
WASEDA-SDL.COM
社会デザイン工房 - Social Design Laboratory - Official WebsiteVision 研究 教育 実践を一体化し、人材育成を行う場の創造. テーマ 早稲田 企業によるイノベーション創出 未来の快適空間をデザインしよう. 何か新しいものを生み出してみたい 企業との連携活動に関わってみたい ワークショップを体験してみたい などの思いを持った早稲田の学生 教員と企業の皆様とイノベーションにつながる新たなビジネスアイデアを創り出します。 早稲田大学の参加者は、顧客 研究者 起業家としての視点から、企業からの参加者はビジネス 業務の専門家としての視点から、価値共創を行い、未来の快適空間のコンセプト プロトタイピング ビジネスモデル ユースケースの提案、紙芝居、ビデオ作製 やプロダクト プロトタイピング 3Dプリンター、段ボール、木材、粘土等を使ったプロトタイピング を実施します。 注1 本件は、文部科学省 大学等における研究成果等のプロトタイピング及び社会実装に向けた実証研究事業 CI3 Center for Idea Interacted Innovation に関するプロジェクトです。 幡本 義経 創造理工学研究科修士 1年. 飯野 広大 創造理工学部 4年. テーマ 遠方へ引越...
http://www.waseda-sdl.com/