tashimaru.blogspot.com tashimaru.blogspot.com

tashimaru.blogspot.com

タシ丸君の「毎日が日曜日」

一昨日(土曜日)より5月の連休までの1ヶ月間、松川村役場隣りの「すずの音ホール」にて(性懲りもなく)写真展を開催しております。今回は友情出展という事で西友大町店内・ツキ写真店主の筑地広彰君の「K2(カラコルム山脈)」、池田町在住の小坂茂登君(現在、石巻にてボランティア活動中)の「聖山・カイラス」、そして岡山県美作市在住の版画作家・中村英治さん(通称:中村ちゃん)の「Mt.Amadablem」も展示させていただきました。お近くに来るようなことがありましたらお立ち寄り下さい。中央に飾られております花は穂高PCの村中先生&高田先生より贈呈していただきました。いつも温かく見守っ...久しぶりに投稿します。ポルツェ村の次はパンボチェ村です。「平和ボケ」のような投稿でごめんなさい。震災から今日で1か月が経ちます。瓦礫の下で眠っている方々がまだたくさんいらっしゃるようです。突然、人生が終わってしまった方々の無念さを思うと言葉がありません。今、私達一人一人が何をできるのか真剣に考え...ネパールに行くといつも思う事があります。もしネパールに生まれていたらどんな職業に就いていたんだろうか・&#...

http://tashimaru.blogspot.com/

WEBSITE DETAILS
SEO
PAGES
SIMILAR SITES

TRAFFIC RANK FOR TASHIMARU.BLOGSPOT.COM

TODAY'S RATING

>1,000,000

TRAFFIC RANK - AVERAGE PER MONTH

BEST MONTH

July

AVERAGE PER DAY Of THE WEEK

HIGHEST TRAFFIC ON

Saturday

TRAFFIC BY CITY

CUSTOMER REVIEWS

Average Rating: 4.3 out of 5 with 15 reviews
5 star
8
4 star
4
3 star
3
2 star
0
1 star
0

Hey there! Start your review of tashimaru.blogspot.com

AVERAGE USER RATING

Write a Review

WEBSITE PREVIEW

Desktop Preview Tablet Preview Mobile Preview

LOAD TIME

0.3 seconds

FAVICON PREVIEW

  • tashimaru.blogspot.com

    16x16

  • tashimaru.blogspot.com

    32x32

  • tashimaru.blogspot.com

    64x64

  • tashimaru.blogspot.com

    128x128

CONTACTS AT TASHIMARU.BLOGSPOT.COM

Login

TO VIEW CONTACTS

Remove Contacts

FOR PRIVACY ISSUES

CONTENT

SCORE

6.2

PAGE TITLE
タシ丸君の「毎日が日曜日」 | tashimaru.blogspot.com Reviews
<META>
DESCRIPTION
一昨日(土曜日)より5月の連休までの1ヶ月間、松川村役場隣りの「すずの音ホール」にて(性懲りもなく)写真展を開催しております。今回は友情出展という事で西友大町店内・ツキ写真店主の筑地広彰君の「K2(カラコルム山脈)」、池田町在住の小坂茂登君(現在、石巻にてボランティア活動中)の「聖山・カイラス」、そして岡山県美作市在住の版画作家・中村英治さん(通称:中村ちゃん)の「Mt.Amadablem」も展示させていただきました。お近くに来るようなことがありましたらお立ち寄り下さい。中央に飾られております花は穂高PCの村中先生&高田先生より贈呈していただきました。いつも温かく見守っ...久しぶりに投稿します。ポルツェ村の次はパンボチェ村です。「平和ボケ」のような投稿でごめんなさい。震災から今日で1か月が経ちます。瓦礫の下で眠っている方々がまだたくさんいらっしゃるようです。突然、人生が終わってしまった方々の無念さを思うと言葉がありません。今、私達一人一人が何をできるのか真剣に考え...ネパールに行くといつも思う事があります。もしネパールに生まれていたらどんな職業に就いていたんだろうか・&#...
<META>
KEYWORDS
1 タシ丸君の「毎日が日曜日」
2 松川村「すずの音ホール」にて開催中
3 dajuおじさん
4 1 件のコメント
5 メールで送信
6 blogthis
7 twitter で共有する
8 facebook で共有する
9 pinterest に共有
10 パンボチェ村
CONTENT
Page content here
KEYWORDS ON
PAGE
タシ丸君の「毎日が日曜日」,松川村「すずの音ホール」にて開催中,dajuおじさん,1 件のコメント,メールで送信,blogthis,twitter で共有する,facebook で共有する,pinterest に共有,パンボチェ村,2 件のコメント,ポルツェ村,クムジュン村,3 件のコメント,ナムチェ・バザール,0 件のコメント,ルクラ空港,リキシャ,前の投稿,登録 投稿 atom,フォロワー,ブログ アーカイブ,自己紹介,詳細プロフィールを表示
SERVER
GSE
CONTENT-TYPE
utf-8
GOOGLE PREVIEW

