ushi-log.blogspot.com ushi-log.blogspot.com

ushi-log.blogspot.com

WIND, LAND AND STARS

うっしーの綴る人生の旅日記。素晴らしい土地や自然との出逢いを求めて……

http://ushi-log.blogspot.com/

WEBSITE DETAILS
SEO
PAGES
SIMILAR SITES

TRAFFIC RANK FOR USHI-LOG.BLOGSPOT.COM

TODAY'S RATING

>1,000,000

TRAFFIC RANK - AVERAGE PER MONTH

BEST MONTH

February

AVERAGE PER DAY Of THE WEEK

HIGHEST TRAFFIC ON

Monday

TRAFFIC BY CITY

CUSTOMER REVIEWS

Average Rating: 3.8 out of 5 with 10 reviews
5 star
1
4 star
6
3 star
3
2 star
0
1 star
0

Hey there! Start your review of ushi-log.blogspot.com

AVERAGE USER RATING

Write a Review

WEBSITE PREVIEW

Desktop Preview Tablet Preview Mobile Preview

LOAD TIME

0.5 seconds

FAVICON PREVIEW

  • ushi-log.blogspot.com

    16x16

  • ushi-log.blogspot.com

    32x32

  • ushi-log.blogspot.com

    64x64

  • ushi-log.blogspot.com

    128x128

CONTACTS AT USHI-LOG.BLOGSPOT.COM

Login

TO VIEW CONTACTS

Remove Contacts

FOR PRIVACY ISSUES

CONTENT

SCORE

6.2

PAGE TITLE
WIND, LAND AND STARS | ushi-log.blogspot.com Reviews
<META>
DESCRIPTION
うっしーの綴る人生の旅日記。素晴らしい土地や自然との出逢いを求めて……
<META>
KEYWORDS
1 旅の予定は流動的に
2 愛媛にいます 八幡浜
3 じっさい、ちょっと憧れはあったしね
4 まぁ紀伊半島でゆっくりしすぎた遅れも取り戻さないといけないしね
5 天気も良くて、いっきに焼けた気がする~
6 そして今日、八幡浜
7 明日は大分・別府
8 四国はまた改めて、歩き遍路ででもゆっくり廻ってみたいものです
9 ではまた!
10 投稿者 うっしー
CONTENT
Page content here
KEYWORDS ON
PAGE
旅の予定は流動的に,愛媛にいます 八幡浜,じっさい、ちょっと憧れはあったしね,まぁ紀伊半島でゆっくりしすぎた遅れも取り戻さないといけないしね,天気も良くて、いっきに焼けた気がする~,そして今日、八幡浜,明日は大分・別府,四国はまた改めて、歩き遍路ででもゆっくり廻ってみたいものです,ではまた!,投稿者 うっしー,0 コメント,前の投稿,登録 投稿 atom,自己紹介,うっしー,詳細プロフィールを表示,ブログ アーカイブ,とりあえず下山,八ヶ岳開山祭,aoraki/mt cook village,山の道具
SERVER
GSE
CONTENT-TYPE
utf-8
GOOGLE PREVIEW

WIND, LAND AND STARS | ushi-log.blogspot.com Reviews

https://ushi-log.blogspot.com

うっしーの綴る人生の旅日記。素晴らしい土地や自然との出逢いを求めて……

INTERNAL PAGES

ushi-log.blogspot.com ushi-log.blogspot.com
1

WIND, LAND AND STARS: 5月 2010

http://ushi-log.blogspot.com/2010_05_01_archive.html

WIND, LAND AND STARS. うっしーの綴る人生の旅日記。素晴らしい土地や自然との出逢いを求めて……. やれやれ、なんだかワタワタしていた街での休暇がやっと終わって、ようやく山に戻れる……そんな気分(笑). 聞けば小屋では、ぼくが日曜日に下山してから今シーズンの宿泊者0人記録を六日間に更新中とか。下界もずっと天気イマイチだったし、さぞかし静かな一週間だったろうなぁと思う特急スーパーあずさの車内から。 座席に腰かけて車窓を眺め居れば、以前浜松にいくために自転車で走った甲州街道が線路に付かず離れずでついてくるのもまた面白く、しかしまたあれが自転車にツェルトやキャンプ道具を積んでのツーリングとしては目下のところ最後になっているのを悲しくも思う。 あそこを薦めてくれたO君のいうとおり、笹子峠は気持ちのよい峠であった。ちょうど峠のトンネル手前で、臭すぎて家を追い出されたというオッサン三人組が焼いていたクサヤをたんまり御馳走してくれて、笹子峠はいつだってあのクサヤの臭いとともに思い出す。 たしか出発のあの日も、今日みたいに暖かい、気持ちのよい天気じゃなかったか&#12290...ポハラのビーチに面した...

