taointheworld.blogspot.com taointheworld.blogspot.com

taointheworld.blogspot.com

Tao in the world

Tao in the world. 日曜日, 3月 24, 2013. どこのラインの登ったのか結局分からなくて、でも、暫くの間、呆然と山だけを見つめてた。やっぱり貴方は強い。ここも一緒に見ていたね。きっと。                                           . でも、きっと一緒に見ていたね、治郎。    純子. 火曜日, 11月 06, 2012. I realized again that you are so strong climber and I am well loved by you. I will be always with you Jiro. Junko. 木曜日, 9月 13, 2012. 12288;  Junko. 木曜日, 5月 24, 2012. Wherever you are,we will be always with you. 日曜日, 4月 29, 2012. Climber's Memorial at Talkeetna in Alaska. 火曜日, 4月 03, 2012. 月曜日, 10月 10, 2011.

http://taointheworld.blogspot.com/

WEBSITE DETAILS
SEO
PAGES
SIMILAR SITES

TRAFFIC RANK FOR TAOINTHEWORLD.BLOGSPOT.COM

TODAY'S RATING

>1,000,000

TRAFFIC RANK - AVERAGE PER MONTH

BEST MONTH

November

AVERAGE PER DAY Of THE WEEK

HIGHEST TRAFFIC ON

Sunday

TRAFFIC BY CITY

CUSTOMER REVIEWS

Average Rating: 3.8 out of 5 with 14 reviews
5 star
7
4 star
1
3 star
4
2 star
0
1 star
2

Hey there! Start your review of taointheworld.blogspot.com

AVERAGE USER RATING

Write a Review

WEBSITE PREVIEW

Desktop Preview Tablet Preview Mobile Preview

LOAD TIME

0.2 seconds

FAVICON PREVIEW

  • taointheworld.blogspot.com

    16x16

  • taointheworld.blogspot.com

    32x32

  • taointheworld.blogspot.com

    64x64

  • taointheworld.blogspot.com

    128x128

CONTACTS AT TAOINTHEWORLD.BLOGSPOT.COM

Login

TO VIEW CONTACTS

Remove Contacts

FOR PRIVACY ISSUES

CONTENT

SCORE

6.2

PAGE TITLE
Tao in the world | taointheworld.blogspot.com Reviews
<META>
DESCRIPTION
Tao in the world. 日曜日, 3月 24, 2013. どこのラインの登ったのか結局分からなくて、でも、暫くの間、呆然と山だけを見つめてた。やっぱり貴方は強い。ここも一緒に見ていたね。きっと。                                           . でも、きっと一緒に見ていたね、治郎。    純子. 火曜日, 11月 06, 2012. I realized again that you are so strong climber and I am well loved by you. I will be always with you Jiro. Junko. 木曜日, 9月 13, 2012. 12288;  Junko. 木曜日, 5月 24, 2012. Wherever you are,we will be always with you. 日曜日, 4月 29, 2012. Climber's Memorial at Talkeetna in Alaska. 火曜日, 4月 03, 2012. 月曜日, 10月 10, 2011.
<META>
KEYWORDS
1 skip to main
2 skip to sidebar
3 自然と旅を巡る徒然日記
4 ここもいつか見せたいといってくれた場所だったね
5 投稿者 jiro
6 0 コメント
7 貴方が私に見せたいといってくれた景色の場所
8 一緒に行ってくれた仲間に感謝だね
9 ラベル 写真日記
10 やっぱり此処は良い所だね
CONTENT
Page content here
KEYWORDS ON
PAGE
skip to main,skip to sidebar,自然と旅を巡る徒然日記,ここもいつか見せたいといってくれた場所だったね,投稿者 jiro,0 コメント,貴方が私に見せたいといってくれた景色の場所,一緒に行ってくれた仲間に感謝だね,ラベル 写真日記,やっぱり此処は良い所だね,1 コメント,写真日記,jiro,jiroのようにトレランは出来なかったけど、ここも良い所だね,junko,2 コメント,ラベル ある日の言葉,4 コメント,栗原治郎のお別れ会にご参列いただいた皆様、,本当に有難うございました
SERVER
GSE
CONTENT-TYPE
utf-8
GOOGLE PREVIEW

