weregonnarumble.blogspot.com weregonnarumble.blogspot.com

weregonnarumble.blogspot.com

We're Gonna Rumble

ONE-LAWが開いたレコード屋「CRACKS RECORD」へ行ってきた。開店時刻が分からなかったので電話で問い合わせたところ、14時とのこと。CRACKS RECORDのあるビルの階下の蕎麦屋で昼飯を済ませ、近くのディスクユニオンで少し掘った後、喫茶店で時間を潰す。蕎麦は美味くも不味くもなく。やる気ゼロの店主には好感をもった。 CRACKS RECORDは開店直後のためか、まだ棚が埋まってない状態。通常のレコード屋並みに商材を出すには、もう少し時間が掛かりそう。ラップの棚が多めかと予想していたがそうでもなく、ソウルやファンクのレコードが充実していた。値札がついていないのでスタッフの方に尋ねると、その場で値段をつけていくのが面白かった。3枚購入。2~3週間後にまた行ってみようと思う。 映画「イコライザー」鑑賞。イコライザーと聞くとDJの機材を思い浮かべてしまうけども、本来は「 等しくするもの(人). 岐阜への家族旅行からの帰路、東京駅にある書店でこだま和文さんの『 いつの日かダブトランペッターと呼ばれるようになった. 今日の昼に間違って「ミヤネ屋」を見てしまったのも落ち込ん...DVDに収録されている...

http://weregonnarumble.blogspot.com/

WEBSITE DETAILS
SEO
PAGES
SIMILAR SITES

TRAFFIC RANK FOR WEREGONNARUMBLE.BLOGSPOT.COM

TODAY'S RATING

>1,000,000

TRAFFIC RANK - AVERAGE PER MONTH

BEST MONTH

September

AVERAGE PER DAY Of THE WEEK

HIGHEST TRAFFIC ON

Friday

TRAFFIC BY CITY

CUSTOMER REVIEWS

Average Rating: 4.2 out of 5 with 11 reviews
5 star
7
4 star
1
3 star
2
2 star
0
1 star
1

Hey there! Start your review of weregonnarumble.blogspot.com

AVERAGE USER RATING

Write a Review

WEBSITE PREVIEW

Desktop Preview Tablet Preview Mobile Preview

LOAD TIME

0.2 seconds

FAVICON PREVIEW

  • weregonnarumble.blogspot.com

    16x16

  • weregonnarumble.blogspot.com

    32x32

  • weregonnarumble.blogspot.com

    64x64

  • weregonnarumble.blogspot.com

    128x128

CONTACTS AT WEREGONNARUMBLE.BLOGSPOT.COM

Login

TO VIEW CONTACTS

Remove Contacts

FOR PRIVACY ISSUES

CONTENT

SCORE

6.2

PAGE TITLE
We're Gonna Rumble | weregonnarumble.blogspot.com Reviews
<META>
DESCRIPTION
ONE-LAWが開いたレコード屋「CRACKS RECORD」へ行ってきた。開店時刻が分からなかったので電話で問い合わせたところ、14時とのこと。CRACKS RECORDのあるビルの階下の蕎麦屋で昼飯を済ませ、近くのディスクユニオンで少し掘った後、喫茶店で時間を潰す。蕎麦は美味くも不味くもなく。やる気ゼロの店主には好感をもった。 CRACKS RECORDは開店直後のためか、まだ棚が埋まってない状態。通常のレコード屋並みに商材を出すには、もう少し時間が掛かりそう。ラップの棚が多めかと予想していたがそうでもなく、ソウルやファンクのレコードが充実していた。値札がついていないのでスタッフの方に尋ねると、その場で値段をつけていくのが面白かった。3枚購入。2~3週間後にまた行ってみようと思う。 映画「イコライザー」鑑賞。イコライザーと聞くとDJの機材を思い浮かべてしまうけども、本来は「 等しくするもの(人). 岐阜への家族旅行からの帰路、東京駅にある書店でこだま和文さんの『 いつの日かダブトランペッターと呼ばれるようになった. 今日の昼に間違って「ミヤネ屋」を見てしまったのも落ち込ん...DVDに収録されている...
<META>
KEYWORDS
1 we're gonna rumble
2 読んでてうんざりすることしか書きません
3 投稿者 nrm boi
4 メールで送信
5 blogthis
6 twitter で共有する
7 facebook で共有する
8 pinterest に共有
9 ラベル 雑記
10 the east
CONTENT
Page content here
KEYWORDS ON
PAGE
we're gonna rumble,読んでてうんざりすることしか書きません,投稿者 nrm boi,メールで送信,blogthis,twitter で共有する,facebook で共有する,pinterest に共有,ラベル 雑記,the east,ラベル movie,campanella『vivid』,ラベル campanella,fla$hbacks,jet city people,wdsounds,日本語ラップ,arμ 2はleeというアーティストとのコラボ作でpitchforkで 高評価
SERVER
GSE
CONTENT-TYPE
utf-8
GOOGLE PREVIEW

