takumai.blogspot.com takumai.blogspot.com

takumai.blogspot.com

from london...

7月22日(水曜日)、ナーサリーが最終日。大好きなお友達、先生ともお別れして、9月からは小学校に通うことになります。 この日は合わせてどんぐり文庫の最終日。ママはお当番だし、朝から友達も遊びにきてくれているしで、慌ただしくも楽しい一日だったね。 ナーサリー後、どんぐり文庫の開始まで時間があったので、少しだけ大好きなお友達Rくん、あみちゃんさなちゃんにも寄ってもらい、総勢子供9人。大人6人でお家ぱんぱん。粘土&ドレス遊びをして、ささっとどんぐり文庫へ移動。 今日は『むくむくぽっかりほんわりこ』と「七夕」の紙芝居を二つ。定番のどんぐりと海を歌い、最後にハンカチ落としをして遊びました。小さめな子供が多かったので、ルールの理解度もまちまち。逆走する子がいたり、鬼から逃げる為に走り回って追いかけっこになったり、ハンカチを落とさずぐるぐるずっと回っている子がいたりと個性が出ていて楽しかったね。 さなちゃん、りんたろうくんと大の仲良し二人が日本に帰ってしまうのは寂しいけれど、また新しいお友達や先生との出会いもあって、いい環境でのびのび楽しめるといいね。 音楽が好き。リズムに合わせて踊るのが好きz...

http://takumai.blogspot.com/

WEBSITE DETAILS
SEO
PAGES
SIMILAR SITES

TRAFFIC RANK FOR TAKUMAI.BLOGSPOT.COM

TODAY'S RATING

>1,000,000

TRAFFIC RANK - AVERAGE PER MONTH

BEST MONTH

July

AVERAGE PER DAY Of THE WEEK

HIGHEST TRAFFIC ON

Saturday

TRAFFIC BY CITY

CUSTOMER REVIEWS

Average Rating: 4.3 out of 5 with 14 reviews
5 star
8
4 star
2
3 star
4
2 star
0
1 star
0

Hey there! Start your review of takumai.blogspot.com

AVERAGE USER RATING

Write a Review

WEBSITE PREVIEW

Desktop Preview Tablet Preview Mobile Preview

LOAD TIME

0.3 seconds

FAVICON PREVIEW

  • takumai.blogspot.com

    16x16

  • takumai.blogspot.com

    32x32

  • takumai.blogspot.com

    64x64

  • takumai.blogspot.com

    128x128

CONTACTS AT TAKUMAI.BLOGSPOT.COM

Login

TO VIEW CONTACTS

Remove Contacts

FOR PRIVACY ISSUES

CONTENT

SCORE

6.2

PAGE TITLE
from london... | takumai.blogspot.com Reviews
<META>
DESCRIPTION
7月22日(水曜日)、ナーサリーが最終日。大好きなお友達、先生ともお別れして、9月からは小学校に通うことになります。 この日は合わせてどんぐり文庫の最終日。ママはお当番だし、朝から友達も遊びにきてくれているしで、慌ただしくも楽しい一日だったね。 ナーサリー後、どんぐり文庫の開始まで時間があったので、少しだけ大好きなお友達Rくん、あみちゃんさなちゃんにも寄ってもらい、総勢子供9人。大人6人でお家ぱんぱん。粘土&ドレス遊びをして、ささっとどんぐり文庫へ移動。 今日は『むくむくぽっかりほんわりこ』と「七夕」の紙芝居を二つ。定番のどんぐりと海を歌い、最後にハンカチ落としをして遊びました。小さめな子供が多かったので、ルールの理解度もまちまち。逆走する子がいたり、鬼から逃げる為に走り回って追いかけっこになったり、ハンカチを落とさずぐるぐるずっと回っている子がいたりと個性が出ていて楽しかったね。 さなちゃん、りんたろうくんと大の仲良し二人が日本に帰ってしまうのは寂しいけれど、また新しいお友達や先生との出会いもあって、いい環境でのびのび楽しめるといいね。 音楽が好き。リズムに合わせて踊るのが好き&#122...
<META>
KEYWORDS
1 from london
2 ナーサリー卒業!
3 仲良しのお友達とナーサリー前で
4 めいは鬼が来るのが怖いと参加できなかったけれど、今度やってみようね
5 まいまい
6 0 件のコメント
7 最近のリンちゃん
8 やられて引き下がるタイプじゃないのは、姉妹揃って一緒なようです
9 納豆と酵素玄米の講習会
10 7月11日(土曜日)
CONTENT
Page content here
KEYWORDS ON
PAGE
from london,ナーサリー卒業!,仲良しのお友達とナーサリー前で,めいは鬼が来るのが怖いと参加できなかったけれど、今度やってみようね,まいまい,0 件のコメント,最近のリンちゃん,やられて引き下がるタイプじゃないのは、姉妹揃って一緒なようです,納豆と酵素玄米の講習会,7月11日(土曜日),納豆を活用した美味しいレシピもたくさん教えていただきました,先生が出してくださった醤油麹がまたとっても美味しかったので、また行けたらいいな,めい バレエのオープンデイ,7月6日(月曜日),1 件のコメント
SERVER
GSE
CONTENT-TYPE
utf-8
GOOGLE PREVIEW