Tao in the world | taointheworld.blogspot.com Reviews

https://taointheworld.blogspot.com

Tao in the world. 日曜日, 3月 24, 2013. どこのラインの登ったのか結局分からなくて、でも、暫くの間、呆然と山だけを見つめてた。やっぱり貴方は強い。ここも一緒に見ていたね。きっと。                                           . でも、きっと一緒に見ていたね、治郎。    純子. 火曜日, 11月 06, 2012. I realized again that you are so strong climber and I am well loved by you. I will be always with you Jiro. Junko. 木曜日, 9月 13, 2012. 12288;  Junko. 木曜日, 5月 24, 2012. Wherever you are,we will be always with you. 日曜日, 4月 29, 2012. Climber's Memorial at Talkeetna in Alaska. 火曜日, 4月 03, 2012. 月曜日, 10月 10, 2011.

INTERNAL PAGES

taointheworld.blogspot.com taointheworld.blogspot.com
1

Tao in the world: 10月 2011

http://taointheworld.blogspot.com/2011_10_01_archive.html

Tao in the world. 月曜日, 10月 10, 2011. その為にトレーニングを行い、尚且つ常に山には敬意を払い、慎重に挑んできました。 12300;もっと沢山の人がカナディアンロッキーの山を見れたらいいのに」というくらい、カナディアンロッキーの山を愛し、クライミングを愛し、キャンモアの町を愛していました。 悔しい気持ち、悲しい気持ちが残りますが、だからこそ、. 治郎が残したもの、そして治郎が築いた「絆」をこれからも大事にして. 12288;                栗原純子. 当ブログに掲載されている、写真、文章、イラストなどを著作権者の許可無く複写、複製、流布することは固くお断りいたします。 What matters in life is not what happens to you but what you remember and how you remember it.". Canmore, Alberta, Canada. Friends of Indian Creek. Scrambles in the Canadian Rockies.

2

Tao in the world: 1月 2011

http://taointheworld.blogspot.com/2011_01_01_archive.html

Tao in the world. 日曜日, 1月 30, 2011. 1/13 - 2/9 In Japan. 更新が滞っておりましたがそろそろ再開します。あれですね、一度止まるとなかなか再開できないものなんですね。 ただいま日本に滞在中。近所の御岳でボルダリングをしたり、友人と岐阜の瑞浪へ行ったり、そして妻と楽しみにしていた城ケ崎(クライミング、民宿、温泉&刺身)も満喫しました。そろそろ終盤ですがこれから豊田へ行きボルダリングです。それにしても真冬にロッククライミングが楽しめるって最高。だから日本にいた時はあまり冬山に行っていなかったんだな、と気づきました。 9661;瑞浪 久々のクラック、トップロープですいません. 当ブログに掲載されている、写真、文章、イラストなどを著作権者の許可無く複写、複製、流布することは固くお断りいたします。 What matters in life is not what happens to you but what you remember and how you remember it.". Canmore, Alberta, Canada.

3

Tao in the world: 9月 2012

http://taointheworld.blogspot.com/2012_09_01_archive.html

Tao in the world. 木曜日, 9月 13, 2012. 12288;  Junko. 当ブログに掲載されている、写真、文章、イラストなどを著作権者の許可無く複写、複製、流布することは固くお断りいたします。 What matters in life is not what happens to you but what you remember and how you remember it.". Canmore, Alberta, Canada. 都会と買い物が苦手。山の頂に向かう登山のような単純なことが好き。どうやって人生を単純にしてゆくか考えています。 Friends of Indian Creek. Scrambles in the Canadian Rockies. ROCK and ICE WORLD. 当ブログに掲載されている、写真、文章、イラストなどを著作権者の許可無く複写、複製、流布することは固くお断りいたします。

