い歌い方する熱いリードが入り乱れるヒップホップソウル#3だけどちょっとバックコーラスが弱いような気も・・・。いつの時代のホームビデオだよ、と突っ込みたくなるようなチープなPVを発見したのでご覧ください笑 http:/ youtu.be/M85egLSdx68. C Quence/Rugged N Buckwild(2001). Baby baby you're so fine, but you're mamma's ...

slowlybutsurelysm.blogspot.com slowlybutsurelysm.blogspot.com

Slowly but Surely

We’re the wannabe experts. Our own little musings; little trifles of social media for all ya’ll to enjoy. Peruse our perspectives - the junction of marketing, advertising and PR on the Web - for individuals and agencies. Wednesday, November 19, 2008. If you have been paying attention to the Social Media buzz of the week, I'm sure you have all heard about the MotrinMoms controversy. If not, here is a short recap:. Http:/ www.youtube.com/watch? Do see a problem with this ad? We certainly did not mean to of...

slowlybutsurly.org slowlybutsurly.org

Randy’s Home Page

Howdy, my name is Randy and this is my home page. My wife is Lorraine and we have two children, Joseph and Janel, and a dog Molly. (Jake the dog has passed on to the happy hunting grounds.). My interests include;. Computers, Computer Languages and their History. Military History and War Games of all kinds. Firearms including their ammo and history. Updates: Summer Vacation 2010. Before that Family Photos' Dec 09. Note that I’m currently uploading most photos to Facebook. Below is poor old Jake.

slowlybutunsurely.com slowlybutunsurely.com

Slowly But Unsurely: Traveler + Minimalist

Petite France, Strasbourg. May 14, 2011. May 8, 2011. April 2, 2011. Eiffel Tower, Paris. February 28, 2011. February 28, 2011. February 27, 2011. Well, there is only one piece of advice I can give you, said the wisest of wise men. The secret of happiness is to see all the marvels of the world, and never to forget the drops of oil on the spoon. Paolo Coelho, The Alchemist. Chan Chira, Strasbourg. May 12, 2011. Read Article →. Jl Journal, Strasbourg. March 27, 2011. Read Article →. May 12, 2011.

slowlycafe.com slowlycafe.com

Slowly - Aperitivi, Cocktail Bar - Firenze (FI)

A fianco del Palazzo Davanzati, in pieno centro storico fiorentino, spunta da una porta a vetri, SLOWLY. Slowly - P.I. 02325580484 - Powered by: Studio Lomax.

slowlyclimbingthecoconuttree.wordpress.com slowlyclimbingthecoconuttree.wordpress.com

Slowly Climbing the Coconut Tree – An online trove of things written down; ideas, personal musings, lifestyle and a little bit of the madness inside the mind.

Slowly Climbing the Coconut Tree. An online trove of things written down; ideas, personal musings, lifestyle and a little bit of the madness inside the mind. For the simple love of words and language. Reflections on working life. Ethical Avalanche on Moral Mountain. Material Possessions and the Physical World. Links, places to go online, Internet favourites. Material Possessions and the Physical World. Decorating my Planner for Christmas. Can Literature Bring us Closer to the Natural World? Seriousness i...