virtrilinguis.blogspot.com
タマゴからリンゴまで: 5月 2014
http://virtrilinguis.blogspot.com/2014_05_01_archive.html
中世ユダヤ教棄教者のイメージ 志田「棄教者への書簡」. 志田雅宏「棄教者への書簡:ヤコブ・ベン・エリヤフとプロファイト・ドゥラン」『ユダヤ文献原典研究』第1号(2014年)51-72頁。 著者の志田さんより抜き刷りをいただきました。ありがとうございました。掲載誌の目次はこちらを参照のこと。 On the way of. Http:/ alderekhhaemet.blogspot.com/2014/04/1.html. 一方後者では、三位一体のような、知性では理解し得ない教義を持つキリスト教と、さまざまな学知と調和する教義を持つユダヤ教との対比の中で、ドゥランはあえてキリスト教の神秘性・非論理性を賞賛することで、実はアイロニカルにそれを批判している(これは書簡のタイトルにも現れている)。特にキリスト教の実体変化の教義に対しては、当時の諸学に照らしつつ、批判的態度を取っている。さらには新約聖書の記述をも引き合いに出し、実体変化...以上より、志田は、これらの書簡の著者の特色として、彼らが直接的にキリスト教を批判するのではなく、その役割を名宛人たる棄教...読後の質問としては、以下4点...
virtrilinguis.blogspot.com
タマゴからリンゴまで: 1月 2015
http://virtrilinguis.blogspot.com/2015_01_01_archive.html
12300;フローニンゲン仮説」に反論する VanderKam, "The Pre-History of the Qumran Community". James C. VanderKam, "The Pre-History of the Qumran Community with a Reassessment of CD 1:5-11," in The Dead Sea Scrolls and Contemporary Culture. Ed Adolfo D. Roitman, Lawrence H. Schiffman and Shani Tzoref (Studies on the Texts of the Desert of Judah, Vol. 93; Leiden: Brill, 2011), pp. 59-76. Adolfo D. Roitman. Brill Academic Pub 2011-03-30. クムラン共同体の起源は、彼らが義の教師に従ったことで、エッセネ派運動から内部分裂したことにある。 12302;ダマスコ文書』1:5-11には、クムラ...12302;ダマスコ文...
virtrilinguis.blogspot.com
タマゴからリンゴまで: 『律法儀礼遵守論』のジャンル Grossman, "Reading 4QMMT"
http://virtrilinguis.blogspot.com/2015/04/grossman-reading-4qmmt.html
12302;律法儀礼遵守論』のジャンル Grossman, "Reading 4QMMT". Maxine L. Grossman, "Reading 4QMMT: Genre and History," Revue de Qumran. まず著者は『律法』を手紙として読む。すると、その調子や内容から、我々はクムラン共同体の黎明期を導いた衝突の記録を見て取ることができる。そうした前提のもとで『ダマスコ文書』やペシャリームと比較すると、『律法』の著者は義の教師のメンバーか義の教師その人であると考えられる。そして著者が義の教師であれば、『ハバクク書ペシェル』などから、手紙の宛名は悪の祭司となる。 次に、『律法』を、共同体の設立と同時代に書かれた論文として読むと、内部の人間が書いたものであることが見て取れる。論文としての『律法』は、共同体の設立を記録し、それを非敵対的な調子で語ることで、敵対者を諭しているのである。ただし、このとき...ここで共同体による『律法』の受容に目を向けると、同書は共同体のメンバーが自分たちの設立や中心的な概念を理解するための勉強用のテクストと...12302;律法』のカ...
virtrilinguis.blogspot.com
タマゴからリンゴまで: 『律法儀礼遵守論』とミシュナー・ヤダイム Schiffman, "The Temple Scroll and the Systems of Jewish Law of the Second Temple Period"
http://virtrilinguis.blogspot.com/2015/03/lawrence-h.html
12302;律法儀礼遵守論』とミシュナー・ヤダイム Schiffman, "The Temple Scroll and the Systems of Jewish Law of the Second Temple Period". Lawrence H. Schiffman, "The Temple Scroll and the Systems of Jewish Law of the Second Temple Period," in Temple Scroll Studies. Ed George J. Brooke (Journal for the Study of the Pseudepigrapha Supplement Series 7; Sheffield: Sheffield Academic Press, 1989), pp. 239-55. Temple Scroll (JSP Supplements). George J. Brooke. Sheffield Academic Pr 1989-06-01. 12302;セデル・オーラム』. 12302;ハバクク書注解』...
virtrilinguis.blogspot.com
タマゴからリンゴまで: 3月 2015
http://virtrilinguis.blogspot.com/2015_03_01_archive.html
12302;律法儀礼遵守論』とミシュナー・ヤダイム Schiffman, "The Temple Scroll and the Systems of Jewish Law of the Second Temple Period". Lawrence H. Schiffman, "The Temple Scroll and the Systems of Jewish Law of the Second Temple Period," in Temple Scroll Studies. Ed George J. Brooke (Journal for the Study of the Pseudepigrapha Supplement Series 7; Sheffield: Sheffield Academic Press, 1989), pp. 239-55. Temple Scroll (JSP Supplements). George J. Brooke. Sheffield Academic Pr 1989-06-01. Daniel R. Schwartz, "MMT, Josephus...
virtrilinguis.blogspot.com
タマゴからリンゴまで: 内部文書としての『律法儀礼遵守論』 Fraade, "To Whom It May Concern"
http://virtrilinguis.blogspot.com/2015/04/fraade-to-whom-it-may-concern.html
内部文書としての『律法儀礼遵守論』 Fraade, "To Whom It May Concern". Steven D. Fraade, "To Whom It May Concern: 4QMMT and Its Addressee(s)," Revue de Qumran. まずセクションBをよく読むと、『律法』の著者である「私たち」が、「あなたがた」と呼ばれている名宛人を一切批判していないことが分かる。むしろ共同体の集合的なペルソナである「私たち」は、積極的に「あなたがた」を自分たちに組み込もうとしている様子が伺われる。 セクションCになると、記述がより対話的(dialogical)になり、三人称「彼ら」に対する言及がなくなる。二人称は複数形「あなたがた」のときは、やはり「私たち」に含めていると読むことができる。それに加えてこのセクションでは二人称として単数形「あなた」も出てくるが...ラベル: 『律法儀礼遵守論』(4QMMT). 米国留学中の古典学徒です。ギリシア語、ラテン語、ヘブライ語、アラム語等を学んでいます。 12302;セデル・オーラム』. 12302;神殿巻物』...
virtrilinguis.blogspot.com
タマゴからリンゴまで: 1月 2014
http://virtrilinguis.blogspot.com/2014_01_01_archive.html
ミドラッシュとは何か?その2 Alexander, "Midrash". Philip A. Alexander, "Midrash," in A Dictionary of Biblical Interpretation. London: SCM Press, 1990), pp. 452-59. A Dictionary of Biblical Interpretation. R J Coggins J. L. Houlden. Trinity Pr Intl 1990-05. ミドラッシュの概説を読みました。Alexanderは、ミドラッシュ文学を以下の4種類に分けています。 65306;『創世記ラバー』『哀歌ラバー』。現在の区分とは異なったパラシャーを持ち、プティハーと呼ばれる形式が取られている。 ミドラッシュをどう読むか、ということについては、「原子論的(atomistic)」と「全体論的(holistic)」や読み方があります。前者は...ミドラッシュ集成の成立時期は特定するのがほぼ不可能ですが、ひとつだけ言えるのは、すべてミシュナー以降のものだということで...ミドラッシュを現代の視...