wwwotenba.blogspot.com wwwotenba.blogspot.com

wwwotenba.blogspot.com

おばあさんの楽しみ

2~3日前に、柿の皮を剥いて干しましたが、カビてしまいました。 ネットで作り方を調べると、 柿の皮を剥き、熱湯にくぐらせ、焼酎にもくぐらせるとカビない。 とありましたので、再度挑戦しました。 ↓. 今日は、ハヤトウリを収穫しました。 コンテナに6箱ありました。 これは、冷暗所に置くと、来年の3月まで食べられますが、頑張って食べても、2箱が限度です。 家から見ると紅葉が綺麗でしたが、行って見るともう遅く、あまり綺麗ではありませんでした。 山頂から見える南アルプスは、薄っすらと白くなっていました。↓. 中央アルプスは、まだ雪は見えません。 ↓. 途中に咲いていた、バーバスカム。 いつもは綺麗な花と思いませんでしたが、今日は、綺麗でし. 暫らく日蔭干しにして、輪切りやみじん切りにして、冷凍庫で保存します。 ここは(長野県伊那地方)、中央アルプスに助けられたそうで、台風とは思えない普通の雨で終わりました。 ご近所に、栽培されている農家があり、規格外の売れないお花を、沢山いただきます。 昨夜は月食 。  まだですが、赤い月が綺麗でした。↓.

http://wwwotenba.blogspot.com/

WEBSITE DETAILS
SEO
PAGES
SIMILAR SITES

TRAFFIC RANK FOR WWWOTENBA.BLOGSPOT.COM

TODAY'S RATING

>1,000,000

TRAFFIC RANK - AVERAGE PER MONTH

BEST MONTH

May

AVERAGE PER DAY Of THE WEEK

HIGHEST TRAFFIC ON

Thursday

TRAFFIC BY CITY

CUSTOMER REVIEWS

Average Rating: 3.4 out of 5 with 9 reviews
5 star
2
4 star
2
3 star
4
2 star
0
1 star
1

Hey there! Start your review of wwwotenba.blogspot.com

AVERAGE USER RATING

Write a Review

WEBSITE PREVIEW

Desktop Preview Tablet Preview Mobile Preview

LOAD TIME

0.6 seconds

FAVICON PREVIEW

  • wwwotenba.blogspot.com

    16x16

  • wwwotenba.blogspot.com

    32x32

  • wwwotenba.blogspot.com

    64x64

  • wwwotenba.blogspot.com

    128x128

CONTACTS AT WWWOTENBA.BLOGSPOT.COM

Login

TO VIEW CONTACTS

Remove Contacts

FOR PRIVACY ISSUES

CONTENT

SCORE

6.2

PAGE TITLE
おばあさんの楽しみ | wwwotenba.blogspot.com Reviews
<META>
DESCRIPTION
2~3日前に、柿の皮を剥いて干しましたが、カビてしまいました。 ネットで作り方を調べると、 柿の皮を剥き、熱湯にくぐらせ、焼酎にもくぐらせるとカビない。 とありましたので、再度挑戦しました。 ↓. 今日は、ハヤトウリを収穫しました。 コンテナに6箱ありました。 これは、冷暗所に置くと、来年の3月まで食べられますが、頑張って食べても、2箱が限度です。 家から見ると紅葉が綺麗でしたが、行って見るともう遅く、あまり綺麗ではありませんでした。 山頂から見える南アルプスは、薄っすらと白くなっていました。↓. 中央アルプスは、まだ雪は見えません。 ↓. 途中に咲いていた、バーバスカム。 いつもは綺麗な花と思いませんでしたが、今日は、綺麗でし. 暫らく日蔭干しにして、輪切りやみじん切りにして、冷凍庫で保存します。 ここは(長野県伊那地方)、中央アルプスに助けられたそうで、台風とは思えない普通の雨で終わりました。 ご近所に、栽培されている農家があり、規格外の売れないお花を、沢山いただきます。 昨夜は月食 。  まだですが、赤い月が綺麗でした。↓.
<META>
KEYWORDS
1 おばあさんの楽しみ
2 山は白く
3 山は白くなってきました
4 中央アルプス ↓
5 霜も降りて、お花も寒そうです
6 0 件のコメント
7 ラベル 風景
8 干し柿作り
9 日蔭に干したのが、いけなかったようです
10 今度は、できるかな
CONTENT
Page content here
KEYWORDS ON
PAGE
おばあさんの楽しみ,山は白く,山は白くなってきました,中央アルプス ↓,霜も降りて、お花も寒そうです,0 件のコメント,ラベル 風景,干し柿作り,日蔭に干したのが、いけなかったようです,今度は、できるかな,ラベル 食物,ハヤトウリの収穫,知人やご近所に押し付けて、残りがこれだけあります,あと、4箱捨てるにも場所はなし,陣馬形山に行きました,ラベル 山,タカノツメ トウガラシ,今日は、タカノツメ とうがらし を収穫しました,一株栽培しただけですが、こんなにたくさん収穫できました,3年くらい使えそうです
SERVER
GSE
CONTENT-TYPE
utf-8
GOOGLE PREVIEW