We're Gonna Rumble | weregonnarumble.blogspot.com Reviews

https://weregonnarumble.blogspot.com

ONE-LAWが開いたレコード屋「CRACKS RECORD」へ行ってきた。開店時刻が分からなかったので電話で問い合わせたところ、14時とのこと。CRACKS RECORDのあるビルの階下の蕎麦屋で昼飯を済ませ、近くのディスクユニオンで少し掘った後、喫茶店で時間を潰す。蕎麦は美味くも不味くもなく。やる気ゼロの店主には好感をもった。 CRACKS RECORDは開店直後のためか、まだ棚が埋まってない状態。通常のレコード屋並みに商材を出すには、もう少し時間が掛かりそう。ラップの棚が多めかと予想していたがそうでもなく、ソウルやファンクのレコードが充実していた。値札がついていないのでスタッフの方に尋ねると、その場で値段をつけていくのが面白かった。3枚購入。2~3週間後にまた行ってみようと思う。 映画「イコライザー」鑑賞。イコライザーと聞くとDJの機材を思い浮かべてしまうけども、本来は「 等しくするもの(人). 岐阜への家族旅行からの帰路、東京駅にある書店でこだま和文さんの『 いつの日かダブトランペッターと呼ばれるようになった. 今日の昼に間違って「ミヤネ屋」を見てしまったのも落ち込ん...DVDに収録されている...

INTERNAL PAGES

weregonnarumble.blogspot.com weregonnarumble.blogspot.com
1

We're Gonna Rumble: The East

http://www.weregonnarumble.blogspot.com/2014/06/the-east.html

DVDに収録されている特典映像で、監督・脚本のザル・バトマングリと主演・脚本を務めたブリット・マーリングが本作について「倫理観を揺さぶられる映画」と語っていたが、自分はそれほどでもなかった。自然環境や人命を軽視し、ひたすら利益のみを追求する企業や国家は「目には目を」式のテロまではいかずともそれ相応の罰は下されるべきだと思う。消費主義への抗議としてゴミの中から日々の食糧を得ようとまではいかないが、日々加速していくように思えるこのサイクルはどこかでストップしなければいけないだろう。個人的にはこうした問題提起より、むしろサスペンス映画としての完成度の高さに脱帽。環境テロリスト集団の生活の描写に当たって、ブリット・マーリングはこうしたグループやアナキストと生活を共にしたらしい。これらのシーンは、まるでCLASSのダイヤル&...シンプル テンプレート. Powered by Blogger.