4

Tao in the world: 3月 2011

http://taointheworld.blogspot.com/2011_03_01_archive.html

Tao in the world. 火曜日, 3月 22, 2011. 3/20 Climbing with Steve. 12288;東日本大震災で被災された方、そしてそこで救助作業をされている方たちへ。一日でも早く日常が戻ることを願っています。小額ながら寄付などをしていますがクライミングへ行く車でCBCから流れてくる被災の様子を聞くにつけ、カナダとはいえ祖国から遠く離れた場所でのんきにクライミングなんぞしていていいのだろうかという気になります。結局そのまま岩や氷のあるところへ向かい、自分が落ちるか落ちないかという問題で頭がいっぱいになっているのですが、とにかくこれからもここにいてできることを考えていこうと思います。 Glen Morangie の2Pを登る Steve Swanson. 12288;去年からちょっとした縁でよく一緒に登っているスティーブことSteve Swanson。もう数年で60に手が届くというのにこの人のエネルギーはどこから出てくるのだろうか?知っている人なら彼が現アメリカ山岳会の会長でK2やらエベレストやら、近場ではマウントアルバータの...火曜日, 3月 08, 2011.

5

Tao in the world: 2月 2011

http://taointheworld.blogspot.com/2011_02_01_archive.html

Tao in the world. 火曜日, 2月 22, 2011. 2/21 Ice Nine and mixed routes. アイスフィールドパークウェイを北上しサスカチュアンクロッシングを過ぎるとMt.Wilsonという巨大な山があります。道路からは首が痛くなるような角度で見上げる西壁が何キロも続いているのを見ることができ、クライマー的視点からみるとかなり威圧感のある壁が続いているので通るたびに“この山はすごい”と思わずにはいられないような山です。壁といっても一枚岩の壁ではなく氷河や雪や水で深く削られたガリーが行く筋もあり、そのひとつひとつに出来そうでなかなか完成しない氷瀑がかかったりかからなかったり。あまりにもガリーが多いので何度も見ている今でもどれがどのルートにあたるのか迷います。 今日はその中でも比較的取り付きやすいルート・Ice Nineへ。でも目当ては氷ではなくその裏にあるモダンミックスルートのSlaughter House M8 です。 12288;ちなみにここ、午後はかなり日当たりの良い場所なので雪崩が心配で快晴のときは避けるのが無難ですよ。 金曜日, 2月 18, 2011.

UPGRADE TO PREMIUM TO VIEW 14 MORE

TOTAL PAGES IN THIS WEBSITE

19

LINKS TO THIS WEBSITE

nb-theblisspoint.blogspot.com nb-theblisspoint.blogspot.com

Room 513: 4月 2011

http://nb-theblisspoint.blogspot.com/2011_04_01_archive.html

良いです・・・. 助ける側も、助かる側も嬉しい、そういうの良いなぁと思いました。 参照)が、震災の義援金プロジェクトを立ち上げ、頑張っています。北米の美しい写真を通して支援の輪を広げる、すばらしい事だと思い今回紹介しました。また、今まで住んでいた(いる)場所の思い出を呼び起こしてくれる写真が多く、身近に感じましたし、皆さんにもあの景色を見てもらえたらと思い自分も告知させて頂きました。以下はサイトの紹介で方法は下のUHLから行けますので、ご参加&支援の程をnbからもよろしくお願いしたいと思います。 UHL: http:/ teratown.com/NPFP/NPFP.html. UHL: http:/ justgiving.jp/c/6050. UHL: http:/ aonodokutsu.blogspot.com/search/label/NPFP. そして・・・. どれ位ぶりだか・・・. 12300;本当の意味での頭のよさとは、学力でもIQでもなく、現実の社会を生きていくうえでの様々な局面における判断や対応のあり方です。」. Banff, Alberta, Canada.

