ezk61.net
入院遍歴 - ez's
http://www.ezk61.net/Home/illness-diary-1/history
19867 東芝入社にあたり東芝中央病院 現東芝病院 にて各種検査のため外来にかかる. 1997114 夜、自宅にて腹痛発生. 救急搬送にて東芝病院4F南に入院. 201474 右下腹部 2012年の手術で縫合不全を起こした部位 が腫れ上がり横浜市立市民病院に入院。 201584 右下腹部 2012年の手術で縫合不全を起こした部位 が腫れ上がり横浜市立市民病院に入院。
ezk61.net
2011若夏 黒島そしてパナリにて - ez's
http://www.ezk61.net/Home/yaeyama-kikou/2011gw_kuroshima-panari
ランチメニューを注文して待っていると斜め前に座っているお姉さんから 島巡りやってるんですか みたいな感じで話しかけられて、鳩間での男祭りですっかり下がっていたテンションが若干持ち直し、 ええ、鳩間にいてこれから黒島にいくんですよ 鳩間から黒島って島好きな人に多いみたいですねえ そうですかねえ なんて他愛のない会話をして、お姉さんに 内地からこられたんですか ええ、川崎からなんですよ へ 、わたしは八王子です。 どちらにいるんですか うさぎ屋という民謡居酒屋で昼はぶくぶく茶屋なんですよ みたいな、 6月末にうたの日があるでしょ。 その後民謡酒場に行こうかなと思ってるけどどんな感じですかねえ きっとお客さん多いから予約しておいた方がいいですよ みたいな、 、. そんな楽しい 読み返すとそれほどでもないな 昼食を終え、黒島便に乗り、いつもの宿 みやよし荘 に到着。 そのタイミングで5人のギャル軍団が 夜光虫 、観に行くー 的な大騒ぎのノリで参戦。 Https:/ picasaweb.google.com/nzmezk61/201105010504?
ezk61.net
2011 たなどぅい - ez's
http://www.ezk61.net/a/ezk61.net/www/Home/yaeyama-kikou/tanadui2011
寄付をしているところで今回は裏方に徹している義克さんと遭遇し、 お、寄付してるの 10万円ぐらいお願いしますねー なんつうことをいいながら裏方作業に戻っていきました。 初日最後の舞踊 竹富口説 が終わり初日最後の演目 曽我の敵討 で最後まで大いに盛り上がって初日の奉納芸能は終了しました。 つまみとして イイヤチ と ぴん にんにく が添えられておりました。 銅鑼にあわせて 道歌 が近づいてきてそれを迎え、集団を先に今度は家の前庭で 巻歌 そして しきどうよ。 もう一種類の御神酒が周り、 いぬがだに ゆんた の唄をうたい終わったところで島仲家は終了。 庭の芸能の演目は基本的にいつもおなじようで、今回も 棒術 まみどー じっちゅ 祝種子取 腕棒 馬乗者 などなど日頃の練習の成果を披露いただきました。 父子忠臣 の子役や、人気の 畑屋の願い でのサルなどの演技に会場は大いに湧きます。 謎の舞踊 サングルロ や 鬼捕り など前回見なかった演目も今回しっかり堪能させていただきました。 それでいい これは1本だけかね これは上等だからねえ そうかね。
ezk61.net
闘病日誌2008 - ez's
http://www.ezk61.net/Home/illness-diary-1/2008
でも行かないわけにはいかないので なんで なんででも 再度予定を. アキバからの帰りにCDショップに寄り、下地 勇の新譜 3% を購入。 U2 Original of the Species. U2 Stuck In A Moment You Can't Get Out Of. Billy Joel This Night. U2 With or Without You. 最後のWith or Without Youはがんばって張り上げましたが、カロリー摂取量が少ないせいかふらついてきたのでシャウトしきれず。 い ままでのipod付属イヤホンの低音不足を補うために持ち上げていた Rock 設定を Treble Booster とかにすると高音と低音のバランスがよくなってきたような。 でもときには と いうかいつも パジャマやシーツを汚すこともあり、そうなるとベッドシーツの交換からなにからをやるんですね。 ごめんなさいね と謝ってくれるのですが あなたがたは謝る必要はな いんですよ。 24 シーズンVI Vol.1、2を借りたのさ。
ezk61.net
2011若夏 竹富島にて - ez's
http://www.ezk61.net/Home/yaeyama-kikou/2011gw_taketomi
かつて昭和の高度成長期に小学生時代を過ごしたわたしが学校給食でいただいた ソフトめん テイストであり、個人的にはかなりジョリー グッド ご飯もついてるからプチカレーライスも味わえるというかつてのぐるくん仕様も織り交ぜております。 のはら荘にはいつものメンバが揃っているんだろうね 奥津さんとか松本さんとか来てますよ 木村さんは来ている あーそういえば来てないみたいでしたねえ とかそんな話をしてぐるくんを後にして、カイジ浜の売店に。 夏海ちゃんが元気に働いていたので冷やかしに顔を出し 去年のあの映画、見たよ あははは、見たのー とかの話をしてそのまま海岸沿いにコンドイを抜けて西桟橋まで歩く。 そのとき、自己紹介の気配で悟ったのか義克さんが初めてのお客さんに ひょっとして新婚旅行ですか と聞き そうなんです ということになり、 じゃあ、この曲を歌いましょう と義克さんの 乾杯 で座開きしたゆんたく。 かたい かみきれん もぐもぐ もぐもぐ 以下2分間もぐもぐ。 そして、登場 とこぶし リトル あわび。 さわちゃんは ほんとに南十字星なの 見えるわけないよ 的な疑りの視線。