2

We're Gonna Rumble: Campanella『Vivid』

http://www.weregonnarumble.blogspot.com/2014/06/campanellavivid.html

多彩なプロデューサー陣、ILLICIT TSUBOI氏によるMIX、MARIAやキエるマキュウの客演のインパクト…これらの要因が重なって、イマイチ「NEO TOKAI」色が見えてこなかったのが残念。個人的には、RAMZAやC.O.S.A.といったNEO TOKAIのプロデューサー陣と、交流が深いFla$hBackSの面々辺りだけで作った方が良かったんじゃないかと思う。客演もKNZZのみ、トラックのテイストも統一と、完璧にクオリティ・コントロールされたFebb『The Season』(同じWDSoundsからのリリース)と比べると、どうにも散らかった印象が拭えない。あと、これはこのアルバムに限った話ではないけど、日本語ラップはILLICIT TSUBOI氏に頼るのを止めて、...シンプル テンプレート. Powered by Blogger.

3

We're Gonna Rumble: 2013/09

http://www.weregonnarumble.blogspot.com/2013_09_01_archive.html

Rapsody『She Got Game』. リリースは少し前ですが、9th WonderのJamla Records所属、Rapsodyの新作ミクステ。このミクステのDatpiffのコメント欄を見てると、基本的には賞賛の声が殆どですが(「The Best Female Rapper! 12301;や「MIXTAPE OF THE YEAR RIGHT HERE」なんて声も)、中には. 12300;I just don't like female rappers…(オレはフィメール・ラッパーが好きじゃないだけなんだ…)」. 12300;No offense but I don't even like female rappers like that but this girl is dope(悪気は無いがオレもこういうフィメール・ラッパーは好きじゃないんだ、でもこの子はドープだね)」. 8251;そのような話…「彼女は新進気鋭の女性MCの1人だ」「9th Wonderの指導の下で」といったRapsodyを語る際に言われる枕詞のこと. 肝心の内容ですが、2つのレビューの抜粋にもある通り&#1...

4

We're Gonna Rumble: Arμ-2『Backward Decision for Kid Fresino』

http://www.weregonnarumble.blogspot.com/2014/05/ar-2backward-decision-for-kid-fresino.html

Arμ-2『Backward Decision for Kid Fresino』. ずいぶんと間の抜けた更新ですが、音楽は聞いてます。しかし、ももクロの曲を鎮座が作詞する時代が来るとは(中島みゆきもすごいけど)…。 OIL WORKSのArμ-2とFla$hBackSのKID FRESINOという組合せは、去年の『5O』を思わせる(奇しくも共にISSUGIが客演で参加)。ただArμ-2のトラックはOLIVE OILに比べ、もっとエレクトロやFlying Lotus、Brainfeeder辺りの感覚に寄った仕上がり。KID FRESINOのラップは、5lackよりもかなりイケイケで攻撃的。緩やかに曲線を描くトラックにラップが鋭角に突っ込んでいくようなイメージで、食い合わせとしてなかなか面白い。 を見る限りFla$hBackSも2ndアルバムの製作に入っている模様。両者とも今後の活躍が期待できそうで何より。2人でのライヴとかはやらないんでしょうか。 シンプル テンプレート. Powered by Blogger.

5

We're Gonna Rumble: 2014/10/30~31

http://www.weregonnarumble.blogspot.com/2014/11/2014103031.html

ONE-LAWが開いたレコード屋「CRACKS RECORD」へ行ってきた。開店時刻が分からなかったので電話で問い合わせたところ、14時とのこと。CRACKS RECORDのあるビルの階下の蕎麦屋で昼飯を済ませ、近くのディスクユニオンで少し掘った後、喫茶店で時間を潰す。蕎麦は美味くも不味くもなく。やる気ゼロの店主には好感をもった。 CRACKS RECORDは開店直後のためか、まだ棚が埋まってない状態。通常のレコード屋並みに商材を出すには、もう少し時間が掛かりそう。ラップの棚が多めかと予想していたがそうでもなく、ソウルやファンクのレコードが充実していた。値札がついていないのでスタッフの方に尋ねると、その場で値段をつけていくのが面白かった。3枚購入。2~3週間後にまた行ってみようと思う。 映画「イコライザー」鑑賞。イコライザーと聞くとDJの機材を思い浮かべてしまうけども、本来は「 等しくするもの(人). シンプル テンプレート. Powered by Blogger.