おばあさんの楽しみ | wwwotenba.blogspot.com Reviews

https://wwwotenba.blogspot.com

2~3日前に、柿の皮を剥いて干しましたが、カビてしまいました。 ネットで作り方を調べると、 柿の皮を剥き、熱湯にくぐらせ、焼酎にもくぐらせるとカビない。 とありましたので、再度挑戦しました。 ↓. 今日は、ハヤトウリを収穫しました。 コンテナに6箱ありました。 これは、冷暗所に置くと、来年の3月まで食べられますが、頑張って食べても、2箱が限度です。 家から見ると紅葉が綺麗でしたが、行って見るともう遅く、あまり綺麗ではありませんでした。 山頂から見える南アルプスは、薄っすらと白くなっていました。↓. 中央アルプスは、まだ雪は見えません。 ↓. 途中に咲いていた、バーバスカム。 いつもは綺麗な花と思いませんでしたが、今日は、綺麗でし. 暫らく日蔭干しにして、輪切りやみじん切りにして、冷凍庫で保存します。 ここは(長野県伊那地方)、中央アルプスに助けられたそうで、台風とは思えない普通の雨で終わりました。 ご近所に、栽培されている農家があり、規格外の売れないお花を、沢山いただきます。 昨夜は月食 。  まだですが、赤い月が綺麗でした。↓.

INTERNAL PAGES

wwwotenba.blogspot.com wwwotenba.blogspot.com
1

おばあさんの楽しみ: 2月 2014

http://wwwotenba.blogspot.com/2014_02_01_archive.html

10日ほど前、ウルシの芽を写真に撮る時に、素手でウルシに触りました。 今は植物もお休みしているし、乾燥しているから、ちょっと触っても大丈夫だろうと、安易に思いました。 ↓. それから3~4日ほどして、手首が少し赤く痒くなり、次の日は背中と首が痒くなり、次はお腹、足、顔まで痒くなり、一昨日は痒くて眠れなくなりました。 この芽には、くれぐれも注意してください。 ↓. 途中、リスが数匹で、雪の上を走り回っていました。 雪の上なので、見つけ易く写真が撮れました。 とても楽しそうで、とても可愛かったです。 直ぐ近くまで来て、ジッとしていてくれました。冬は警戒心が薄い気がしました。↓. 雪の林を歩くのは、気分が良いです。 もうすぐ山頂 ↓. 天気も良く絶景でした。 大雪が降った茅野です。 ↓. 木の芽の観察もしたかったですが、高い木が多く解らない。なんの木だろう。(ヤマハンノキ) ? 今日の登山は、リスが見られて良かったのと、景色より木の芽が気になり、上ばかり見ながらあるくので、首が痛くなり、肩もこり疲れました。 ナンキンハゼ ↓ でした。 ミツバツツジの芽を見つけました。 ↓. 12288;」&#1...

2

おばあさんの楽しみ: 3月 2014

http://wwwotenba.blogspot.com/2014_03_01_archive.html

暗かったので、木の全体の写真は撮れませんでしたので、一枝もらって食卓に飾りました。↓. 以前は、これに似た花が多いので、ひと目でアブラチャンなのか分かりませんでした。 今年、冬芽の観察をする事により、すぐに分る様になりました。 8595; これがアブラチャンの冬芽です。 葉を挟み両側に蕾みが付き、柄があります。 これが特徴です。 今まで観察した冬芽から花や葉が出るのが楽しみです。 イヤイヤウォーキングが楽しみになりました。 標高の低い所(1000m以下)では、ダンコウバイの花は咲き、ヤナギもフカフカの 白い毛を出し、すっかり春になっていました。 の花が咲いていました。 ↓. 小さい花ですから、今までは見落としていました。冬芽の観察をするようになり、こんな花がある事に気が付くようになりました。↓. 今回特に目についたのは、沢山の木が、皮を鹿に食べられていたことです。枯れなければいいのですが。↓. そして、今花粉症で辛いです。暫らく外に行けないかなぁ。 娘と孫が遊びに来ました。 息子の運転で、四人で飯田市の動物園に遊びに行ってきました。 一番喜んだのは、ミニカー ↓. で、農耕馬が家族の一員で...