2

WIND, LAND AND STARS: 11月 2010

http://ushi-log.blogspot.com/2010_11_01_archive.html

WIND, LAND AND STARS. うっしーの綴る人生の旅日記。素晴らしい土地や自然との出逢いを求めて……. 今日は午後から相方こたろうがうちに来て、さきほどトヨタレンタカーでハイエースを借りてきてすでにぼくの荷物は積み込み済み。明日は熊谷の相方の実家に寄って、そのまま関越で妙高に向かうことになります。 まだホテル買取のための融資が銀行から下りていない関係でもともとのオーナーさんも家(ホテル)を出て新しい住居に引っ越すことができず、はたして本当に18日のスキー場オープンに間に合わすことができるのかはなはだ怪しいところですが、遅くともすでに予約が入っている正月までにはなんとかしないとね。 しかし、荷物をすっかり出してがらんどうになった机や本棚は本当に殺風景なものですね。妙に自分の部屋が広くて、そして壁が白くて眩しくて、、、我ながら驚きです。 指折り数えてみれば、中3からこれまで、13年間。 もう「旅」は終わり。 それでは皆さん。いままでのご愛読、ありがとうございました。 Ps ホテル シルバーホーンについてはこちら。 12300;おはなし」としてのストーリーはともかく、...一見素人には取っ付きに...

3

WIND, LAND AND STARS: 8月 2010

http://ushi-log.blogspot.com/2010_08_01_archive.html

WIND, LAND AND STARS. うっしーの綴る人生の旅日記。素晴らしい土地や自然との出逢いを求めて……. 前回の記事のパンダ手拭い。笠ヶ岳で働いている相方のこたろうにも「かわい〜!いーなー。あたしも欲しい! フフン、いいでしょう? でもあげないよ( ̄ー  ̄)ニヤリ. ここ数日は珍しく宿泊者数が10人を切るような静かな日々が続いています、行者小屋です。そして静かになれば、忙しい時期には手が回らなかったとこにも目が行くもの。 写真は行者小屋のお釜くん。一度に60人分(6升)の米が炊けるスゴいヤツなんですが、夏のあいだは両隣のガス台で揚げ物をされるために、夏終わりになると写真のような見るからに「疲れきった」顔になってしまうのです。 前回の顔(岡○太郎風)も、PEAKS取材当日に急いで描いたやっつけ仕事とはいえ、やはり自分デザインのお釜くんが腐乱死体のような表情になっているのは見るに忍ばず。店番中、手が空いた時間に汚れの拭き上げと顔のリニューアルをしてあげました。 12301;と台詞入りで、今回は特に炊く気に溢れているイイ感じに仕上がりました(って自画自賛。笑). そういう友人が遠路はるばる山を登っ...

4

WIND, LAND AND STARS: 7月 2010

http://ushi-log.blogspot.com/2010_07_01_archive.html

WIND, LAND AND STARS. うっしーの綴る人生の旅日記。素晴らしい土地や自然との出逢いを求めて……. 8230;…先日の日記ではあんなことを書いておきながら、やっぱり昨日も行ってしまいました。稜線散歩。 昨日は歩荷もなく、日中もさほど混まなそうだったため、9時半から15時までの長休憩。 どこにも出ずにゆっくりするぞ!という反面、こんなに天気もいいし、ここ最近横岳縦走もしてないし、なによりもいつものペースなら余裕で昼過ぎには戻ってきて残り2時間はゆっくりできるという打算もあったところに、支配人の奥さんからの一言が背中を後押し。 12300;かなり珍しいんだけど、ヒナリンドウって花の写真を撮ってこれたら八ヶ岳農場アイスクリームおごってあげるよー♪」. この八ヶ岳農場のアイスクリーム、本当はお客さんに販売するように上がってるんですが、本当に美味いんですよ! ぼくはカメラとレンズ、それにヒナリンドウの写真が載っている花図鑑の3点をいれたウエストポーチを肩がけにして、意気揚々と小屋を出発。 がくーん↓↓↓↓. 連休……前述のとおりの記録的受付&喫茶ラッシュ. 金曜日……歩荷...土曜日&#8230...

