kane-ken.blogspot.com
建築/3DCG/etc...: 10/01/2010 - 11/01/2010
http://kane-ken.blogspot.com/2010_10_01_archive.html
12288;先日、9/25(土)15:30~大阪御堂筋にて 第1回modo勉参加して来ました。第1回と言ってもApple store心斎橋で約半年行っていたセミナーの第2章って感じなので、顔見知りの方も多く、私も仕事に都合に付けて参加して来ました。 12288;AppleStoreでのセミナー後半2回は参加出来ず悔しい思いをしましたが、場所は違えどmodoに関する情報がたくさんでどんな質問にも対応できるmodoユーザーが集まります。私のような初心者、shadeユーザー、まだmodoを持っていない方までいて楽しかったです。 12288;内容はshadeからの乗り換えを考えている方も多数いたようで、hibiさんがmodoの基本操作を一通り説明されていました。この部分は特に疑問点がなかったので去年から比べれば私の知識も雲泥の差。 12288;でも慣れないMacなどで時間が足らす飲み会では苦やしがられてました。いつも冷静沈着なイメージと違ってカワイイ。 大阪市, 大阪府, Japan. 家業の工務店に勤務 妻と3人(3歳,5歳,7歳)の子供たちの5人家族.
kane-ken.blogspot.com
建築/3DCG/etc...: 09/01/2010 - 10/01/2010
http://kane-ken.blogspot.com/2010_09_01_archive.html
以前,ブログに書いた甥っ子のお父さん(義兄)が6月初旬に交通事故に遭ってしまい、6月は毎日看病に出かける姉のサポートで毎週末、金曜日~日曜日にかけて甥っ子3人を預かっていました。我家に3匹、計6人の3歳~小学3年生・・・手に負えません。嫁さん一人に任せるのは気の毒。嫁の誕生日もあり、Apple心斎橋でのmodoセミナーの後半2回が参加できませんでした、残念。 義兄とは仕事も一緒で引継ぎや保険や労災の手続き、なかなか打ち合わせが進まない施主、酔っ払いに殴られるなどなど・・・大忙しで、さらに今年の暑さでバテバテ。 今週に入り、気持ち少し余裕が出来たので、久々のブログ更新。 ModoもやっとPS5にVer.UP。hibiさんのビデオが発売されてる!。「modo user group OSAKA」のHPもリニューアル。チェックせな~! やはり、災い月間中に「CANON 9900i」 A3プリンタが故障。2004年4月発売だから6年間使用。それまで問題なく働いてくれたので良い機械だったのかなと思います。 12300;それは修理できるまで代替を使えって事?」と私。 大阪市, 大阪府, Japan.
kane-ken.blogspot.com
建築/3DCG/etc...: 06/01/2010 - 07/01/2010
http://kane-ken.blogspot.com/2010_06_01_archive.html
IPhone4の予約が始まったようで・・・. 1年程前にauからsoftbank(iPhone)へ乗り換えました。興味はありましたが、遠目で見てました。 ある日、梅田の家電量販店の前を通ると併設の携帯SHOPで、3台乗り換えで、ナンバーボータビリティ費用、乗り換え費用、商品券・・・総額7万円ほどのサービス。で、乗り換えました。 ですので、私のiPhoneは「3G」です。その後3ヶ月ぐらいで「3GS」が出るので、在庫処分だったのかな? その後、OS3.0アップデートでBluetooth機能が強化。モデリング中のヘッドセットで、通話はもちろん通勤中の音楽、、現場状況の説明に写真、PC内のデータ閲覧、家族で食事に出かけて飽きた子供にトムとジェリーの動画、ゲームなどなど活用しています。 その中で私の最近よく使うのが、「ヘッドセット」 「Radiko.jp」。 インターネットでラジオが聞けます。ラジオって聞きます?私はラジオが好きです。AMが。 左から3,4列目ぐらいがイイ感じなのかなぁ。ここまで作ってみても、12個の中から選ぶのも初心者には難しい。 3DCG知識が浅いので、modoネタを書こうにも...
