
YANAPONG.BLOGSPOT.COM
yanapongの中の人日記路上観察を中心としたBlogです。
http://yanapong.blogspot.com/
路上観察を中心としたBlogです。
http://yanapong.blogspot.com/
TODAY'S RATING
>1,000,000
Date Range
HIGHEST TRAFFIC ON
Saturday
LOAD TIME
3.5 seconds
16x16
32x32
64x64
128x128
PAGES IN
THIS WEBSITE
19
SSL
EXTERNAL LINKS
0
SITE IP
172.217.6.193
LOAD TIME
3.485 sec
SCORE
6.2
yanapongの中の人日記 | yanapong.blogspot.com Reviews
https://yanapong.blogspot.com
路上観察を中心としたBlogです。
yanapongの中の人日記: 2011.08
http://yanapong.blogspot.com/2011_08_01_archive.html
9678;お仕事募集(学芸員、歴史・人文系の調査研究、まちづくりなど). 別にNPO「空知炭鉱の記憶推進事業団」さん(長いので今後はNPO炭鉱の記憶さんと略記させていただこうと思います)の宣伝をしてるわけではないのですが、たまたま関連イベントへの参加が重なってしまったのでまとめて記事にしちゃいます。 でやってる展示「炭鉱の光」。写真がうまく撮れませんでしたが、入り口に立っているショーケース内の炭鉱マンフィギュア、あれすっごく欲しいです。 で、肝心の展示よりも、一緒に置いてあった資料の方に目が行ってしまいましたw 許可を得て撮影してきたのですが……. 次に、先日これもNPO炭鉱の記憶さんが主催した、美唄でのウォーキングツアーに参加してきました。アルテピアッツァ美唄周辺の炭住や関連施設など、解説付きの街歩きです。私はというと、全然関係ないマンホールや消火栓などの写真を撮ってばかりで、呆れられたかもしれません……。 一方右の写真ですが、道路に埋まった木の柱?です。自然の樹木ではなく明らかに柱の形をしたものが、炭住街の交差点の真ん中に残されています...これは町の下水道管理センター内で展示されている&#...
yanapongの中の人日記: 2012.04
http://yanapong.blogspot.com/2012_04_01_archive.html
9678;お仕事募集(学芸員、歴史・人文系の調査研究、まちづくりなど). 先日、月形町図書館でブックリサイクル(除籍本の無料配布)がありました。普通なら車でぱーっと行ってしまうのですが、何を思ったか岩見沢から自転車(しかもママチャリ)で月形町へ行くという、いい歳の大人としてはあり得ないチャレンジになりましたw 片道20km程、道は大体直線、アップダウンも一部橋梁部分程度で殆どは平坦な道のりなのですが、思わぬ強敵は風でした。何しろ岩見沢市街地~北村市街地の間と、北村市街地~月形市街地の間は文字通り点を線で繋ぐ、田んぼや畑の中をひた走る吹きっ晒しコースなのです。事前に気づいていれば自転車という選択は無かったw 帰りは脚がパンパンでした。 そんな道中はさておいて1時間程と短い時間でしたが、月形町で楽しい街歩きが出来ました。いくつか興味を惹かれた物件をご紹介します。 マルダイ興産の煉瓦倉庫は、軒蛇腹と雁木が綺麗な、典型的な煉瓦倉庫です。 JR石狩月形駅のそばにある月形町農業倉庫は、 月形町・月形観光協会の観光マップ. 3は月形町役場の敷地内にあった防火水槽の蓋ですが、よく見ると岩見沢市の市章が入っ...
yanapongの中の人日記: 2012.06
http://yanapong.blogspot.com/2012_06_01_archive.html
9678;お仕事募集(学芸員、歴史・人文系の調査研究、まちづくりなど). が、今ひとつ一般には広まっていないような気もします。これからの季節は気持ちよく歩けるので、マップ片手に出かけたいと思っています。 さて先日、道内産炭地域のフットパスとしては先進的な赤平で、 赤平コミュニティガイドクラブ“TANtan”. さん(リンクはfacebookページ)がガイドをしてくださるというので参加してきました。 天気に恵まれ、炭鉱遺産も路上観察的な街歩きも、両方楽しめる私にとっては贅沢なコースでした。 市街地のうち歩いたのはごく一部ですので、まだまだおもしろい物件が眠っていると思います。赤平で街歩き、いいかも(´∀`*). 1は下水道(汚水管)のマンホール鉄蓋です。図案については国土交通省サイト「 下水道の“顔”は、まちの“顔”. 2は1200mm×500mmくらい(概測)の縦長の雨水桝蓋が四連で使用されています。何か大きな施設(ポンプ等の機械類?)が入っているのかもしれません。 4は古い止水栓です(蝶番のそばに、止水栓と読めます)。星の周囲を5つの円弧で囲んで...場所: 日本, 北海道赤平市. 12300;月極駐...