from london... | takumai.blogspot.com Reviews

https://takumai.blogspot.com

7月22日(水曜日)、ナーサリーが最終日。大好きなお友達、先生ともお別れして、9月からは小学校に通うことになります。 この日は合わせてどんぐり文庫の最終日。ママはお当番だし、朝から友達も遊びにきてくれているしで、慌ただしくも楽しい一日だったね。 ナーサリー後、どんぐり文庫の開始まで時間があったので、少しだけ大好きなお友達Rくん、あみちゃんさなちゃんにも寄ってもらい、総勢子供9人。大人6人でお家ぱんぱん。粘土&ドレス遊びをして、ささっとどんぐり文庫へ移動。 今日は『むくむくぽっかりほんわりこ』と「七夕」の紙芝居を二つ。定番のどんぐりと海を歌い、最後にハンカチ落としをして遊びました。小さめな子供が多かったので、ルールの理解度もまちまち。逆走する子がいたり、鬼から逃げる為に走り回って追いかけっこになったり、ハンカチを落とさずぐるぐるずっと回っている子がいたりと個性が出ていて楽しかったね。 さなちゃん、りんたろうくんと大の仲良し二人が日本に帰ってしまうのは寂しいけれど、また新しいお友達や先生との出会いもあって、いい環境でのびのび楽しめるといいね。 音楽が好き。リズムに合わせて踊るのが好き&#122...

INTERNAL PAGES

takumai.blogspot.com takumai.blogspot.com
1

from london...: 2月 2011

http://www.takumai.blogspot.com/2011_02_01_archive.html

今日は日中晴れ間が広がったので、愛娘Mを連れて、近くの公園Hilly Fieldsまで行きました。そう!公園デビューです。 お散歩中、ずーっと寝ていましたが、帰ってきてお目覚め。おっぱい飲んでご機嫌になり、お昼寝をしました。夜?が危険かな。眠くなれ~!笑. 2月27日は、東京に住んでいる従姉妹のHちゃんのお食い初め&お母さんの誕生日祝いに集まっている家族とskypeでビデオ通話。「めーーーい」と自己紹介しました。どことなく似ているMとHちゃん。目をぱちくりさせての初対面でした。 そして、お昼は初めての外食へのおつきあい。めいが一緒に食べれるようになるのはいつでしょう?! 帰宅後、石膏の足型を取りにも挑戦しました。事前に、写真立て&立体的な手足型を一緒に飾る事ができるキットを購入。Mが生まれてほぼ1ヶ月経つ今。そろそろチャンスだろうということで、説明書とにらめっこするTとじいじ。you tubeもみて学習。これが結構難しそう。ただでさえ良く動くM。静止し...先日、ついに日本人助産婦さんに授乳指導&マッサージにも来てもらいました。 その後、キッチンに行ったところ、キッチンが煙ま...なんとも絶妙なタイミン...