タシ丸君の「毎日が日曜日」 | tashimaru.blogspot.com Reviews

https://tashimaru.blogspot.com

一昨日(土曜日)より5月の連休までの1ヶ月間、松川村役場隣りの「すずの音ホール」にて(性懲りもなく)写真展を開催しております。今回は友情出展という事で西友大町店内・ツキ写真店主の筑地広彰君の「K2(カラコルム山脈)」、池田町在住の小坂茂登君(現在、石巻にてボランティア活動中)の「聖山・カイラス」、そして岡山県美作市在住の版画作家・中村英治さん(通称:中村ちゃん)の「Mt.Amadablem」も展示させていただきました。お近くに来るようなことがありましたらお立ち寄り下さい。中央に飾られております花は穂高PCの村中先生&高田先生より贈呈していただきました。いつも温かく見守っ...久しぶりに投稿します。ポルツェ村の次はパンボチェ村です。「平和ボケ」のような投稿でごめんなさい。震災から今日で1か月が経ちます。瓦礫の下で眠っている方々がまだたくさんいらっしゃるようです。突然、人生が終わってしまった方々の無念さを思うと言葉がありません。今、私達一人一人が何をできるのか真剣に考え...ネパールに行くといつも思う事があります。もしネパールに生まれていたらどんな職業に就いていたんだろうか・&#...

INTERNAL PAGES

tashimaru.blogspot.com tashimaru.blogspot.com
1

タシ丸君の「毎日が日曜日」: 4月 2011

http://tashimaru.blogspot.com/2011_04_01_archive.html

一昨日(土曜日)より5月の連休までの1ヶ月間、松川村役場隣りの「すずの音ホール」にて(性懲りもなく)写真展を開催しております。今回は友情出展という事で西友大町店内・ツキ写真店主の筑地広彰君の「K2(カラコルム山脈)」、池田町在住の小坂茂登君(現在、石巻にてボランティア活動中)の「聖山・カイラス」、そして岡山県美作市在住の版画作家・中村英治さん(通称:中村ちゃん)の「Mt.Amadablem」も展示させていただきました。お近くに来るようなことがありましたらお立ち寄り下さい。中央に飾られております花は穂高PCの村中先生&高田先生より贈呈していただきました。いつも温かく見守っ...久しぶりに投稿します。ポルツェ村の次はパンボチェ村です。「平和ボケ」のような投稿でごめんなさい。震災から今日で1か月が経ちます。瓦礫の下で眠っている方々がまだたくさんいらっしゃるようです。突然、人生が終わってしまった方々の無念さを思うと言葉がありません。今、私達一人一人が何をできるのか真剣に考え...Watermark テンプレート. Powered by Blogger.

2

タシ丸君の「毎日が日曜日」: 2月 2011

http://tashimaru.blogspot.com/2011_02_01_archive.html

ちょっとご無沙汰しておりました。ナムチェバザールの次は「クムジュン村」です。標高約3800mの村です。ここからは「タムセルク」「カンテガ」「アマダブラム」「ローツェ」などを見ることができます。私は「アマダブラム(母の首飾り)」が一番好きです。なんといっても「かっこいい」の一言に尽きます。右に見える小屋に3日間滞在しこの瞬間を待ちました。雲の演出が見所です。 飛行機がルクラ空港に着くのが午前10時~12時、初日はもう少し歩を延ばして「パグディン」と言う村に泊まります。ここまで来ておくと翌日ナムチェまでの道のりが少し楽です。ナムチェバザールはお椀の内側のような形をした斜面にロッジや民家が立ち並んでいます。「コンデ・リ」や「タムセルク」が見え始め少しずつヒマラヤ・トレッキングらしくなってきます。 Be-man Air(バングラデシュ航空)に乗ってはいけません。 乗ったら後悔する飛行機というのがあります。通称Be-man(ビーマン)と言われる「バングラデシュ航空」です。3年半前に日本でなかなかカトマンズ行きのチケットが取れなかっ...Watermark テンプレート. Powered by Blogger.