5

WIND, LAND AND STARS: 10月 2010

http://ushi-log.blogspot.com/2010_10_01_archive.html

WIND, LAND AND STARS. うっしーの綴る人生の旅日記。素晴らしい土地や自然との出逢いを求めて……. 昨日は季節外れの台風のおかげで、宿泊客は0。もとい宿泊ゼロどころか、朝から晩まで通りかかる登山者の姿すらまったく有りませんでした。 もう館内の掃除すべき箇所はすべて掃除され、小屋中のガラスというガラスはぴかぴかに磨きあげられて電灯の灯りを眩いばかりに反射しています。誰かに命ぜられるでもなく、ぼくらは全員ストーブの焚かれている受付に集まって、ただ銘々静かに読みかけの本を読み続けておりました。 午後の4時からは、もう今日は誰も来ないだろうと、本来なら小屋閉め当日に行う作業を前倒しで開始。小屋中のジュースやビール、おみやげ品などを段ボールに梱包し、越冬する食品には毛布を何重にも巻きつけて凍結防止。窓には雨戸を、玄関以外の扉にはシャッターまで下ろしてしまいました。 それをワインをお伴にもう食えない!ってとこまで詰め込んで、尽きないバカ話と酒とともにいつまでも今シーズン最後の行者小屋の夜は続くのでした……. 12300;ありがとう!また来年。」. 8230;…んん? 写真はともに仕事が終わった小屋...

UPGRADE TO PREMIUM TO VIEW 14 MORE

TOTAL PAGES IN THIS WEBSITE

19

OTHER SITES

ushi-f.com ushi-f.com

琴似中学校 平成おやじの会

目的 家庭 地域 学校の教育力向上を願い、父親たちの意識高揚を図ることを目的とする。 8/22 18:30 祝 40000アクセスの予定. 合唱部演唱 1 2年 m4v.

ushi-gen.jp ushi-gen.jp

牛元

ushi-kouge-aquascaping.blogspot.com ushi-kouge-aquascaping.blogspot.com

Ushi-Kouge Aquascaping

Gli acquari di Pasquale Buonpane. Venerdì 15 novembre 2013. Cypress hills - 2013. 4x58w T8 (6.500°K). Hemianthus callitrichoides,Fissidens fontanus,Vesicularia montagnei,Taxiphyllum sp.(flame moss). Paracheirodon innesi,Otocinclus sp.,Caridina japonica,Neocaridina "Red cherry". 56° IAPLC 2013. Mercoledì 7 novembre 2012. Where the wind blows (Dove soffia il vento). 4x36w T8 (6.500°K). Eleocharis acicularis,Hemianthus callitrichoides,Glossostigma elatinoides,. Japonica,Neocaridina "Red cherry". Ho fatto qu...

ushi-life.skyrock.com ushi-life.skyrock.com

Blog de ushi-life - noman's land - Skyrock.com

Mot de passe :. J'ai oublié mon mot de passe. Pas besoin de lire. Pas besoin d'écrire. De mes jours les tourments. But don't forget. Atarashii shiitsu ga nazeka kanashimi no ato wo osu. La nouvelle page, pourquoi se remplit-elle toujours avec tristesse? Mise à jour :. Good Bye - yoshiki (piano). Abonne-toi à mon blog! Je bouge la tête comme un kenyan. Je sais bien que tu n'es pas comme elle. Ou poster avec :. Posté le samedi 14 juin 2008 14:48. Modifié le dimanche 15 juin 2008 12:38. Poster sur mon blog.