2

from london...: 8月 2011

http://www.takumai.blogspot.com/2011_08_01_archive.html

1週目は10倍粥を準備しました。お米を半カップ×5カップ分の水をお鍋に入れて、ことこと約25〜30分。更に蒸らして、砕いて、出来上がり。 準備の悪かった私達。大理石のすりこぎもあるし、陶器のすりこぎもあるから大丈夫だろうなんて踏んでいましたが、前者はチリっぽく、後者はごまっぽいということで、綺麗なカップの中でお米をできる限り小さく砕きました。10倍量のお水で炊いても、お米は結構固いものですね。もう少しくちゃ〜と砕けるかと思っていました。 さて、初めてのお粥の感想は?!少し変な顔をしていましたが、5ヶ月中旬位からスプーンを加えたりする練習はしていたため、スプーンに勢いよく向かってきました。大人がスプーンやフォークを食べているものと思っていたのでしょう。 離乳食開始には数日遅れたものの,StokkeのハイチェアTripp Trappが到着。こちらは弟家族からのプレゼント。黒色のチェアに黄緑のクッションを合わせました。可愛い配色の黄緑のチェアにするかも悩んだのですが、クッションの配色等で遊べるので黒にしました。 昨日は、そんな娘を連れて、Waterlooのサウスバンクセンターの向か...変顔をすると喜ぶ&#1...

3

from london...: 5月 2012

http://www.takumai.blogspot.com/2012_05_01_archive.html

今日、Clarksで2足目の新しい靴を買った。デザインの可愛い靴やブーツ型のものもあったけれど、履かせやすさ&履き心地の良さ(見た目)&本人の好みを重視して、シンプルな白のスニーカー(うさぎのマーク入り)に決めた。サイズは4F。店員さんが、めいの足の「縦の長さ」と「横幅」を測って、本人にあった靴をもってきてくれた。 陳列されている靴の中から、めいがお気に入りをみつけた。買ったものとは別のデザインの白に赤のラインが入ったスニーカー。どちらかというとボーイッシュなモデル。私が会計している間も店内を持ち歩いていたけれど、横幅が大きいためそちらは断念。 女の子用と男の子用の靴が分けて並べられていたが、めいは終始、男の子のモデルをいじっていた。ボールを蹴るのも上手だし、将来はサッカー選手かな?! 1足目の靴は3月の日本帰国時にばあばにMikiHouseで買ってもらった。留めるところが大きなマジックテープでとても履かせやすい。日本のサイズは12㌢。 お出かけをすると聞けば、玄関にいき靴を持ってくる。くっく〜といってやまない(笑). 同日、感動を覚えたのが喉が渇いていたが私が気づかなかったのに対して&#...

4

from london...: シンデレラ cinderella

http://www.takumai.blogspot.com/2015/07/cinderella.html

今回二度目のkids AMを利用してみました。子連れ対象の映画放映なので、りんが動き回ってもまあ大丈夫(?!)だし、お得な値段設定。子供も大人も一律£1.99。ちょっと良い席にアップグレードしても、£3.99。 . 今回はリッチにアップグレード。火曜日に近くのプールLidoに来たときに、めいが券売機でチケットを買ってみたいと事前にチケットは購入済みだったので、この日は行くだけ。 券売機が喋るので「シート」って何とか?聞こえてくる言葉を拾って質問。よく単語が抽出できるものだと感心します。 映画前の広告の爆音にびっくりして最初は劇場に入りたがらなかったけれど、なんとか入って席に座り、徐々に慣れてきた様子。 嬉しいことに、シンデレラ上映前にフローズンのミニフィルム「フローズンフィーバー」の放映がありました。日本だとシンデレラ上映後に入るそうですが、昨日は上映前に。みんな映画が終わったらすぐにさーっと帰ってしまうので、それも計らってかな。 めいが気になったこと!ガラスの靴だけ何故もとに戻らないのか。そうなんだよね。 かな*Taking a break. さん Powered by Blogger.

