riri-kawate.blogspot.com
My Raphael Life☆: 3月 2009
http://riri-kawate.blogspot.com/2009_03_01_archive.html
麹町教室ではラファエル先生のアシスタント、池袋コミュニティ・カレッジではインストラクターを担当します。 前回の日記では、すっかり春の陽気で…と書いていますが、翌日から急激に冬に戻ってしまったみたいな気温の低さで、咲き始めた桜も躊躇していて今年は長くお花見を楽しめそうです。 ベーシックコース第1回目の課題は『えんどう豆』です。 ワンデレッスンのキットは、紙帯がカットされていますが、ベーシックコースからは紙帯のカットから始まります。 普段あまり使うことのない、1mmの半分の0.5mmという数値が出てきます。 最初は慣れないと思いますが、だんだん目が慣れてくると、更にその半分0.75mmもカット出来るようになるから不思議です。 3/14と3/19は、麹町教室にて5期生ベーシック&レギュラー1のラストレッスンでした。 ラファエルアートの門をくぐったその日から、ベーシックの方は半年、レギュラー1の方は1年が過ぎたことになります。 コーヒーは苦手なので、初めて使い方を店長に伝授された時は、必死にノートにメモりました。 ABCクラフト 新宿店 TEL:03-5919-1511.
ras-nodakyon.blogspot.com
ラファエルアートな生活☆: 4月 2009
http://ras-nodakyon.blogspot.com/2009_04_01_archive.html
第2弾はプレゼントに最適な母の日キット!!コーヒーカップです。 . 厳密にはあの香りや飲んでいるときのまったり感が好き!!です。 さあ、ちょっとお花はマンネリだし、何かないかなと思っているあなた。 65308;ワンデーレッスン:船橋教室>. 日 程 : 4月16日(木) 10:30~ . 12288; 4月26日(日) 10:30~ (約2時間). 受講料 : カード 3,500円 . 65308;ワンデーレッスン:日本橋教室>. 日 程 :. 12288;4月22日(水) 13:30~. 12288; (約2時間). 受講料 : 3,500円. アクセス: 都営新宿線 馬喰横山駅 徒歩2分. 12288; 都営浅草線 東日本橋駅 徒歩2分. 12288; JR総武快速線 馬喰町駅 徒歩2分. 12288; 東京メトロ 日比谷線 小伝馬町駅 徒歩5分. 12288; 雑貨店舗でのレッスンです。 雑貨や贈り物などお得な商品を探したり・・・できちゃいます。
ras-nodakyon.blogspot.com
ラファエルアートな生活☆: 2月 2009
http://ras-nodakyon.blogspot.com/2009_02_01_archive.html
何かやってみよう!なんて思い立つ人も多いのでは?! 65308;ワンデー体験レッスン:船橋教室>. 日 程 :. 12288;3月5日(木)あひる . 12288; . 12288; 3月15日(日)テントウムシ. 12288;カード 3,500円 (フレームの場合は4,500円). やってみたいけど・・・と思っていたかたぜひこの機会に体験してみてはいかがですか? 65308;ワンデー体験レッスン:日本橋教室>. 日 程 :. 12288;3月11日(水)あひる 3月25日(水)テントウムシ. 12288;カード3,500円(フレームの場合は4,500円). 12288; 都営浅草線 東日本橋駅 徒歩2分. 12288; JR総武快速線 馬喰町駅 徒歩2分. 12288; 東京メトロ 日比谷線 小伝馬町駅 徒歩5分. 店舗でのレッスンです。雑貨や贈り物などお得な商品を探したり・・・できちゃいます. ご参加希望の方は、お名前・住所・電話番号、参加希望日を. 12288; 090-3216-5812.
ras-nodakyon.blogspot.com
ラファエルアートな生活☆: スクール展2008
http://ras-nodakyon.blogspot.com/2008/10/blog-post.html
大盛況!!でした。忙しい中きてくださりホントに嬉しい限りです。 いざ、体験スタート!客観的に自分をみながらできたように思います。 お褒めの言葉を頂きました。よかった~。 頂いたり、実際に会場に足を運んでくれたりと、私にとっては濃いスクール展となりました。 北山美穂 instructor (姫路). 東 真貴 instructor (町田). しのはらゆかり instructor (栃木). 内村京子 instructor (神奈川). 2008年8月 ラファエルアートスタジオ公認インストラクター取得 現在、プレミアムコースに在籍.