UPGRADE TO PREMIUM TO VIEW 14 MORE

TOTAL PAGES IN THIS WEBSITE

19

OTHER SITES

weregonnaneedabiggerblog.blogspot.com weregonnaneedabiggerblog.blogspot.com

We're Gonna Need a Bigger Blog

We're Gonna Need a Bigger Blog. Kick Ass Movie Lines. Friday, August 24, 2007. We were just informed by the U.S. Marshal's Office that Doctor Richard Kimble is alive and well and living in the city of Chicago. Now you all know in what high regard I hold the scumbag. So I am personally donating a bottle of twelve-year-old Scotch to whoever puts the collar on this quack. Posted by GForceOne at 1:48 PM. Links to this post. Thursday, December 21, 2006. Abraham 'Cousin Avi' Denovitz. Links to this post. Japan...

weregonnaneedabiggerblog.wordpress.com weregonnaneedabiggerblog.wordpress.com

We're Gonna Need A Bigger Blog | Film and TV rants, reviews and recommendations

We're Gonna Need A Bigger Blog. Film and TV rants, reviews and recommendations. The Force Has Awakened A LOT OF HYPE AND HYSTERIA – Star Wars The Force Awakens Trailer gif. November 1, 2015. Nothing will stand in our way. I will finish, what you started. Hannibal being Punny Funny – DR.Lecter. October 28, 2015. Life Lessons – as shown by Louise Belcher. October 28, 2015. She can think of many ways. To get out of something she doesn’t want to do – like synchronised swimming. She always has a Plan B. My be...

weregonnaneedabiggerboat.blogspot.com weregonnaneedabiggerboat.blogspot.com

We're gonna need a bigger boat

We're gonna need a bigger boat. Tuesday, 8 December 2009. A shameless piece of self promotion. Hypnotherapy and hypnosis in croydon - improving the quality of your life. www.mindsovermatters.co.uk. Links to this post. Sunday, 6 July 2008. Ben and Max outside the church. Links to this post. Links to this post. Wednesday, 23 May 2007. Links to this post. Good website from creativity awards. Celebrating good ideas, rather than the myopic view that it's all about the executional channel. Links to this post.

weregonnaneedamontage.wordpress.com weregonnaneedamontage.wordpress.com

weregonnaneedamontage | Youth, Popular Culture and Texts – y'all!!

Youth, Popular Culture and Texts – y'all! IPads in Libraries – Appmania! Pop Culture Learning and Game Sites for young children. So, um… Is it still ok to read and write? October 24, 2014. October 24, 2014. I have been soooo stuck for an idea for this final blog post! There are so many topics I have yet had time to cover. I was overwhelmed with choices, but then incapable of choosing one. I think it had something to do with the looming end of CRN600. *sniff*. 8220;Just ‘cuz! However, as I’ve been w...

weregonnarockandroll.skyrock.com weregonnarockandroll.skyrock.com

Blogue musique de Weregonnarockandroll - God is a DJ - Skyrock.com

Mot de passe :. J'ai oublié mon mot de passe. God is a DJ. Ce blog appartient à AdamOfficial.Skyrock.com et Pink-kniP.Skyrock.com. Merci de ne pas prendre les avatars des chansons. Autre / Non spécifié. Mise à jour :. Abonne-toi à mon blog! God is a DJ. Numéro de la piste. Ajouter à mon blog. Ajouter à mon blog. Ajouter à mon blog. Ajouter à mon blog. Ajouter à mon blog. Ajouter à mon blog. Tu n'as pas la bonne version de Flash pour utiliser le player Skyrock Music. Clique ici pour installer Flash. Of li...

