fitness.takaiwa.net
9月 2016
http://fitness.takaiwa.net/2016_09_01_archive.html
も走ったんですけど、日曜は予定があるため、土曜も走りました。山コースを。 んですけど、ストレス溜まってるので夜走ることにしました。 前回夜走り辛かった. ました。ところが、その日は比較的眠さはありませんでした。きっと、たんぱく質を意識して摂ったのと、トレーニング直後におむすび食べたのと、ストレッチが良かったのではと思っているところです。 のため、メニューは控え目にしていましたが、なんか、控え目な重量を持ち上げてると、うおおおおおおおお!と(心の中で)叫びながら重いの持ち上げたくなる衝動ありますよね? 本日はやることがあったので夜走りました。加えて、普段のランニングコースは工事中のため、別のルートを走りしましたが、暗くてコースを間違えてしまいました。 ブログ更新の方はサボってましたがトレーニングの方はだいたい続けてます。若干、ランニングがおろそかになってますが。一応、記録は Googleカレンダー. 登録: 投稿 ( Atom ). 猫もトレーニング この日は自転車で17kmほど移動したので、 動画 による体幹トレーニングはなかなか苦しかったです。特に腹筋が。
fitness.takaiwa.net
筋トレ翌日に眠くなる問題
http://fitness.takaiwa.net/2016/09/blog-post_11.html
ブログ更新の方はサボってましたがトレーニングの方はだいたい続けてます。若干、ランニングがおろそかになってますが。一応、記録は Googleカレンダー. トレーニングは追い込み気味にやると気持ちよくていいのですが、その分翌日に眠くて仕方ありません。眠いというか、ダルさがありやる気が低下しています。そもそもやる気向上ためにやっているのに. とは言えトレーニング日はスッキリしてやる気が出ているのですが、主に翌日ですね。調べてみるとだいたい糖分不足で筋肉がガス欠状態とのこと。筋トレの後30分以内だと糖分多めに摂っても大丈夫らしいです。あと、睡眠がやや足りていないというのがあるかもしれません。 ランニングはマイペースで走るとして、ウェイトトレーニングのメニューを見直したいと思います。前回のウェイトトレーニングはこんな↓でした。 ベンチプレスは腕立て伏せの追い込みはやめます。スクワットは回数を減らしますかね。デッドリフトはまだフォームがおぼつかないので、フォームの確認に徹する。というこでやってみたいと思います。 9632;デッドリフト(主にフォームの確認). 登録: コメントの投稿 ( Atom ).
fitness.takaiwa.net
眠気覚ましに腹筋、背筋
http://fitness.takaiwa.net/2016/09/blog-post_16.html
ました。ところが、その日は比較的眠さはありませんでした。きっと、たんぱく質を意識して摂ったのと、トレーニング直後におむすび食べたのと、ストレッチが良かったのではと思っているところです。 眠さはあまりないものの、スクワットによる疲労は今日も残ってます。普段使わない筋肉というこでしょうか。 をしました。これから寒くなっていけば、眠気覚ましを口実に自重トレーニングをやる機会も増えそうです。 週に1回しかやっていないにも関わらずトレーニング成果を実感しています。よく実感するのは、布団から起き上がる時が楽になりました。あとは、走る時にブレなくなったなど。また、この 動画. 登録: コメントの投稿 ( Atom ). ブログ更新の方はサボってましたがトレーニングの方はだいたい続けてます。若干、ランニングがおろそかになってますが。一応、記録は Googleカレンダー の方に付けてます。 トレーニングは追い込み気味にやると気持ちよくていいのですが、その分翌日に眠くて仕方ありません。眠いというか.