nb-theblisspoint.blogspot.com nb-theblisspoint.blogspot.com

Room 513: 5月 2011

http://nb-theblisspoint.blogspot.com/2011_05_01_archive.html

169;Owl St. Kitchen. 実際は自転車を使ったので、散歩ならぬ、散車ってところかもしれません。お天気の方は全くすぐれないバンフですが、しばらくの間だけ雨が降らなかったので、町外れにある「Owl St. Kitchen」に行きました。バンフのメインストリート沿いにあるお店と比べて、良心的な値段です。ちなみに、ここのお店のスコーンはパサパサしていなくて、バンフで一番美味しいと思います( Facebook Page. 65289;。また、Bison Meat Loaf Hot Sandwichはそこらのバーガー屋さんよりおいしいです。 その後の帰り道、なかなか渋いバスが修理されている最中だったので、整備士さんに頼んで写真を撮らせてもらいました。 1953年から、走り続けてるから、58才。鉄板を打ち付けてあるだけの車体ですが、不思議とそれも一つのデザインのように感じます。古いが故に良く見えるのではなく、古き良き時代のCraftsmanshipが滲み出ているから良く見えるのかもしれません。 気づけば、カナディアン・ロッキーの梅雨の季節がやってきました。 ムーブの質(特に核心部&#65...

nb-theblisspoint.blogspot.com nb-theblisspoint.blogspot.com

Room 513: Egypt Lake Trip

http://nb-theblisspoint.blogspot.com/2012/07/egypt-lake-trip.html

T子としばらく前から考えていたこの夏の計画の一つで、雨にも負けず、2泊3日で行ってきました。グレーシャー・リリー(ユリの一種)がギリギリ咲いていてくれて、雨の中でも楽しませてくれました。 リリーだけでなく、インディアンペイントブラシと呼ばれる花(↓)も、他ではみられない美しい色で咲いていてくれました。 しかも、最終日はお天気に恵まれ、素晴らしい景色を堪能できました。写真(↓)はHealy Passでの眺め。 T子にとって初めてのバックパッキングになりましたが、最終日もがんばってくれて、Simpson Pass経由で帰ってきました。 Banff, Alberta, Canada. 自然・人・社会の共存が人生のテーマ。 ジロウさん - Tao in the World -. ミチコさん - Leo ni Leo! チカさん - ChiccaLoop -. アベさん - abrocky -. リョウコさん - 青の洞窟 -. Mount Royal University - Ecotourism and Adventure Leadership.

nb-theblisspoint.blogspot.com nb-theblisspoint.blogspot.com

Room 513: 5月 2012

http://nb-theblisspoint.blogspot.com/2012_05_01_archive.html

今月の中頃からパタゴニアの本社に社用で行くのですが、せっかくカリフォルニアに行くので、その前にヨセミテにいってこようと思います。 ヨセミテには以前からやりたかったボルダリングの課題がいくつかあるので、それらを触ってこようと思います。Midnight LighteningとDrive Onと言う課題なのですが、一週間でどれだけ完登に近づけるか挑戦したいと思います。 169;BigUp Productions Dosage V. Randy Puro is on "Drive On". 写真はRandy PuroがDrive Onと言う課題を登っているところ。初めてこのシーンをDVDで観た時から、登ってみたいと思い続けてきた課題。美しい前傾壁を重力に耐えながら登る、その感覚を、漠然とだけど思い描いてきたのでなんだか不思議な気分です。が、まぁ、とにかく、心に残るクライミングを経験してきたいと思います。 Banff, Alberta, Canada. 自然・人・社会の共存が人生のテーマ。 ジロウさん - Tao in the World -. ミチコさん - Leo ni Leo! リョウコさん - 青の洞窟 -.