5

from london...: 12月 2010

http://www.takumai.blogspot.com/2010_12_01_archive.html

日曜日は運よく雪は降りませんでした。そのため、London Bridge駅からCharing Cross駅に出て、Regent Street/Carnaby streetを歩き、赤ちゃんショップMamas and Papasでリサーチをしつつ、Oxford StreetのデパートJohn Lewisまで行ってきました。 Regent streetのイルミネーション。今年はナルニア物語がテーマ。 Regent Streetを1本入ったConduit StreetにフレンチカフェSketch(スケッチ)があります。 Http:/ www.sketch.uk.com/. レモン味のシュークリームがとても美味しいのですが、残念ながらメニュから外れてしまったということで、今回は店員さんお勧めの塩キャラメルのエクレアとヘーゼルナッツ入りのチョコレートケーキを注文。 個人的には、Sloan SquareにあるWilliam curley(ウィリアムカーリー)よりも美味しかったと思います。 とりわけ最近人気なのがWater birth、すなわち水中出産です。 9632;NCT主催のクラスは4回構成(土曜日...

UPGRADE TO PREMIUM TO VIEW 14 MORE

TOTAL PAGES IN THIS WEBSITE

19

LINKS TO THIS WEBSITE

kmyu-kmyu.blogspot.com kmyu-kmyu.blogspot.com

幸せなひととき: 2月 2011

http://kmyu-kmyu.blogspot.com/2011_02_01_archive.html

65374;証券マンの夫とフルーティストの妻♪仲良し夫婦&オチビのブログ~. 今週末は新年度から住み始める我が家の内覧会がありました!朝は大雨が降っていて、どうなるかと思ってたけど、家を出る頃にはどうにか止んでくれて、バギーを押しながら、いざ、新居へ出発☆. きれいな家が出来てました!!大満足☆. 所々汚れや細かいキズがついていたから、気になったところは全てチェックをつけて直してもらう事に。そんなに時間掛からないかなと思っていたら、始めのチェックだけでかなり時間が掛かって…その後、カーテン業者と打ち合わせをしたら、あっという間に午後遅い時間になっちゃいました。結局お昼ご飯食べる時間無く…. ガスも使えないから、床暖房もつけられず、かなり寒い一日を過ごしました。けど、新しい我が家での生活を想像すると…それだけで心暖まったり。 いよいよ、来月、引っ越し!!頑張るぞー! お姫を座らせるといつものびのびと空間を使えてるのに、チャイルドシートだと若干窮屈らしく始めは嫌がって泣き…けど、すぐに慣れたみたいで、熟睡☆よかった! ルージュvol.5!! 旅行 テンプレート. Powered by Blogger.

kmyu-kmyu.blogspot.com kmyu-kmyu.blogspot.com

幸せなひととき: 3月 2010

http://kmyu-kmyu.blogspot.com/2010_03_01_archive.html

65374;証券マンの夫とフルーティストの妻♪仲良し夫婦&オチビのブログ~. 夜のお散歩&・・・. 食後のお散歩行ってきました☆日中かなり暖かかっただけあって、夜も非常にいい感じの気温の中、川沿いにある公園を夫婦でてくてくと。結構早足で40分くらい歩いたかな。ちょっと疲れた…けど、これからちょこちょこ行きたいかも。 あと衝撃の事実が…なんと…ウンテイが出来なかった…まず奥さんがやってみて、ぶら下がるので精いっぱいの姿を見た後、小学生の頃すいすいやってた感じでやってみようと思ったところ…ぶらーん…無理だった…(;_;)確かに体の重さが小学生の頃の三倍とかになってたらそうなのかもなぁ…. これからお散歩の時に毎回練習しに来ようと心に決めました!そして…今年中に隅から隅まですーいすいと出来るようになってやる!と心に決めた夜でした。あ〜、疲れた…. Posted using BlogPress from my iPhone. 夜のお散歩&・・・. ルージュvol.5!! 旅行 テンプレート. Powered by Blogger.