riri-kawate.blogspot.com
My Raphael Life☆: 7月 2009
http://riri-kawate.blogspot.com/2009_07_01_archive.html
思わず、私も真似して撮ってみました。(笑. 8251;池袋コミュニティ・カレッジの生徒さんは、アートフェスティバルに出展用の課題を忘れずにお持ち下さい。 天使 「 虹を見ると幸せになれる. 聞いたんだ。気球に乗って虹を探しに行かないか。」. 天使「 覗いてごらん…. 9/18~22 表参道 LAPIN ET HALOTにて. Raphael art school exhibition Vol.5. 先日、農園を持っている友人に声をかけてもらい、じゃが芋掘りに行ってきました。 声をかけてもらい…というよりは、私から「じゃが芋掘りしてみたい!」と無理にお願いをした説もなきにしもあらず。(笑. 週末になると畑を耕し、タネを植え、お水をあげて、虫や雑草から守り育てた野菜たち。 採れたてのじゃが芋、枝豆、とうもろこし、いんげん、サニーレタス、春菊…etc.なんて甘くて美味しいこと! 12300;小さな骨のカール。こんなに沢山、大変だったでしょう。」. いやいや…それほどでも。(笑. 店長、宜しくお願いします!!! 7月16日(木)は、レギュラーI・IIの合同レッスンでした。
riri-kawate.blogspot.com
My Raphael Life☆: Doggy Dining Garden
http://riri-kawate.blogspot.com/2009/08/doggy-dining-garden.html
たまたま遭遇したワンちゃんの写真を撮ろうと思いきや、今ひとつデジカメを使いこなせず…(笑. 2006年6月10日ラファエルアートの門をくぐる。ベーシック、レギュラー、スペシャルを経て、現在プレミアムコース在籍中。 2008~9年ベーシックコース及びレギュラーコース1インストラクターディプロマ取得。2009年ブライダルデコレーター及びウェディングコンシェルジュ登録。 9734;ブログ アーカイブ☆.
riri-kawate.blogspot.com
My Raphael Life☆: 恋する紙帯
http://riri-kawate.blogspot.com/2009/08/blog-post_20.html
Raphael art in tricycle cafe「. 会期: 8/20~9/1時間: 11:30~23:00. 場所: 埼玉県川越市菅原町19-5 1F. 2006年6月10日ラファエルアートの門をくぐる。ベーシック、レギュラー、スペシャルを経て、現在プレミアムコース在籍中。 2008~9年ベーシックコース及びレギュラーコース1インストラクターディプロマ取得。2009年ブライダルデコレーター及びウェディングコンシェルジュ登録。 9734;ブログ アーカイブ☆.
riri-kawate.blogspot.com
My Raphael Life☆: 早起きとともに…
http://riri-kawate.blogspot.com/2009/08/blog-post_12.html
天使の髪の毛には、『しろ黄』、『ひわ』、『わらび』を使用。 2006年6月10日ラファエルアートの門をくぐる。ベーシック、レギュラー、スペシャルを経て、現在プレミアムコース在籍中。 2008~9年ベーシックコース及びレギュラーコース1インストラクターディプロマ取得。2009年ブライダルデコレーター及びウェディングコンシェルジュ登録。 9734;ブログ アーカイブ☆.
riri-kawate.blogspot.com
My Raphael Life☆: 12月 2008
http://riri-kawate.blogspot.com/2008_12_01_archive.html
初めての方、ベーシックの方、通信の方がお見えになりました。 バンビーノ。お顔の輪郭がちょっと難しいですよね…。 でも出来上がったらとっても可愛らしくて…「 楽しかったです. 12300;天使がね、シーッ!ってしてるのは、この世に生まれる前に前世の記憶を秘密にしておくように…という意味なんですよ。その人差し指の痕が、鼻の下のくぼみ…」. 12300; 来て良かったぁ~. 2006年6月10日ラファエルアートの門をくぐる。ベーシック、レギュラー、スペシャルを経て、現在プレミアムコース在籍中。 2008~9年ベーシックコース及びレギュラーコース1インストラクターディプロマ取得。2009年ブライダルデコレーター及びウェディングコンシェルジュ登録。 9734;ブログ アーカイブ☆.
ras-nodakyon.blogspot.com
ラファエルアートな生活☆: 春のワンデーレッスン第2弾
http://ras-nodakyon.blogspot.com/2009/04/blog-post.html
第2弾はプレゼントに最適な母の日キット!!コーヒーカップです。 . 厳密にはあの香りや飲んでいるときのまったり感が好き!!です。 さあ、ちょっとお花はマンネリだし、何かないかなと思っているあなた。 65308;ワンデーレッスン:船橋教室>. 日 程 : 4月16日(木) 10:30~ . 12288; 4月26日(日) 10:30~ (約2時間). 受講料 : カード 3,500円 . 65308;ワンデーレッスン:日本橋教室>. 日 程 :. 12288;4月22日(水) 13:30~. 12288; (約2時間). 受講料 : 3,500円. アクセス: 都営新宿線 馬喰横山駅 徒歩2分. 12288; 都営浅草線 東日本橋駅 徒歩2分. 12288; JR総武快速線 馬喰町駅 徒歩2分. 12288; 東京メトロ 日比谷線 小伝馬町駅 徒歩5分. 12288; 雑貨店舗でのレッスンです。 雑貨や贈り物などお得な商品を探したり・・・できちゃいます。