3

おばあさんの楽しみ: 7月 2014

http://wwwotenba.blogspot.com/2014_07_01_archive.html

久しぶりに、朝の散歩に行きました。 . 今年は涼しいのか、まだスイトピーが綺麗に咲いています。↓. 娘からプレゼントされた種からなので、更に嬉しいです。 それに、カエルも好きみたいで、良くいます。 孫にワンピースを縫いましたが、 実際に着ている所を見ると、合ってない所が気になります。↓. 12288;背中側のウエスト線の位置が高い、肩の縫い合わせが前過ぎる、後ろの襟ぐりが狭いなど、いろいろと。 そして、自分で着るには着難い。 すべて気になる所を直して、着易いように、前立てを長くしました。 ↓. 余った布で部屋着を作りました。↓ 布は綿ローンなので薄くて気持ちいいです。 暑いので、外に出たくなくなりました。 裁縫ばかりしています。 そして、いろいろ改善して縫いました。デザインは同じになってしまいます。 自分ではくので、はき易い事、リボンは足を入れる場所の目印です。 フリルも好きなので付けます。洗濯して干す、母親の事も考えます。 新しいパンツ付スカートを縫いました。 ↓ . アカンサスの花が咲いています。 ↓. 続いて、シジュウカラが産卵、8羽のヒナが巣立ちました。 大きくなったら、天竜川に放...

4

おばあさんの楽しみ: 9月 2014

http://wwwotenba.blogspot.com/2014_09_01_archive.html

今日は、御嶽山の噴煙を見に、高遠の守屋山に登りました。 黒い煙と真っ白い煙がモクモクと空に上がって行きます。 ↓. 煙は上に上がり、南に流されます。と直ぐまた新しい白い煙が、モクモクと上がって来ます。 少し遠いので、写真には上手く写りませんでしたが、双眼鏡で見ると、迫力あり恐ろしく思いました。 先日、サツマイモのリンゴ煮を作りました。以前はバターを使いましたが、代わりにココナッツオイルを入れています。ココナッツの香りが素晴らしいです。 右がココナッツオイル. バターも卵も使用しないので、コレステロールの心配もなく、ベーキングパウダーも使用しないので、添加物の心配もありません。 アーモンドパウダーとスライス、ココナッツを入れるので、サクサクで香ばしく、ココナッツの香りが素晴らしいです。美味しいです。 山頂は絶景です。南アルプスが全部見えます。↓. マツムシソウが、咲いていました。他に、トリカブト・カワラナデシコ・ホツツジ・. アキノキリンソウ・ママコナ・ツリフネソウ・ツリガネニンジン・野菊など咲いていました。 途中からの眺め 八ヶ岳方面 ↓. 12288;センノウ ↓.

5

おばあさんの楽しみ: 1月 2014

http://wwwotenba.blogspot.com/2014_01_01_archive.html

それをふるいにかけて、ゴミを取り除きました。 全部で17㎏もありました。 12288;大豆 1000g  米麹 1000g  塩500g 大豆の煮汁 400ml  (レシピは200ml). 9312;大豆は一晩水に浸し、柔らかくなるまで、約4時間煮る。 9313;米麹と塩を混ぜる。 均一に混ざる様に、小分けにして混ぜてから、全部を混ぜる。↓. 9313;と③と大豆の煮汁を混ぜて、大きな団子に丸める。それを桶に入れ、800gの重しをして. 少し硬かったので、煮汁はレシピより多くした。 6ヶ月後が楽しみです。 私は、骨粗しょう症になり、昨年5月から薬を飲んでいます。 9月の骨密度の検査では、更に悪化していてがっかりしましたが、昨日の検査で、少し上がってました。 ↓. 左が9月 赤い所(骨粗しょう症)にどっぷり浸かってますが、今回(右)では、少し黄色に上がってきました。  お医者さんは、「すごい! 12288;薬と運動の成果です。」と言ってくれました。 ほんの少しですが、嬉しいです。 これからもウォーキングを頑張りたいと思います。 今までの一歳用の70㎝の人形 ↓左. 滑り台やアスレチック、おま...