kmyu-kmyu.blogspot.com kmyu-kmyu.blogspot.com

幸せなひととき: 1月 2011

http://kmyu-kmyu.blogspot.com/2011_01_01_archive.html

65374;証券マンの夫とフルーティストの妻♪仲良し夫婦&オチビのブログ~. いよいよ、2011年が来ました!今年はどんな一年になるかな?っと考えながら、ほとんど外出しない正月を過ごしました。 娘との初正月、年越しは娘と同じ2010年生まれの二ヶ月先輩母娘と迎え、子供達が寝ていたので、起こさないように照明を消して、囁きながらおしゃべりし…今までとは違う年越しを癒されながら迎えました。夕飯は鯛めしを炊いたところ、鯛が大き過ぎて、こんな事に…しっぽの方は塩焼きで食べました。美味しかったぁ…☆. 1日には昨年末(前日)に見た富士山の夕焼けに染まった姿を見つけ、思わず、携帯&一眼レフでパシャ。 2日は初初詣で近所の神社へ。空いてるかと思いきや、意外に混んでいて…少し寒い中、娘はこんな格好で初初詣をしてきました。どんなことを誓ったのかな?? 次のお正月頃には今分かってるだけで、引越しも終え、娘もヨチヨチ歩いてるかと思うと今年も色々楽しいことが起きそうな予感が。皆さんにとってもまた一段と明るい一年になりますように。今年も宜しくお願いします。 ルージュvol.5!!

kmyu-kmyu.blogspot.com kmyu-kmyu.blogspot.com

幸せなひととき: 10月 2009

http://kmyu-kmyu.blogspot.com/2009_10_01_archive.html

65374;証券マンの夫とフルーティストの妻♪仲良し夫婦&オチビのブログ~. やっぱり時間が過ぎるのは早くて、前の投稿からまた大分時間が経ってしまった・・・毎週末ばたばたと過ごしていて、家にいる時間があまり無いからかも・・・? 今日は久々に自転車でプチ・ジャーニーに行ってきました!今回の行き先は・・・『丸の内』☆前々から会社まで自転車で行ったらどの位なのかなぁっと思っていたものの、中々実行できなくて、今日ついに。 予定だとランチをどこかで買ってそのまま日比谷公園に向かって、食べてからベンチで読書タイムでも愉しもうかなぁっと思ってたのですが・・・日比谷パティオでジャズのライブをやってるのを見つけて・・・もちろんそのまま席を確保!まだ本番ではなく、音だししてただけだったから急いで側のコンビニに走ってランチをゲット。戻ったらおばちゃん軍団にしっかりと席を占領されて・・・結局人工芝に座ってのんびりと食べつつジャズを愉しんで&#122...ジャズが終わって遂に今日の目的地に到着!『土と平和の祭典』をやってて、色んなブースで採れたて野菜みたいのを売ってる中をぷ...

kmyu-kmyu.blogspot.com kmyu-kmyu.blogspot.com

幸せなひととき: 1月 2010

http://kmyu-kmyu.blogspot.com/2010_01_01_archive.html

65374;証券マンの夫とフルーティストの妻♪仲良し夫婦&オチビのブログ~. メガネ、買っちゃいました〜!去年、丸ビルだか新丸ビルに入ってるメガネ屋さんでベルギーのブランド『theo』と出会い、一目で気にいっちゃって。今回のは、はじめに目を付けてたのとは違うデザインだけど、年明け早々に渋谷のメガネで注文して、昨日受け取りに行って来ました☆これでしばらくむふむふできそう。(笑). Posted using BlogPress from my iPhone. デザイン名は『ブルーフィッシュ』☆あまりにもかわいかったので、パシャっとしちゃいました。 今回は三連休を使って、奥さんの実家がある京都に新年のご挨拶に。その時のキーイベントをいくつかご紹介☆. 最後は…久々に京都を散策してきたので、その時に撮った写真を紹介☆今日は四条周辺をぷらぷらと。その時にぱしゃっとやった錦天満宮↓. その後、新幹線に乗る前には、京都伊勢丹に入ってるラーメン小路で徳島の東大の肉入りラーメンを完食!ちょっと豚バラが脂っぽかったかな…. いやぁ…年末年始から食べ過ぎてる…そろそろ運動しないと….

kmyu-kmyu.blogspot.com kmyu-kmyu.blogspot.com

幸せなひととき: 6月 2010

http://kmyu-kmyu.blogspot.com/2010_06_01_archive.html

65374;証券マンの夫とフルーティストの妻♪仲良し夫婦&オチビのブログ~. 先週、花が咲き始めて今ではトマトの赤ちゃんが!!写真↓の一番左にある小さなプチがトマトの赤ちゃん☆早くすくすくと育ちますように…. Posted using BlogPress from my iPhone. ルージュvol.5!! 旅行 テンプレート. Powered by Blogger.