ezk61.net
2011盛夏 竹富島にて - ez's
http://www.ezk61.net/Home/yaeyama-kikou/2011summer-in-taketomi
効くぜ 空が藍いぜ 写真を撮りたいぜ でも暑いから動けないぜ そんなジレンマがこのあと5日つづくのであった。 ひさしぶり 入院してたって由美さんに聞いてたよ 的な会話をして 山羊、飼ってるってね。 そこでさわちゃんより 竹富の港の振りつけ、覚えてきたそうですよ 的な振りがあり、 じゃあ踊ってもらおうか という空気の中、だれの救いの手もなく、ただ一人でフルコーラス踊ったさ。 ビールが500円のところがいいねぇ とお嬢さん達に声をかけており、伊東さんから しだめー館に行こう という提案から全員でしだめー館へ。 K-5の軍艦部分にあるホットシューにO-GPS1を取り付け、撮影モードをバルブにした後、GPS アストロトレースにメニューを切り替えると 精細キャリブレーション をやれと出る。 結局あきらめて周回道路からコンドイビーチに抜ける道 かつて る山 という店があった前を通る道 を歩いてビーチへ。 わたしは朝石垣にいく話をしており、これから石垣にいくのかなと待機していたところだったので心の中で マジですか 港まで自転車はこの炎天下にちと酷ですぜ と思いつつ 了解 いきますよ と自転車で港へ。
ezk61.net
2011秋 竹富にて - ez's
http://www.ezk61.net/a/ezk61.net/www/Home/yaeyama-kikou/201110taketomi
そして、4匹のやや小ぶりの伊勢海老 五色海老を受け取り、義克さんから これはナイトに提供するか というので それ、いいですよ。 車中で どこから 千葉からです 千葉のどこ 千葉、知ってるんですか ちょっとね というような話が義克さんとそのお客さんの間で繰り広げられ、昔義克さんがすんでいたところにちょー近い場所に在住ということで竹富にいながらの千葉ローカル話に花が咲く車中であった。 送迎からもどってのんびりしているとおじいがなにやら大きなシートを引きづりながら外に歩いて行くので なにをするの と聞くと トラクターが雨に濡れないようにカバーをするさ てな話でそれを括るためなのか、お向かいの安里さんの木にくくりつけてあった縄を 石垣に昇って取ってきて というので木の枝に身体を預けてひょいっと石垣の上に乗っかり、福木の枝に括られた縄を外して石垣からおりさくっとミッション完了。 おばあがキャベツをつくるのに耕した畑の横にある小型ハンディートラクターを指さしておじいに このトラクター、畑の奥まで持っていってくれる きをつけてね と言われおそるおそるエンジンを掛けて進んでいると もっと速く速く。
ezk61.net
闘病日誌2009 - ez's
http://www.ezk61.net/Home/illness-diary-1/20090801-20091028
そして、本日 鎖骨化静脈 にカテーテルを入れる 俗にいう、CVをやりました。 CSで途中まで見ていた ターミネータ サラ コナー クロニクルズ シーズン1 のVol4と5、シーズン2の1 6の8枚一気の大人借りであります。 今回はCTでの所見では数カ所で腸管間での瘻孔も見られるとのことで、CVやるときも おなか痛くない もうほとんど痛くないです へー、結構重傷なんだけどねぇ などというドクターとの会話からも画像診断的にはあまりよろしくない状況であることが予想されまして。 ダークナイト と 最高の人生の見つけ方 を借りたさ。 演奏されるミュージシャンは日本のジャズシーンを担ってこられたという河辺浩市さん 82才、トロンボーン 、芦田ヤスシさん 79才、テナーサックス の御両名を筆頭に、杉村彰さん 62才、トランペット 、田辺充邦さん ギター 、そして長年この音楽会をプロデュースされている伊藤潮さん コントラバス という3管を中心としたバンドで ガイライーズ と呼ぶそうです。 曲目はスタンダードジャズナンバーが中心で 鈴掛の道 ムーンライトセレナーデ アマポーラ A列車で行こう など。 食事開始3日目 重湯...
ezk61.net
最近の更新履歴 - ez's
http://www.ezk61.net/system/app/pages/recentChanges
Nozomu ezaki が 沖縄 八重山. Nozomu ezaki が 沖縄 八重山. Nozomu ezaki が Home. Nozomu ezaki が Movie. Nozomu ezaki が Movie. Nozomu ezaki が 一実動画. Nozomu ezaki が kazumi movie. Nozomu ezaki が Movie. Nozomu ezaki が Movie. Nozomu ezaki が Movie. Nozomu ezaki が 沖縄 八重山. Nozomu ezaki が 沖縄 八重山. Nozomu ezaki が 沖縄 八重山. Nozomu ezaki が 入院遍歴. Nozomu ezaki が 入院遍歴. Nozomu ezaki が Home. Nozomu ezaki が Home. Nozomu ezaki が 沖縄 八重山. Nozomu ezaki が 沖縄 八重山. Nozomu ezaki が 沖縄 八重山. Nozomu ezaki が 入院遍歴. Nozomu ezaki が 入院遍歴. Nozomu ezaki が 入院遍歴.
ezk61.net
八重山古典民謡 - ez's
http://www.ezk61.net/Home/min-you
SOCIAL ENGAGEMENT