weregonnarumble.blogspot.com weregonnarumble.blogspot.com

We're Gonna Rumble

ONE-LAWが開いたレコード屋「CRACKS RECORD」へ行ってきた。開店時刻が分からなかったので電話で問い合わせたところ、14時とのこと。CRACKS RECORDのあるビルの階下の蕎麦屋で昼飯を済ませ、近くのディスクユニオンで少し掘った後、喫茶店で時間を潰す。蕎麦は美味くも不味くもなく。やる気ゼロの店主には好感をもった。 CRACKS RECORDは開店直後のためか、まだ棚が埋まってない状態。通常のレコード屋並みに商材を出すには、もう少し時間が掛かりそう。ラップの棚が多めかと予想していたがそうでもなく、ソウルやファンクのレコードが充実していた。値札がついていないのでスタッフの方に尋ねると、その場で値段をつけていくのが面白かった。3枚購入。2~3週間後にまた行ってみようと思う。 映画「イコライザー」鑑賞。イコライザーと聞くとDJの機材を思い浮かべてしまうけども、本来は「 等しくするもの(人). 岐阜への家族旅行からの帰路、東京駅にある書店でこだま和文さんの『 いつの日かダブトランペッターと呼ばれるようになった. 今日の昼に間違って「ミヤネ屋」を見てしまったのも落ち込ん...DVDに収録されている...

weregonnastealyourskies.blogspot.com weregonnastealyourskies.blogspot.com

People gonna start thinking we're statues

People gonna start thinking we're statues. I want to live in a bathysphere. Une perspective nouvelle. inattendue. Tatiana plans to attend concert bob dylan au palais des congrès. 12:20pm. Mollo hein. je sais pas qui c'est, mais mollo." ( "ça serait bien si on pouvait être plus perpendiculaire."). Pet society, parce que je te défie de trouver un pet plus mignon/débile que Jean-Chrisostome et son chapeau-pieuvre-qui-fait-la-moue :. She, being seven hours away from here. Mhhh, la voisine de syd? Bree the ge...

weregonnawakeup.blogspot.com weregonnawakeup.blogspot.com

always enjoy

Miércoles, 14 de enero de 2009. Lunes, 12 de enero de 2009. Domingo, 11 de enero de 2009. Que no vas a entender nada y yo tampoco entiendo. Que son las vueltas de la vida. Que aunque haya pasado tanto tiempo quiero estar. Y si quiero estar es porque te quiero. A veces, nos empeñamos en luchar contra imposibles, en querer que todo suceda como queremos. Hay veces que luchar contra un imposible, además de resultar inútil, puede hacernos mucho más daño que el hecho en cuestión. Digo de cierto modo porque vos...

weregonnaxkillyou.skyrock.com weregonnaxkillyou.skyrock.com

Blog de weregonnaxkillyou - Your Time Has Run Out - Skyrock.com

Mot de passe :. J'ai oublié mon mot de passe. Your Time Has Run Out. HAHA, Danniie and Papéée'BLOUP-BLOUP . BLogs Perso, ; www.dannie-b.skyrock.com. Dans ton Anus :D. Mise à jour :. Abonne-toi à mon blog! N'oublie pas que les propos injurieux, racistes, etc. sont interdits par les conditions générales d'utilisation de Skyrock et que tu peux être identifié par ton adresse internet (67.219.144.114) si quelqu'un porte plainte. Ou poster avec :. Posté le samedi 19 septembre 2009 15:45. BZZ BZZ REMPARTS :).

weregood.mihanblog.com weregood.mihanblog.com

صدا قت

ایام سوگواری بانوی کربلا تسلیت. تولدت مبارک امام هادی. مسئو لین چه می کنید. امام رفت و دل ما شد خون. ایام بر شما مبارک. تولد امام جود وبخشندگی مبارک. تولد امام روح الله مبارک. هفت سین امسال با ذکر یا زهرا. مردی از جنس خاک. چهارشنبه 27 شهریور 1392 : نویسنده : سارا رحمانی. راوی:خواهر و خوا هر زاده های شهید. تام پدر: سید محمد حسین. نام خانوادگی : پور صادق. محل تولد: شهرستان بابل. تا ریخ شها دت:. محل شهادت:شلمچه (کربلای ایران)درواحد اطلا عات وعملیات. خصو صیات رفتاری شهید:. چرا به جبهه رفت؟ از عملیا ت ولفجر 8.