nb-theblisspoint.blogspot.com nb-theblisspoint.blogspot.com

Room 513: 7月 2011

http://nb-theblisspoint.blogspot.com/2011_07_01_archive.html

夏・・・だよね? 夏はもう来たのか、終わってしまったのか、分からなくなります。 カナディアンロッキーの7月は美しい・・・事は間違いないのですが、ここ数年は雨や寒さで非常に残念な夏になっています。そんな中でもロッキーの住人は夏とも思えない、非常に切ないこの時期を細々と楽しんでおります。 その他、オモロい&魅力的なものが集まってきます。 毎週水曜10時(ぐらい?)から. 夕方の6時(ぐらい?)まで。 7月1日のカナダ・デー(建国記念日)は、. Let My People Go Parading!・・・. 相方の友人のおかげで初のレイク・オ・ハラのハイキングが実現。 プロジェクトのあるレイバン・クラッグ。ここの5.13. バンフにあるバリスタ(5.10c A0 8 pitch)に。 なんだ晴れの日ばっかりじゃんと思われた方もいたと思いますが、雨の日々の合間に差し込む唯一の光の中での活動ですw。もう既に、秋の哀愁さえ匂いはじめているような気さえするんですよ。 そんな感じのカナディアンロッキーですが、束の間の暖かさ、日差しを大事にして過ごしてゆきたいものです。 Banff, Alberta, Canada.

nb-theblisspoint.blogspot.com nb-theblisspoint.blogspot.com

Room 513: 4月 2012

http://nb-theblisspoint.blogspot.com/2012_04_01_archive.html

Patagonia Banff Photo Contest. 先週からパタゴニア・バンフで写真コンテストをやっています。大それた感じではなく、自分のお気に入りのパタゴニアのウェアと一緒に写っている写真を皆さんから応募して頂いています。 ちなみに、カルガリー店はいち早くコンテストが終わりRyan Fowlerさんの写真が一位に選ばれました。 169; Ryan Fowler. カナディアン・ロッキーらしい一枚だと思います。このような美しい場所が沢山あるから、写真を撮るには困らないところです。 今回は小企画ですが、次回はもう少し時間をかけて、ジックリいろんな写真を皆さんから募って、お店で写真展なんて出来たら楽しいなぁと思っています。 パタゴニア・バンフの写真コンテスト詳細: Facebook Patagonia Banff. With Los Lobos Jacket。 パタゴニアの渋谷店にて、日本時間で言うとまさに今日、知人が写真家の方と共にトークイベントを行うそうです。日本の皆さん、もし時間があれば行ってみてください。 169;Kei Taniguchi [Transit Magazine].

nb-theblisspoint.blogspot.com nb-theblisspoint.blogspot.com

Room 513: 11月 2010

http://nb-theblisspoint.blogspot.com/2010_11_01_archive.html

気づいたら耳が凍ってました・・・。 ここのところ−20℃のあたりをウロウロしていたバンフの気温も今日はとうとうこんな温度になってしまいました。 寒い・・・. 12539;・・・。リゾートスキーで知られるサンシャイン・ビレッジに至っては、今日は寒すぎで、閉鎖しちゃいました。というのも、山の上の方ではwind chill(風速冷却:風が吹いている時の実際の体感温度)で−45℃まで下がっていたそうです。これから、冬のバンフに来る予定の皆さん、防寒対策を忘れずにw。 さてさて、そんなこんななバンフでの極寒生活を過ごしていますが、12月の後半からちょっくら避暑ならぬ避寒休暇を頂きまして、南国に避難しようと思っています。行き先は・・・、. クリスマスで大忙しのパタゴニアですが、首切られるの覚悟で楽しんできますw。旅の目的は、言わずと知れたクライミングですが、今回はそれだけではなく・・・. カナダはキャンモアのインドアクライミングにて、毎年行われている"Plastic Fest"が今年もありました。ここ数年、ルートセッターとして参加させてもらっています。 0時前に終了・・・. 日本でも、フイルムツアーを...