ushi-log.blogspot.com ushi-log.blogspot.com

WIND, LAND AND STARS

WIND, LAND AND STARS. うっしーの綴る人生の旅日記。素晴らしい土地や自然との出逢いを求めて……. 四国のいっちばん左上に、佐田岬っていう細なが~い半島が九州に向かって伸びているのですが、その付け根ですね。 前回の日記では、瀬戸大橋を渡って香川入りするつもりだったのですが、やっぱり変更! 友人に「いま瀬戸内海!」ってメールを送ったら、「しまなみ海道?」ってメールが来たのがひとつ。 いろんな人が「自転車ならしまなみ海道でしょ。」というのがふたつ。 岡山の友人が「尾道までなら送ってあげる」と仰ったのが決定打。 というわけで、本州側の入り口である尾道まで車で送ってもらい、翌日からしまなみ海道スタートです。 広島県の尾道と愛媛県の今治をつなぐこの道は、瀬戸内海の7つほどの島々を、橋をわたっては下りて島を走りながら、潮目の速い瀬戸内海を越えてゆく全長70kmほどのルートです。(自動車はもちろん高速のように一本で行けますよ~). 日本で初めての「海峡横断自転車道」というだけあって、サイクリストに対するサポート体制は抜群! あれ?四国はたったの二日だけ?? Telemark Life in NZ.

ushi-maru.com ushi-maru.com

焼肉 奥州うしまる

ushi-mashut.livejournal.com ushi-mashut.livejournal.com

Журнал ищущей вопросы

Upgrade to paid account! Разбор мрачного видеоролика с РБК. Aug 11th, 2015 02:25 pm. Ну наконец-то сделал толковый обзор на это дело! В Разбор мрачного видеоролика с РБК. Меня просят прокомментировать появившийся на телеканале РБК видеоролик, в котором Владислав Жуковский, сотрудник одной из финансовых компаний Москвы рассказывает, что в России всё плохо, и обещает, что дальше будет ещё хуже. Выполняю просьбу. На всякий случай, вот тот самый ролик, о котором идёт речь:. Jul 27th, 2015 03:48 pm. Иногда, ч...

ushi-neko.deviantart.com ushi-neko.deviantart.com

Ushi-neko (catsnail) - DeviantArt

Window.devicePixelRatio*screen.width 'x' window.devicePixelRatio*screen.height) :(screen.width 'x' screen.height) ; this.removeAttribute('onclick')" class="mi". Window.devicePixelRatio*screen.width 'x' window.devicePixelRatio*screen.height) :(screen.width 'x' screen.height) ; this.removeAttribute('onclick')". Join DeviantArt for FREE. Forgot Password or Username? Traditional Art / Hobbyist. Deviant for 4 Years. Last Visit: 94 weeks ago. This deviant's activity is hidden. Deviant since Sep 13, 2012. Share...

ushi-no-bokujyo.deviantart.com ushi-no-bokujyo.deviantart.com

ushi-no-bokujyo (ushi) - DeviantArt

Window.devicePixelRatio*screen.width 'x' window.devicePixelRatio*screen.height) :(screen.width 'x' screen.height) " class="mi". Window.devicePixelRatio*screen.width 'x' window.devicePixelRatio*screen.height) :(screen.width 'x' screen.height) ". Join DeviantArt for FREE. Forgot Password or Username? Deviant for 6 Years. This deviant's full pageview. Last Visit: 37 weeks ago. This is the place where you can personalize your profile! By moving, adding and personalizing widgets. Why," you ask? Aug 14, 2014.

ushi-no-shisou.skyrock.com ushi-no-shisou.skyrock.com

Blog de ushi-no-shisou - Mangeons de la Culture - Skyrock.com

Mot de passe :. J'ai oublié mon mot de passe. Mangeons de la Culture. Un plat à consommer sans modérations,. Et sans craintes d'indigestions. Mise à jour :. Abonne-toi à mon blog! Mangeons de la Culture Présentation. La culture, c'est le lieu où s'exerce l'activité humaine ;. Mêmes émotions, mêmes angoisses, mêmes désirs,. Mais pas nécessairement pour les mêmes choses. L'aventure culturelle se poursuit. Ou poster avec :. Posté le vendredi 20 juin 2008 20:41. Modifié le jeudi 03 septembre 2009 16:22.