kmyu-kmyu.blogspot.com kmyu-kmyu.blogspot.com

幸せなひととき: 11月 2010

http://kmyu-kmyu.blogspot.com/2010_11_01_archive.html

65374;証券マンの夫とフルーティストの妻♪仲良し夫婦&オチビのブログ~. 今朝は京都府某駅の始発に乗り…東京に出勤。思ってたより電車は混んでいて、結局座れず。新幹線も普通車は満席だったからグリーン車。新幹線の中でずっと寝れたから思ってたほど疲れなかったかなぁ。まあ、その日の朝まで愛娘と一緒に過ごしてたから元気だったのかも?(笑). 京都に滞在中、そんな娘の命名色紙を作成☆我ながら、上手く書けたなぁっと思う。 今日は朝から某ファミリーセールに出陣。久々にスーツを買いました!しかもベストも一緒に☆こんな生地。 買い物をさっと終わらせてから、愛娘に会いに新幹線に飛び乗り、京都へ大移動。先週木曜の退院後、初の再会。いやぁ…かわいい…親バカ街道を時速何百キロかで突っ走ってます!(笑). ほんといくら見てても飽きない…月曜の朝までずっと見つめてそう…ちなみに、月曜の朝は始発電車に乗って、京都から東京に通勤!子どもを想うパワー、恐るべし。 12302;陽香(はるか)』です! ちなみに、既に僕はかなーり癒されております…☆. 愛娘、誕生!! Posted using BlogPress from my iPhone.

kmyu-kmyu.blogspot.com kmyu-kmyu.blogspot.com

幸せなひととき: 3月 2011

http://kmyu-kmyu.blogspot.com/2011_03_01_archive.html

65374;証券マンの夫とフルーティストの妻♪仲良し夫婦&オチビのブログ~. 大地震、発生!! 11日朝、おじいちゃんが亡くなったと連絡を受けて、家を飛び出て…葬儀の打ち合わせをしていた際に、グラグラと…あの地震が…いやぁ、驚いた。いつぶりだか分からないけど、久々に机の下に逃げ込んだものの、揺れは激しくなるばかりで、係員が誘導する中、外に避難。目の前の環八を走っていた車もあまりの揺れにみんな急ブレーキをかけ、そんな中、街路樹にしがみつきながら隣の駐車場に避難。すごかった…. 建物の外に出てすぐ、家で留守番をしていた妻&姫に連絡を取ろうとするものの、既に回線が混み合っていて、何度もかけて、ようやく二人の安全が確認できてほっと胸をなでおろしたものの、すぐに余震が何度も…その度に妻に電話をし…. この日の午後はあの大地震。地震が来るって分かって、早めに避難したのかな? お姫はまだミルク以外の食べ物には全く興味無いらしく、口元に鯛を運んでもペロッて舐めて終わり。何をきっかけに赤ちゃんは食べ物に興味を持ち始めるんだろう?? 大地震、発生!! ルージュvol.5!!

kmyu-kmyu.blogspot.com kmyu-kmyu.blogspot.com

幸せなひととき: 9月 2010

http://kmyu-kmyu.blogspot.com/2010_09_01_archive.html

65374;証券マンの夫とフルーティストの妻♪仲良し夫婦&オチビのブログ~. この間友達の家に遊びに行った時に素敵なベビーカーと出会い…買っちゃいました!我が家初の外車は、ベビーカーに。オランダのバガブー。まだ乗る子がいないけど…. Posted using BlogPress from my iPhone. 久々に我が家に友達が遊びに来たから、今朝はせっせと朝から小麦粉などなどをコネコネ。かなーり久しぶりにピザを作りました! 我ながらなかなか良い出来で…外側はカリッと中はモチモチ。おいしかったぁ…☆ちなみに、大きさは30センチくらい。具は、自家製トマトソース(昨日から玉ねぎとかと一緒にトマト缶のトマトソースをコトコトと煮詰めて水分を飛ばしたもの)、パプリカ、鶏肉&ズッキーニにどさっとのっけたチーズ。 Posted using BlogPress from my iPhone. Posted using BlogPress from my iPhone. ルージュvol.5!! 旅行 テンプレート. Powered by Blogger.