nb-theblisspoint.blogspot.com nb-theblisspoint.blogspot.com

Room 513: 8月 2011

http://nb-theblisspoint.blogspot.com/2011_08_01_archive.html

カナディアンロッキー・最後の夏日・・・かなぁ. 実は、今年のバンフ&カナディアンロッキーの8月はなかなか晴天に恵まれています。仕事中は室内にいるのでなかなかお天気を、外のちょっとした様子を感受することができません。なので、ついついこの幸せな事実を忘れてしまいがちです。 ちなみに、12時間前に見た天気予報は・・・. マークばっかり!!いつもなら、すぐに天気予報なんて変わってしまうのに、今の予報は・・・、. か、か、か、変わってなーい!!これはもはや、奇跡と言えるでしょう。それでもやはり、朝晩は冷え込みます。しかし、日中はお日様のおかげてポカポカ。今年と昨年の最高気温を比べてみると、. 今年は、18日まで22℃以下の日は6日間。で、昨年の22℃以下の日は・・・. 11日間ということで、今年の方が比較的暖かい日々を送れているようです。また、グラフから分かる通り、今年は昨年に比べ、日々の寒暖の差が比較的少ないようなので、この事もまた過ごし易く感じる一因なのかも知れません。 気温(2℃.). 12300;痛みや葛藤、迷いに耐えて出す一手の継続」. カヨさんはLiquid Sky 5.11cを. Patagonia...

nb-theblisspoint.blogspot.com nb-theblisspoint.blogspot.com

Room 513: 2月 2012

http://nb-theblisspoint.blogspot.com/2012_02_01_archive.html

でもやっぱり・・・. 正直、切ない気持ちになります。でも、きっかけがないとすぐ忘れちゃう弱い人間だから、そう感じる度に、周りを大切にしていこうと感じさせてくれる、そういうすべての物&者に対して、感謝しなきゃなっておもいます。 歳をとるごとにモノに、ヒトにやさしくなれる、そんな成長をしていきたいものです。 今日は朝から晩まで明日の秋冬物セールの準備でした。地元の皆さんへビラ配りをするふりをして立ち話したり、お茶屋に行って明日の朝に来てもらうお客さんへお出しする物を探すふりして、試飲しながらお茶の話で盛り上がったり・・・(まじめに仕事しろってw)。こんな感じで、マッタリやっていますが、いろんな方々に支えられながら我々のお店は成り立っているので、ホント感謝です。セールの前日は忙しい(ふり?)ですが、なんだかんだで楽しいです。 その時の気持ちは未だ忘れられず、セール前日の準備の間は「一人でも多くの人に喜んでもらえたらなぁ」という気持ちで仕事をしています。だから、たとえ提供する側になった今でもすごくワクワクします。 Banff, Alberta, Canada. ジロウさん - Tao in the World -.

nb-theblisspoint.blogspot.com nb-theblisspoint.blogspot.com

Room 513: Tunnel Mountain Climbing

http://nb-theblisspoint.blogspot.com/2012/07/tunnel-mountain-climbing.html

今回はいつもお店でお会いしているのになかなか一緒に遊べなかったKさんとAさんと共に近くの岩場に歩いて行ってきました。彼らにとっては初の外岩クライミング。天候の関係上、短い時間でのクライミングとなってしまったけど、心に残る経験を一瞬でも味わた事を願っています。 クライミングを通して、二人と価値観、想い、夢を共有できた事すごくありがたい事でした。 遠く日本に住む人達も、バンフで身近に接する仲間も大切な存在だと、改めて感じた一日となりました。 Banff, Alberta, Canada. 自然・人・社会の共存が人生のテーマ。 ジロウさん - Tao in the World -. ミチコさん - Leo ni Leo! チカさん - ChiccaLoop -. アベさん - abrocky -. リョウコさん - 青の洞窟 -. Mount Royal University - Ecotourism and Adventure Leadership. The Association of Canadian Mountain Guides - ACMG.