kane-ken.blogspot.com
建築/3DCG/etc...: 「第4回modo勉強会」
http://kane-ken.blogspot.com/2011/03/4modo.html
12300;第4回modo勉強会」がアナウンスされました。 日時: 4月9日(土)13:30~17:00. 会場: 大阪市男女共同参画センター . 中央館(通称:クレオ大阪中央)3F・会議室2. 大阪市天王寺区上汐(うえしお)5-6-25 Tel 06-6770-7200. Http:/ www.creo-osaka.or.jp/chuou/index.html. 12288;会費は前回同様、ワンコイン500円となっております。 ご参加希望の方はこちら→ hibi@me.com. 12288;今日、ミスチルの桜井さんや、シンガーソングライターのスガシカオさんが. でも今日、この夜をしのぐために、ぼくらができることは・・・・. 本当になにもなく・・・悲しいばかりです。 12301;-(スガシカオ). 自分の無力さを実感するばかりです。ホント、小さい事しか出来ない訳で。逆に言えば小さい事は出来るって事ですよね。と思い. 直し、頑張ろうかなと。とりあえず、懇親会でお待ちしておりますね(笑。では。 大阪市, 大阪府, Japan. 家業の工務店に勤務 妻と3人(3歳,5歳,7歳)の子供たちの5人家族.
kane-ken.blogspot.com
建築/3DCG/etc...: 自宅パソコンパワーアップ!その2
http://kane-ken.blogspot.com/2010/12/2.html
12288;「 modo User Group Osaka. 12288;早いもので、去年の私のmodoの理解度と比べたら雲泥の差です。まぁ元が低すぎたので、レベルUPもたかが知れていますが,「 modo User Group Osaka」に参加できたのが大きいですね。 12288;見ず知らずの方とパソコンソフトの繋がりで集まるのですから、ドキドキしたのを覚えています。 12288;さぁ自宅PCですが、予算10万円に決められてどうしようか悩むこと3日。 以前、同じ機種の中古17型を買ってデュアルモニター環境を作りましたが、今は会社に一台持っていってるのでありませんが、17型も十分満足な環境でした。新しく買ったらまた持って帰ってこようかな。 Blue-Reyはまだまだ使用機会も少なく、活用はまだ先。一般的になる頃には、性能も上がっているし、値段も下がるだろうし、今はDVDスーパーマルチドライブでOK。 HDDは他に音楽用や映画用に1TBと2TB、他に240GBやら360GBやらあるので、システム用に1台あればいいかな。500GBでOK. あとはお金が貯まれば、 Ver.UP. 初期の希望よりもマザーボード...
kane-ken.blogspot.com
建築/3DCG/etc...: 03/01/2011 - 04/01/2011
http://kane-ken.blogspot.com/2011_03_01_archive.html
12300;第4回modo勉強会」がアナウンスされました。 日時: 4月9日(土)13:30~17:00. 会場: 大阪市男女共同参画センター . 中央館(通称:クレオ大阪中央)3F・会議室2. 大阪市天王寺区上汐(うえしお)5-6-25 Tel 06-6770-7200. Http:/ www.creo-osaka.or.jp/chuou/index.html. 12288;会費は前回同様、ワンコイン500円となっております。 ご参加希望の方はこちら→ hibi@me.com. 12288;今日、ミスチルの桜井さんや、シンガーソングライターのスガシカオさんが. でも今日、この夜をしのぐために、ぼくらができることは・・・・. 本当になにもなく・・・悲しいばかりです。 12301;-(スガシカオ). 大阪市, 大阪府, Japan. 家業の工務店に勤務 妻と3人(3歳,5歳,7歳)の子供たちの5人家族. LINK(modo Osaka User Group). Modo user group OSAKA(Luxology公認). HIBI BLOG(3DCGクリエーター).
blog-minarai.blogspot.com
ブログの見習: 12月 2014
http://blog-minarai.blogspot.com/2014_12_01_archive.html
Poser/modo/Vue等のソフトを練習的&覚書風な視点で書き込んでいるブログです。なお、更新は不定期です。 パジャマ姿の画像が、デ画像です!( ´, ゝ`)イヒ. 正月連休に入り、気も緩むだろうと思い?そんな話題で更新しました。(ヾノ・∀・`)ナイナイ. 若干?クロスの調整がありましたが、慣れてもきているので、そんなに時間もかからなかったのですが、下着姿の方は、重ね着で、本来、重ね着用に作られていないので、調整するのに、結構な時間がかかりました。┐(´д`)┌ヤレヤレ. なぜ下着にしたのか?っというと、透けていないと分かりにくい?様に思ったからなんです。(*ノω・*)テヘ. でも、どうにかこうにか完成させることが出来ました。(; ・`д・´). バックとキャラ別々にレンダリング!( ´, ゝ`)イヒ. そして、新しいバージョンのフォトショップで使えるようになったフィールドぼかし。( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー. それが使いやすいんですよね!('・c ・` )ソッカー. 私は、まだ!Σ(゚Д゚ υ) アリャ. 65381;д´・ ;). 照明の関係なんだろうと思われる!A...