yanapongの中の人日記: 2011.07
http://yanapong.blogspot.com/2011_07_01_archive.html
9678;お仕事募集(学芸員、歴史・人文系の調査研究、まちづくりなど). さんで、「元救護隊員のお話を聞く会」というのをやるそうなので行ってみました。住友赤平炭鉱で救護隊員として、あるいは救護に関わる業務をされていた方の、当時の体験談などを聞くというもので、特に炭鉱関係の知識がなくても十分にわかりやすく話してくださいました。実体験に基づく重み、その中でも単に石炭を採掘するだけでなく、救護ということで「まず事故を起こさない」ことに注力した活動、また有事の際の出動についてなど、今ではなかなか聞くことのできない話をいっぱい聞くことができました。 写真は中休みの時の様子。鉱山内の断面図(坑口、地層)と平面図がとても綺麗でした。 その帰りには近所をちょっと寄り道して、市内で2枚目となる漢字右書きのガス蓋を発見(´∀`*) 右書きだから戦前と100%言えるわけではないけど、まあ戦前か下っても戦後すぐくらいの時期の蓋でしょう。他にも痛ましいガス蓋化石を採集したり、鉄蓋的にも嬉しい日でした。 いままで水門をちゃんと眺めたことはなかったけど、じっくり見るとなかなか面白いね。水門ファンがいるのも...でブックリサイクルをや...
yanapongの中の人日記: 2012.08
http://yanapong.blogspot.com/2012_08_01_archive.html
9678;お仕事募集(学芸員、歴史・人文系の調査研究、まちづくりなど). に参加しました。雨が心配な日でしたが、撮影会の間はたまに軽くパラつくくらいで、なんとか持ってくれました。じっくり歩くと、既に見ていたはずの街並みにも新たな発見が多くあり、とても楽しい一時でした。 撮影会もそろそろ終わりという時間、集合場所に戻ろうかと4条通の歩道を歩いていた所、何の気なしに見た汚水桝のハンドホール蓋に違和感を感じました。 こ、これは……よく見ると、岩見沢市章の外側にある円のような線は、苫小牧市章じゃないですか。(蓋の向きは苫小牧市章に合わせてあります). 65288;苫小牧市上下水道部 2010 『平成23年度 水道事業概要』より引用). 上下のトゲや左下の切れ目は、まさに苫小牧市章に一致します。しかし右の切れ目がありません。本物の苫小牧市の仕様はどうなっているのでしょう。幸い、以前苫小牧で撮影した蓋の写真がありました。 この仕様の蓋(以下「苫岩コラボ蓋」と略記)は、ざっと見たところ4条通のごく限られた区画にのみ敷設されていました。
TOTAL PAGES IN THIS WEBSITE
19
taller de Comunicación
Jueves, 15 de julio de 2010. MIS VIDEOS nota extra. En forma de Infografia. Miércoles, 23 de junio de 2010. A mi parecer, el tema central de esta obra es la traición. Una traición por parte los integrantes de una familia y algunos de sus sirvientes. Un hermano que mata al otro para quedarse con la corona y con la reina y un sobrino que desea vengar el asesinato de su padre. Análisis de los personajes. Lord chambelán. Sumamente leal al rey y a la reina. Análisis de la problemática. Desde mi punto de vista...
Персональный сайт учителя информатики - Новости
Каждый день или через день заставляй себя проделывать то, чего ты не любишь делать, чтобы час жестокой необходимости, когда он наступит, не захватил тебя врасплох. Суббота, 22.08.2015, 07:32. КОНКУРС "НАВІЩО МЕНІ НОВИЙ ПЛАНШЕТ? Під егідою Національного Проекту "Відкритий світ", компанії Microsoft та за підтримки українського онлайн-видавництва "Читай онлайн" оголошено конкурс. Читать дальше ». З 1 листопада можна зареєструватися для проходження пробного ЗНО. Від 26.09.2013 85. Для участі у Конкурсі керів...