3

タシ丸君の「毎日が日曜日」: ルクラ空港

http://tashimaru.blogspot.com/2011/02/blog-post_17.html

エベレスト街道の玄関口「ルクラ空港」標高約3500mです。滑走路が短くて斜面になっていて着陸の時は上り坂を利用し、離陸の時は下り坂を利用します。離陸の時は斜面を駆け下り谷底へ突っ込んで行く感じ・・。「頼む浮いてくれ!」と祈る瞬間。無事浮き上がると乗客から拍手が沸き上がります。飛行機を利用しない場合は、カトマンズからバスと徒歩で1週間かかります。飛行機代は片道=115ドルです。所要時間は約40分。 Be-man Air(バングラデシュ航空)に乗ってはいけません。 ホテル「ViewPoint」(ナガルコット). Watermark テンプレート. Powered by Blogger.

4

タシ丸君の「毎日が日曜日」: 11月 2010

http://tashimaru.blogspot.com/2010_11_01_archive.html

12300;ラクパ・シェルパ」の経歴のことで間違いがありましたので訂正してお詫びします。先程本人に確認したところ、ネパールの8000m峰全て(14座)とエベレスト登頂3回が正解です。訂正してお詫びいたします。「ラクパちゃんにもゴメンネ」  by Dajuおじさん. 今日はDajuおじさんの30年来の友人を紹介します。7年前に来日した時の写真です。名前は「ラクパ・シェルパ」。8000m峰を五座征服しています。外国からやってくる遠征隊の登頂成功を陰で支える立役者です。この時は明治大学山岳部の招きで氷壁登攀の指導の為やってきました。今は現役を引退していますが当時はヒマラヤ・レスキュー隊の隊長でもありました。「気はやさしくて力持ち」こういう男がいるんですね、ヒマラヤには。 ミティラ-アート(第2弾). マイマイさん、タシ丸の事心配してくれて有難う。タシ丸は私よりずっとしっかりしているので大丈夫です。昨夜は裏山で何かが出没したらしく元気に警備してました。今は定位置の物置の裏でぐったりとして休んでます。. 僕の妹の「舞ちゃん」です。 僕の名前は「タシ丸」。 僕の名前は「タシ丸」&#12...

5

タシ丸君の「毎日が日曜日」: パンボチェ村

http://tashimaru.blogspot.com/2011/04/blog-post.html

久しぶりに投稿します。ポルツェ村の次はパンボチェ村です。「平和ボケ」のような投稿でごめんなさい。震災から今日で1か月が経ちます。瓦礫の下で眠っている方々がまだたくさんいらっしゃるようです。突然、人生が終わってしまった方々の無念さを思うと言葉がありません。今、私達一人一人が何をできるのか真剣に考える時ですね。一昨日、池田で林業に従事する人達10人が石巻にボランティアとして出発しました。支援物資を届けるのと1週間の労働をしてくるそうです。一見、山賊のような男達ですが実はとても心根の優しい人達です。「真田十勇士」ならぬ「池田十有志」といったところでしょうか。こんな人達が私の周りにいる事を誇りに思います。牛丼屋の募金箱にチャリンと小銭を入れる事しかしていない自分が情けない。まだまだこれからです&...質問しますが、撮影している場所から、見えているその頂上まではどの位(時間)で到達できるものなのでしょうか? Watermark テンプレート. Powered by Blogger.

UPGRADE TO PREMIUM TO VIEW 8 MORE

TOTAL PAGES IN THIS WEBSITE

13

OTHER SITES

tashimani.net tashimani.net

Tashimani

ONE FOR ALL and ALL FOR ONE. ONE FOR ALL and ALL FOR ONE. ONE FOR ALL and ALL FOR ONE. Im Zusamtal 3 86441 Zusmarshausen. X69;nfo@tashimani.net.

tashimannox.com tashimannox.com

Tashimannox.com Tibetan Art and Calligraphy

Enter Your Email To Receive Regular Updates and Tashi's Newsletter:. Welcome to Tashi Mannox's website. Calligraphy artist in Tibetan related scripts and iconography. Tashi identifies three categories within the body of his art which can be loosely described as Tibetan calligraphy:. Contemporary Black on Black. Tashi’s creative process involves a fundamentally meditative approach, based firmly in a life long dedication in traditional Tibetan calligraphy. Using pure, almost sculptural forms in many of his...

tashimarcel.com tashimarcel.com

Tashi Marcel

AS IT UNFOLDS IN EVERY STEP WE TAKE. IN EVERY LOOK THAT OUR EYES LAY ON. IN ITS BEAUTY THAT NEVER FAILS TO WONDER. IN THE PICTURES WE REVEAL BEFORE YOU. From Kumbh Mela of Haridwar to Allahabad, or during Amarnath Pilgrimage in Kashmir,. Let it be in the banks of the Ganges in Varanasi and Rishikesh, even at Pashupatinath in Nepal They are everywhere,. Hundreds of thousands of Sadhus. They are also known as Sanyasi or renunciates,. Landscapes, wildlife, plants and close-ups of natural scenes and textures.