blog-minarai.blogspot.com
ブログの見習: 1月 2014
http://blog-minarai.blogspot.com/2014_01_01_archive.html
Poser/modo/Vue等のソフトを練習的&覚書風な視点で書き込んでいるブログです。なお、更新は不定期です。 今日は、午後から雨は止むのだろうか??(´・ω・`)知らんがな. それは、そうと、今日のバックとキャラ共にPoserでレンダリングしています。( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー~. また、着ている洋服もその時に・・・。(・∀・)ヤッテシマッタ! 流行遅れっぽいのと拡張テクスチャーも大したことがなかったのですが、今度、自分で張ってみようかと思って・・・。(ヾノ・∀・`)ムリムリ. 見た目が、落ち着いた、露出の少ないものってあまり作られないようで??( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \. ほとんど、男性が顧客なんだろうね! ヽ(冫、)ノ アルァ! では、今日はこれで・・・。サヨーナラー( ´Д`)ノ .。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★*. よく使われているパターン??( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー~. 鏡写り込んでいる光の反射がなきゃいいのだが!('・c ・` )ソッカー. 65381;д´・ ;). で、少しでも会員の時に、しこた...と言ってもӌ...
blog-minarai.blogspot.com
ブログの見習: 4月 2015
http://blog-minarai.blogspot.com/2015_04_01_archive.html
Poser/modo/Vue等のソフトを練習的&覚書風な視点で書き込んでいるブログです。なお、更新は不定期です。 とある記事タイトルに「春は恋がやってくる・・・・・・」だって!(ヾノ・∀・`)ナイナイ. もう、そんな歳じゃないから!( ´, ゝ`)イヒ. で、その記事に掲載されていたヘアスタイルを見てみると、どうも、怪しく感じてしまった。(´∀`*)ウフフ. 第3位までのヘアスタイルしか掲載されていませんでした、すべてロングで、片寄編みが3位で、ポニーテールが1位!(;´Д`). で、男性ウケするヘアスタイルでググってみたら、そちらの方が正解のように思う!ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、. 正解でなくとも遠からずかもしれませんが・・・。( ` ゝ´)ムッ. 一番にハマりやすい罠は??(;・∀・) ナン! (; ∀・)・ デス! それは、塗布量だと思います??工エエェェ(´д`)ェェエエ工. それって少ないようでも、結構な厚塗りになるそうです。(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー! 65381;д´・ ;). 65381;д´・ ;). で、そんな時には、報...そんなことがz...
blog-minarai.blogspot.com
ブログの見習: 3月 2015
http://blog-minarai.blogspot.com/2015_03_01_archive.html
Poser/modo/Vue等のソフトを練習的&覚書風な視点で書き込んでいるブログです。なお、更新は不定期です。 やはり版権が怖いので、ボカしてみましたが、ブログにははっきりと掲載している!(・ω ). また、今回の画像、立体になっているは分かりますか?( ´, ゝ`)イヒ. ちょっと小技を使ってみました!( ´Д`)=3 フゥ. 少し切り取りに手間がかかリましたが、時間的に手間という程でもないかもしれませんが・・・。(´∀`*)ウフフ. 以前から気にはなっているのですが、あまりコピーをした画像を掲載しない方がよいように思っていたので、今回は、透明度をあげて分かりにくくしました。(*ノω・*)テヘ. 楽天とか見ているとかなり、そのままコピーしたものも掲載しているので、大丈夫なのかもしれませんが??(゚Д゚)ハァ? ありゃ!Σ(゚Д゚ υ) アリャ. もう、2時になるじゃないですか!!(; ・`д・´). 次の仕事してきます!!(´∀`*)ノシ バイバイ. または、エイジングケアに!? 今日は、ちょっと宣伝してみました。(*ノω・*)テヘ. 65381;д´・ ;). 今日の画像は、ヘア...
SOCIAL ENGAGEMENT