UPGRADE TO PREMIUM TO VIEW 14 MORE

TOTAL PAGES IN THIS WEBSITE

19

OTHER SITES

wwwotc.com wwwotc.com

wwwotc.com - This domain may be for sale!

Wwwotc.com has been informing visitors about topics such as OTC Quotes, OTC and OTC Stock Exchange. Join thousands of satisfied visitors who discovered WWW OTC Healthfirst, OTC Bulletin Board and OTC Sleeping Aid. This domain may be for sale!

wwwotcmarkets.com wwwotcmarkets.com

wwwotcmarkets.com - This domain may be for sale!

Find the best information and most relevant links on all topics related to wwwotcmarkets.com. This domain may be for sale!

wwwotcmedicare.com wwwotcmedicare.com

wwwotcmedicare.com - This domain may be for sale!

Find the best information and most relevant links on all topics related to wwwotcmedicare.com. This domain may be for sale!

wwwotcnetwork.com wwwotcnetwork.com

wwwotcnetwork.com

Click here to BUY NOW! 1 339- 222 - 5147.

wwwotel.com wwwotel.com

wwwotel.com | Hotel

wwwotenba.blogspot.com wwwotenba.blogspot.com

おばあさんの楽しみ

2~3日前に、柿の皮を剥いて干しましたが、カビてしまいました。 ネットで作り方を調べると、 柿の皮を剥き、熱湯にくぐらせ、焼酎にもくぐらせるとカビない。 とありましたので、再度挑戦しました。 ↓. 今日は、ハヤトウリを収穫しました。 コンテナに6箱ありました。 これは、冷暗所に置くと、来年の3月まで食べられますが、頑張って食べても、2箱が限度です。 家から見ると紅葉が綺麗でしたが、行って見るともう遅く、あまり綺麗ではありませんでした。 山頂から見える南アルプスは、薄っすらと白くなっていました。↓. 中央アルプスは、まだ雪は見えません。 ↓. 途中に咲いていた、バーバスカム。 いつもは綺麗な花と思いませんでしたが、今日は、綺麗でし. 暫らく日蔭干しにして、輪切りやみじん切りにして、冷凍庫で保存します。 ここは(長野県伊那地方)、中央アルプスに助けられたそうで、台風とは思えない普通の雨で終わりました。 ご近所に、栽培されている農家があり、規格外の売れないお花を、沢山いただきます。 昨夜は月食 。  まだですが、赤い月が綺麗でした。↓.

wwwoti-edward.blogspot.com wwwoti-edward.blogspot.com

INVESTMENT OPPORTUNITIES IN GHANA

INVESTMENT OPPORTUNITIES IN GHANA. This website is aimed at bringing out the major investment avenues in Ghana to the whole world. Ghana, a West African Country with a population a little over 22million people has a very rich democracy that makes it a very good place to invest. There are so many investment sectors to explore in this peaceful nation. National Flag of the Republic of Ghana. Friday, March 26, 2010. INVESTMENT OPPORTUNITIES IN GHANA. In Ghana, there are few transportation service companies w...

wwwotis.com wwwotis.com

Search Results for "wwwotis.com"

Inquire about this domain.

wwwotismelotiscouk.e1.tel wwwotismelotiscouk.e1.tel

Www.otismelotis.co.uk

Http:/ wwwotismelotiscouk.e1.tel. Wwwotismelotis.co.uk Address. Unit 13, 81 Tarling St, City of London, London E1 0BF. Wwwotismelotis.co.uk Telephone Number. View in Google Maps. Wwwotismelotis.co.uk Summary. Wwwotismelotis.co.uk, Childrens Clothes, Unit 13, 81 Tarling St, City of London, London E1 0BF. Search wwwotismelotiscouk.e1.tel. Can't find what you're looking for? Click here to run a google search on wwwotismelotiscouk.e1.tel. Wwwotismelotiscouk.e1.tel Search.

wwwotke.com wwwotke.com

Home » Startseite

Wwwwwwotke.com / Home. 2015 www.wwwwotke.com - make the impossible possible. Bull; powered by elmia.de.

wwwotmail.com wwwotmail.com

Otmail

Wwwotmail.com has been informing visitors about topics such as Hotmail com, Hotmail com email and WWW Hotmail. Join thousands of satisfied visitors who discovered Abrir correo electronico, Hotmail login and Hotmail iniciar sesion.