UPGRADE TO PREMIUM TO VIEW 11 MORE

TOTAL LINKS TO THIS WEBSITE

21

OTHER SITES

taointeriors.blogspot.com taointeriors.blogspot.com

Tao Interiors Vancouver's Finest Residential and Commercial Interior Design

Vancouver's finest residential and commercial interior design. Sunday, July 26, 2015. Live Edge Tables - A Growing Trend in Vancouver Interior Design. If you would like to know more about sourcing a live edge table for your own home or office, feel free to contact Shima Alavi, Principal interior designer at our Vancouver office: shima.alavi@taointeriors.com. Or submit a contact form on our website at www.taointeriors.com. Sunday, April 19, 2015. Is a calming and serene hue, and is often used in offices b...

taointeriors.com taointeriors.com

tao interiors - Home

taointernational.com taointernational.com

Tao Inc., Honolulu Hawaii

Temple of the Mind, Body and Spirit.". Health, Love, Happiness, Prosperity, Abundance! History of Tao Inc. Tao Inc. Membership. Instruction of The Young. Barnes and Noble (SP). D 2 D (SP). So with in, So with out. Align with in, with the harmony of the of the universe, and watch the magic unfold. Welcome to our site. TaoInternational.com is the Global Outreach of Tao Inc. through the world wide web. This is how Meriam Websters Dictionary defines Tao:. What is Taoist Concept of Health and Wellbeing? Ancie...

taointernetconsultants.com taointernetconsultants.com

Internet Marketing Consultants | Online Marketing Services | Tao Internet Consultants

Internet consultants simply more traffic to your web site. Stay updated on our news. Do you know if your web site is getting any visitors and whether those visitors are converting into customers? Tao Internet Consultants will drive targeted traffic to a web site or page that converts traffic into leads, and leads into customers. Then we track it all and provide you feedback to help you achieve the ROI you’re seeking. Just visit one of our web sites. That’s easy… just go to Alexa. Alexa is owned by Amazon...

taointex.com taointex.com

TAOINTEX

taointheworld.blogspot.com taointheworld.blogspot.com

Tao in the world

Tao in the world. 日曜日, 3月 24, 2013. どこのラインの登ったのか結局分からなくて、でも、暫くの間、呆然と山だけを見つめてた。やっぱり貴方は強い。ここも一緒に見ていたね。きっと。                                           . でも、きっと一緒に見ていたね、治郎。    純子. 火曜日, 11月 06, 2012. I realized again that you are so strong climber and I am well loved by you. I will be always with you Jiro. Junko. 木曜日, 9月 13, 2012. 12288;  Junko. 木曜日, 5月 24, 2012. Wherever you are,we will be always with you. 日曜日, 4月 29, 2012. Climber's Memorial at Talkeetna in Alaska. 火曜日, 4月 03, 2012. 月曜日, 10月 10, 2011.

taointune.com taointune.com

www.taointune.com is parked at myhosting.com!

Has been registered at myhosting.com and is currently parked. Find Your Domain Now! Myhosting.com is a leading provider of reliable and affordable hosting services, ranging from Shared Web Hosting, VPS Hosting, Exchange Email as well as Cloud and Business Solutions for SMBs and businesses of any size.

taoinvesting.com taoinvesting.com

taoinvesting.com

Premium domain names for lease or sale. Please contact us. Creative Real Estate Investing. Best Personal Investment Software. Best Stock Investment Software.

taoinvestmentgroup.com taoinvestmentgroup.com

Home Page

Is a leading middle market and Asia. Focused venture capital and private equity. With access to more than a $1 Billion in investment capital in Asia and relationships with a wide range of Asia focused global institutional investors, Asian investment clubs and asset managers, Tao Investment Group has participated in over 200 Asian related projects in four key areas over the last decade: corporate finance, venture/private equity investments, due diligence assignments and export assistance.

taoinvestments.com taoinvestments.com

TAO Investments

Here you can enjoy a personal relationship with our creative financing and acquisition professionals. We see investing from your perspective and make recommendations based on actually listening to you and understanding your vision. Our goal is simple: to help guide you towards a well-balanced financial future. Here we offer a wide range of financing solutions by providing private placement trades that allows us to have great leverage on our capital. Share knowledge, opportunity and best practices for the...