UPGRADE TO PREMIUM TO VIEW 31 MORE

TOTAL LINKS TO THIS WEBSITE

40

OTHER SITES

takumahabu.com takumahabu.com

All Things Me | photography

Formula 1 Belgian Grand Prix. 2014 15 TAKUMAHABU.COM. Formula 1 Belgian Grand Prix.

takumahi.com takumahi.com

takumahi.com

takumahome.com takumahome.com

עטוף את זה | מעטפות לכל הצרכים

נייר מכתבים בהתאמה לכל עסק. דפוס עמל מתאימה נייר עם לוגו מכתבים המתאים לכל עסק. צילום מוצר מקצועי המלצות. צילום מקצועי ושירות אדיב ומהימן רק אצל דודו אזולאי. פרוספקטים בדואר במהירות פריז רק בעלונים במחיר שנוח לכל כיס. ימים א' - ה' 08:00-17:00. ימי ו' וערבי חג 08:00-14:00. 2012 עטוף את זה מעטפות לכל הצרכים.

takumahosoya.com takumahosoya.com

takumahosoya.com

NikonD90 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED. WordPress.com を使って Web サイトを作成する. Add your thoughts here. (optional).

takumahouseki.com takumahouseki.com

詫間宝石彫刻

takumai.blogspot.com takumai.blogspot.com

from london...

7月22日(水曜日)、ナーサリーが最終日。大好きなお友達、先生ともお別れして、9月からは小学校に通うことになります。 この日は合わせてどんぐり文庫の最終日。ママはお当番だし、朝から友達も遊びにきてくれているしで、慌ただしくも楽しい一日だったね。 ナーサリー後、どんぐり文庫の開始まで時間があったので、少しだけ大好きなお友達Rくん、あみちゃんさなちゃんにも寄ってもらい、総勢子供9人。大人6人でお家ぱんぱん。粘土&ドレス遊びをして、ささっとどんぐり文庫へ移動。 今日は『むくむくぽっかりほんわりこ』と「七夕」の紙芝居を二つ。定番のどんぐりと海を歌い、最後にハンカチ落としをして遊びました。小さめな子供が多かったので、ルールの理解度もまちまち。逆走する子がいたり、鬼から逃げる為に走り回って追いかけっこになったり、ハンカチを落とさずぐるぐるずっと回っている子がいたりと個性が出ていて楽しかったね。 さなちゃん、りんたろうくんと大の仲良し二人が日本に帰ってしまうのは寂しいけれど、また新しいお友達や先生との出会いもあって、いい環境でのびのび楽しめるといいね。 音楽が好き。リズムに合わせて踊るのが好き&#122...

takumaibin.com takumaibin.com

宅米便

商号名 : 高知食糧株式会社 代表 : 山崎 広起. 個人情報担当者 : 三井 秀生. 事務所の所在地 : 780-8075 高知県高知市朝倉南町9-12.

takumaichijo.blogspot.com takumaichijo.blogspot.com

Takuma Ichijo

Martes, 19 de julio de 2011. Laura'S Inc. Anime Forever. Enviar por correo electrónico. Viernes, 17 de junio de 2011. Uno de nuestros videoss. Laura'S Inc. Anime Forever. Enviar por correo electrónico. Jueves, 9 de junio de 2011. Has click en ME GUSTA"# Y SIGUENOS EN FACEBOOK. TAKUMA ICHIJO EN FACEBOOK. SER OTAKU O NO SER NADA EN FACEBOOK. Laura'S Inc. Anime Forever. Enviar por correo electrónico. Lunes, 30 de mayo de 2011. Takuma Ichijo, lo que me gusta de él. Takuma Ichijo: Casi un humano. Takuma Ichij...

takumaikeda.com takumaikeda.com

Takuma Ikeda Art Works

Takuma Ikeda Art Works.

takumainokuchi.net takumainokuchi.net

:: 井口拓磨|official web site ::