tashimareport.info tashimareport.info

Home

Bedienungsanleitung SR-T MC-II (521 310) 1976. Owner s Manual / Bedienungsanleitung / Mode D Emploi / Manual De Instrucciones VC-700 (9222-6089-16). Prospekt X-300 (511 323) 1988. Prospekt Dynax 7000i (531 332) 1990. Owner s Manual / Bedienungsanleitung / Mode D Emploi / Manual De Instrucciones A/S Mode Card (9222-6929-16). Instruction Manual Data Memory Bach DM-9 (9222-2098-11). Prospekt Dynax 5000i (531 339) 1990. Bdienungsanleitung Dynax 7xi (521 337) 1991. Bedienungsanleitung SPxi (521.339) 1991.

tashimart.com tashimart.com

Tashimart

Find the best information and most relevant links on all topics related to tashimart.com.

tashimaru.blogspot.com tashimaru.blogspot.com

タシ丸君の「毎日が日曜日」

一昨日(土曜日)より5月の連休までの1ヶ月間、松川村役場隣りの「すずの音ホール」にて(性懲りもなく)写真展を開催しております。今回は友情出展という事で西友大町店内・ツキ写真店主の筑地広彰君の「K2(カラコルム山脈)」、池田町在住の小坂茂登君(現在、石巻にてボランティア活動中)の「聖山・カイラス」、そして岡山県美作市在住の版画作家・中村英治さん(通称:中村ちゃん)の「Mt.Amadablem」も展示させていただきました。お近くに来るようなことがありましたらお立ち寄り下さい。中央に飾られております花は穂高PCの村中先生&高田先生より贈呈していただきました。いつも温かく見守っ...久しぶりに投稿します。ポルツェ村の次はパンボチェ村です。「平和ボケ」のような投稿でごめんなさい。震災から今日で1か月が経ちます。瓦礫の下で眠っている方々がまだたくさんいらっしゃるようです。突然、人生が終わってしまった方々の無念さを思うと言葉がありません。今、私達一人一人が何をできるのか真剣に考え...ネパールに行くといつも思う事があります。もしネパールに生まれていたらどんな職業に就いていたんだろうか・&#...

tashimaspa.com tashimaspa.com

Tashima Spa & Gifts - Home

Where it's all about you. WHERE IT'S ALL ABOUT YOU. 213 Main St, Kindersley, SK S0L 1S0. Tashima offers outstanding skin, body and mind therapies in an environment of unmatched ease, warmth and elegance. Our professionally trained spa therapists offer in depth consultations in order to select the most appropriate treatments and products to suit your needs. Check out our extensive range of products just for you! Ask about our Girlfriend Spa Parties! 2014 Tashima Spa and Gifts.

tashimasu.skyrock.com tashimasu.skyrock.com

Blog de tashimasu - tashimasu - Skyrock.com

Mot de passe :. J'ai oublié mon mot de passe. Mise à jour :. Abonne-toi à mon blog! Il existe encore des commus One Piece bien actives? Mardi 19 août 2014 15:20. Eaucoup (beaucoup beaucoup beaucoup) moins connecté. N'oublie pas que les propos injurieux, racistes, etc. sont interdits par les conditions générales d'utilisation de Skyrock et que tu peux être identifié par ton adresse internet (67.219.144.114) si quelqu'un porte plainte. Ou poster avec :. Posté le vendredi 03 janvier 2014 10:05. Ans ses ride...

tashimaurer.net tashimaurer.net

Escape to Bhutan | Your Personal Guide in the Himalaya!

Skip to main content. Your Personal Guide in the Himalaya! Tour of the Dragon. Request Your Own Trek. Bhutan - Experience the Magic with Escape2Bhutan Adventures! The family has a unique history of dealing with guests from all over the world as the owner and manager of Swiss Guests house in Bumthang. The family members are qualified professionals in tourism and hotel management sectors from foreign institutions in Europe with some unique linguistic skills especially in German languages. Some dates of the...

tashimavideo.com tashimavideo.com

高知でビデオ制作・編集|TASHIMAビデオ

ブライダル 発表会 各種 出張撮影致します。 住 所 高知市小津町3 13. メール tashima3-13@athena.ocn.ne.jp.

tashimax.com tashimax.com

tashimax