fitness.takaiwa.net
ダルくてもペースを緩めずランニング
http://fitness.takaiwa.net/2016/09/blog-post_18.html
も走ったんですけど、日曜は予定があるため、土曜も走りました。山コースを。 筋トレの成果でブレずに走れるのですが、疲労が残ってます。特に水曜日にやったスクワットの疲れが太ももに裏に。 そんなわけで走り辛いのですが、この前見た ラン×スマ 登りに強い体を作れ!~富士登山競走(前編)~. のように、「普段のトレーニングでは自分で作ってしまうリミッターを常に乗り越える(100%出し切る)練習が大事」というのを意識して走りました。今までの僕の練習は逆で、普段の生活に支障のないよう、ちょっとダルいかなと思ったらペースを緩めてたんですけど。なるべく追い込めるところまでペースを維持しました。距離的には5kmですが、いいトレーニングになったと思います。 日曜のトレーニングはお休みですが、月曜はどうしましょうかね。体調を見て考えたいと思います。 登録: コメントの投稿 ( Atom ). 猫もトレーニング この日は自転車で17kmほど移動したので、 動画 による体幹トレーニングはなかなか苦しかったです。特に腹筋が。
fitness.takaiwa.net
自転車+体幹トレーニングで腹筋がつらい
http://fitness.takaiwa.net/2016/09/17km.html
ところでなんで腹筋は苦しいんでしょうか。バーベルを使ったトレーニングだと、クソ持ち上がらない!と思う事はあっても苦しいと感じることはありません(苦しい方がメンタル鍛えられそうですが)。 動画のメニューはまだ苦しくて全メニューがこなせないので、週にもう1回くらいやればもっと成長が早い気がしますが、来週から職場が変わるので、しばらく今のペースで。というか、来週は普段通りのトレーニングはできないかもしれません. 登録: コメントの投稿 ( Atom ). ブログ更新の方はサボってましたがトレーニングの方はだいたい続けてます。若干、ランニングがおろそかになってますが。一応、記録は Googleカレンダー の方に付けてます。 トレーニングは追い込み気味にやると気持ちよくていいのですが、その分翌日に眠くて仕方ありません。眠いというか. 猫もトレーニング この日は自転車で17kmほど移動したので、 動画 による体幹トレーニングはなかなか苦しかったです。特に腹筋が。 トレーニングはメニューを紙に印刷して 傍らに置いてやってます 筋トレ翌日に眠くなる問題 がありましたが結局追い込む感じでトレーニングしてます。
fitness.takaiwa.net
筋トレの記録&長距離はテストステロンを減少させるという話
http://fitness.takaiwa.net/2016/09/blog-post_22.html
最近はそこまで眠くなりません。筋トレに慣れてきたのか、筋トレ後にちゃんと糖分を摂るようにしてるからかわかりませんが。 紙のメモには、18kgをなくしてもっと重いのへと書きましたが、次回は23kgをなくして、38kgを追加してみようと思います。 前回、ベルトを付けてデッドリフトをやってみたらフォームが安定したので今回は重さをアップさせてみましたが、43kgの時はフォームが怪しかったので、33kgをもう1セット増やすのがいいのかもしれません。 テストステロンを増やす筋トレのコツ紹介!筋肉を効率的に大きくするために。 筋トレぴろっきー《筋肉やトレーニング情報満載ブログ!》. マラソンやサイクリングなど「遅すぎず・早すぎず」といった一定の負荷で行う長時間の持久力スポーツは、テストステロン値を下げてしまうと言われています. 一瞬マラソンやめるかと考えましたが、何のためにテストステロンを分泌させる必要があるのか?と考えたときに、 鏑木氏の言葉. あと、大会に出ることを考えると、やっぱりマラソンの競ってる感じが好きです。 登録: コメントの投稿 ( Atom ).
fitness.takaiwa.net
夜のランニングとモチベーション動画
http://fitness.takaiwa.net/2016/09/blog-post_10.html
本日はやることがあったので夜走りました。加えて、普段のランニングコースは工事中のため、別のルートを走りしましたが、暗くてコースを間違えてしまいました。 Just completed a 6.02 km run - 工事中のせいで道迷うし、思いのほかでかい鳥が闇から飛び出してきて腰抜かしそうになるし https:/ t.co/9fEh8Ro5ml. 8212; たかいわ (@takaiwa29) September 11, 2016. 本当は10kmくらい走りたかったんですけど、足下も見づらくて走るのがストレスになるので早めに切り上げました。暗くなるとランニングは諦めた方がよさそうです。もっと残暑の厳しさが和らいでくれたら、走る時間の選択肢が増えるのですが。 帰宅して、昨日放送の ラン×スマ 登りに強い体を作れ!~富士登山競走(前編)~. を見ました。何気に見ましたが、すごく頑張ろうって気になるとてもいい番組でした。 登録: コメントの投稿 ( Atom ).