Yana Pokrepa – Sharing my experiences from the Art World
Sharing my experiences from the Art World. During winter holidays I had the most amazing winter trip to Iceland. We started off with Reykjavik and then […]. January 11, 2017. Southwark Arches transformed into a gallery space during 3 days in December (8/12/16-10/12/16) to accommodate “No Commission” art […]. December 12, 2016. Sculpture park is open to the public and free to visit in Regents Park, it opened at the […]. December 6, 2016. November 14, 2016. November 2, 2016. Public Art in Munich.
Варежка
Закрытый показ". Мишень (обсуждение). Jan 23rd, 2014 at 7:27 PM. Самая интересная съемка у Гордона на Закрытом показе. Я была в отличной компании среди тех, кто ЗА. Тем более, что сам Гордон был категорически против, он буквально бросил своих гостей. Начав с того, что фильм ему ТАК не нравится, что мол и обсуждайте его сами! Посмотрите, чем в результате это закончилось! Dec 3rd, 2013 at 1:47 AM. Цыганов неотразим и магнитичен, как всегда! Аня Чиповская мила и свежа! Искова роскошна, иронична, глубока!
yanapongの中の人日記
9678;お仕事募集(学芸員、歴史・人文系の調査研究、まちづくりなど). に参加しました。雨が心配な日でしたが、撮影会の間はたまに軽くパラつくくらいで、なんとか持ってくれました。じっくり歩くと、既に見ていたはずの街並みにも新たな発見が多くあり、とても楽しい一時でした。 撮影会もそろそろ終わりという時間、集合場所に戻ろうかと4条通の歩道を歩いていた所、何の気なしに見た汚水桝のハンドホール蓋に違和感を感じました。 こ、これは……よく見ると、岩見沢市章の外側にある円のような線は、苫小牧市章じゃないですか。(蓋の向きは苫小牧市章に合わせてあります). 65288;苫小牧市上下水道部 2010 『平成23年度 水道事業概要』より引用). 上下のトゲや左下の切れ目は、まさに苫小牧市章に一致します。しかし右の切れ目がありません。本物の苫小牧市の仕様はどうなっているのでしょう。幸い、以前苫小牧で撮影した蓋の写真がありました。 この仕様の蓋(以下「苫岩コラボ蓋」と略記)は、ざっと見たところ4条通のごく限られた区画にのみ敷設されていました。 ところで、この北炭社紋は、ただペンキで書かれたというわ...2の社紋をよく見ると&...
YanaPonte (Yana-Ponte) - DeviantArt
Window.devicePixelRatio*screen.width 'x' window.devicePixelRatio*screen.height) :(screen.width 'x' screen.height) ; this.removeAttribute('onclick')" class="mi". Window.devicePixelRatio*screen.width 'x' window.devicePixelRatio*screen.height) :(screen.width 'x' screen.height) ; this.removeAttribute('onclick')". Join DeviantArt for FREE. Forgot Password or Username? Digital Art / Hobbyist. Deviant for 1 Year. This deviant's full pageview. Last Visit: 2 days ago. By moving, adding and personalizing widgets.
Yana Poppe - Yana Poppe
Itsukaichi Artist in Residence. Mino Artist in Residence. Itsukaichi Artist in Residence. Mino Artist in Residence. 4 STRIJDBARE INDISCHE KUNSTENAARS. OPENING SEPTEMBER 6 at 3PM. September 6 - October 4: Group exhibition at Bart Art Box in Thesinge. July 12 - August 21: Solo Exhibition "Gloss Over" at Wunderkammer in Amsterdam. July 5 - August 22: Summer Stock Exhibition at Galerie Iroha in Dordrecht. New painting with Monkey bars.
Яна Глушанок
Музыкальный Театр Республики Карелия. Музыка С. Прокофьева. Балетмейстер К. Симонов. Сценография Э. Капелюш. Художник по костюмам Я. Глушанок. Номинант премии "Золотая Маска". МДТ, театр Европы. Режиссер Г. Дитятковский. Сценография Э. Капелюш. Художник по костюмам Я. Глушанок. Лауреат премии "Золотой софит". Большой Драматический Театр им. Г. Товстоногова. Режиссер Т. Чхеидзе. Сценография Э. Капелюш. Художник по костюмам Я. Глушанок. Большой Драматический Театр им. Г. Товстоногова. Режиссер Н. Чусова.
www.yanapotashnik.com
This site is under construction. Why am I seeing this page? Are you the owner of this domain? How to replace this page. Try these searches related to www.yanapotashnik.com:. Aliye Mutlu Yana Yana. Calvin Klein Yana 2. Site Hosted Met Art Com Yana. Yana Gupta Wardrobe Malfunction Photos.
SOCIAL ENGAGEMENT