fitness.takaiwa.net
やっぱり追い込みたくなる
http://fitness.takaiwa.net/2016/09/blog-post_14.html
のため、メニューは控え目にしていましたが、なんか、控え目な重量を持ち上げてると、うおおおおおおおお!と(心の中で)叫びながら重いの持ち上げたくなる衝動ありますよね? なんなんでしょう。今日ちょっとストレス溜まることもあったので、スッキリしたいという欲求のせいかもしれません。以下実績です。 28kg*5回 (追加). デッドリフトは追い込むとかではなくフォームを確認しようという主旨だったのですが、今回初めてベルト付けてやってみました。これが思いの外姿勢が安定したので、想定より増やしました。ベルトはもっと重い重量からと思ってましたが、初心者こそ付けて練習するべきってことでしょうか。 登録: コメントの投稿 ( Atom ). ブログ更新の方はサボってましたがトレーニングの方はだいたい続けてます。若干、ランニングがおろそかになってますが。一応、記録は Googleカレンダー の方に付けてます。 トレーニングは追い込み気味にやると気持ちよくていいのですが、その分翌日に眠くて仕方ありません。眠いというか.
fitness.takaiwa.net
体幹トレーニングにヨガマットが思いの外良かった
http://fitness.takaiwa.net/2016/09/blog-post.html
それ以外はとてもトレーニングやりやすかったです。トレーニングが捗ったのでこの前のように追い込み気味にやってスッキリしました。まあ、その、「追い込み気味」ということで、まだ全部のメニューをこなす前に潰れてます. そう言えば月曜の筋肉疲労はようやく全快しました。メニューの日程を変更したので今度は水曜ですが、ウェイトトレーニング楽しみです。その前にランニングですね。 Amazonベーシック ヨガマット ブラック 6mm キャリーストラップ付. 登録: コメントの投稿 ( Atom ). ブログ更新の方はサボってましたがトレーニングの方はだいたい続けてます。若干、ランニングがおろそかになってますが。一応、記録は Googleカレンダー の方に付けてます。 トレーニングは追い込み気味にやると気持ちよくていいのですが、その分翌日に眠くて仕方ありません。眠いというか. 猫もトレーニング この日は自転車で17kmほど移動したので、 動画 による体幹トレーニングはなかなか苦しかったです。特に腹筋が。
fitness.takaiwa.net
8月 2016
http://fitness.takaiwa.net/2016_08_01_archive.html
と言ったばかりですが、やっぱりオーバーワーク気味というか、夏の間に大して筋トレやっていなかった人間はもうちょっとペースを落とした方がいいと思い、本日はお休みしています。 気温的には20℃くらいでとても走りやすかったのですが、昨日の筋トレで太ももや胸等が筋肉痛で思うように体が動かせませんでした。 明日も筋トレの予定を入れていますが、ちょっと筋トレペースが早い気がしています。でも、週末のランニングがメインになるよう考えたら、あまり週末には疲れを残したくないので、週の前半に筋トレを持ってきたいところ。まあ、とりあえず今の予定で1週間やってみます。 夏は暑くて腰が重くなってましたが、涼しくなったので筋トレ再開することにしました。モチベーションになるよう淡々と記録していくブログを作りました。 登録: 投稿 ( Atom ). 猫もトレーニング この日は自転車で17kmほど移動したので、 動画 による体幹トレーニングはなかなか苦しかったです。特に腹筋が。 トレーニングはメニューを紙に印刷して 傍らに置いてやってます 筋トレ翌日に眠くなる問題 がありましたが結局追い込む感じでトレーニングしてます。
SOCIAL ENGAGEMENT