yuzuichito-mambo.blogspot.com yuzuichito-mambo.blogspot.com

YUZUICHITO-MAMBO.BLOGSPOT.COM

おうちのこと

日曜日に運動会が雨で中止になり、残念がっていた壱登。本日は気持ちの良い秋晴れに恵まれ、神楽保育園に入って初めてのいも堀遠足。前の晩から、リュックサックに軍手やビニール、ハンカチなどなど持ち物を揃えたり大はしゃぎ。 体操服を着てリュックを背負う姿は本当に逞しく愛おしい。迎えに行くと「大きな芋が取れた〜!」と大興奮。 さ、明日は運動会!頑張れ、壱登。 松林さんにお会いしたのはたしか、2年前かな。大阪での個展、お話会に行って来ました。絵のことも、版画のことも、よくわからないけど本当に惹きつけられる。マンボは私以上 展示が終わったら届く『黄色い家』と『ペンペン草』待ち遠しい!!石倉さん誘ってくれてありがとう。あなたのおかげで堀井さんという素敵な人の存在を知ることができました。 Simple テンプレート. Powered by Blogger.

http://yuzuichito-mambo.blogspot.com/

WEBSITE DETAILS
SEO
PAGES
SIMILAR SITES

TRAFFIC RANK FOR YUZUICHITO-MAMBO.BLOGSPOT.COM

TODAY'S RATING

>1,000,000

TRAFFIC RANK - AVERAGE PER MONTH

BEST MONTH

July

AVERAGE PER DAY Of THE WEEK

HIGHEST TRAFFIC ON

Saturday

TRAFFIC BY CITY

CUSTOMER REVIEWS

Average Rating: 4.2 out of 5 with 14 reviews
5 star
8
4 star
3
3 star
2
2 star
0
1 star
1

Hey there! Start your review of yuzuichito-mambo.blogspot.com

AVERAGE USER RATING

Write a Review

WEBSITE PREVIEW

Desktop Preview Tablet Preview Mobile Preview

LOAD TIME

0.2 seconds

FAVICON PREVIEW

  • yuzuichito-mambo.blogspot.com

    16x16

  • yuzuichito-mambo.blogspot.com

    32x32

  • yuzuichito-mambo.blogspot.com

    64x64

  • yuzuichito-mambo.blogspot.com

    128x128

CONTACTS AT YUZUICHITO-MAMBO.BLOGSPOT.COM

Login

TO VIEW CONTACTS

Remove Contacts

FOR PRIVACY ISSUES

CONTENT

SCORE

6.2

PAGE TITLE
おうちのこと | yuzuichito-mambo.blogspot.com Reviews
<META>
DESCRIPTION
日曜日に運動会が雨で中止になり、残念がっていた壱登。本日は気持ちの良い秋晴れに恵まれ、神楽保育園に入って初めてのいも堀遠足。前の晩から、リュックサックに軍手やビニール、ハンカチなどなど持ち物を揃えたり大はしゃぎ。 体操服を着てリュックを背負う姿は本当に逞しく愛おしい。迎えに行くと「大きな芋が取れた〜!」と大興奮。 さ、明日は運動会!頑張れ、壱登。 松林さんにお会いしたのはたしか、2年前かな。大阪での個展、お話会に行って来ました。絵のことも、版画のことも、よくわからないけど本当に惹きつけられる。マンボは私以上 展示が終わったら届く『黄色い家』と『ペンペン草』待ち遠しい!!石倉さん誘ってくれてありがとう。あなたのおかげで堀井さんという素敵な人の存在を知ることができました。 Simple テンプレート. Powered by Blogger.
<META>
KEYWORDS
1 おうちのこと
2 もう一度
3 自分たちの記録ために、たまにはこうして記しておこう
4 初めての遠足
5 松林誠展
6 バンド織りに挑戦
7 チーズケーキ
8 とうとう卒園式
9 前の投稿
10 登録 投稿 atom
CONTENT
Page content here
KEYWORDS ON
PAGE
おうちのこと,もう一度,自分たちの記録ために、たまにはこうして記しておこう,初めての遠足,松林誠展,バンド織りに挑戦,チーズケーキ,とうとう卒園式,前の投稿,登録 投稿 atom,こどものこと,私の日記
SERVER
GSE
CONTENT-TYPE
utf-8
GOOGLE PREVIEW

おうちのこと | yuzuichito-mambo.blogspot.com Reviews

https://yuzuichito-mambo.blogspot.com

日曜日に運動会が雨で中止になり、残念がっていた壱登。本日は気持ちの良い秋晴れに恵まれ、神楽保育園に入って初めてのいも堀遠足。前の晩から、リュックサックに軍手やビニール、ハンカチなどなど持ち物を揃えたり大はしゃぎ。 体操服を着てリュックを背負う姿は本当に逞しく愛おしい。迎えに行くと「大きな芋が取れた〜!」と大興奮。 さ、明日は運動会!頑張れ、壱登。 松林さんにお会いしたのはたしか、2年前かな。大阪での個展、お話会に行って来ました。絵のことも、版画のことも、よくわからないけど本当に惹きつけられる。マンボは私以上 展示が終わったら届く『黄色い家』と『ペンペン草』待ち遠しい!!石倉さん誘ってくれてありがとう。あなたのおかげで堀井さんという素敵な人の存在を知ることができました。 Simple テンプレート. Powered by Blogger.

INTERNAL PAGES

yuzuichito-mambo.blogspot.com yuzuichito-mambo.blogspot.com
1

おうちのこと: 4月 2012

http://www.yuzuichito-mambo.blogspot.com/2012_04_01_archive.html

大きいひよこ組になった壱登。やっぱりまだタオルが手放せずにいる。今日は友都が学童へ初登園の日でいないから『ねぇねぇは?ねぇねぇは?』と繰り返す。保育園では私から離れると泣き続け、進級式が終わっての帰り道で疲れ果てて寝てしまう。これから先の保育園生活が少し心配。今年も1年辻先生にしっかりと見てもらおう! シンプル テンプレート. Powered by Blogger.

2

おうちのこと: 2月 2012

http://www.yuzuichito-mambo.blogspot.com/2012_02_01_archive.html

お世話になったミサワホームの橋爪さんが遊びに来てくれて頂いたのが、このフルーツ大福。ももいちご、バナナ、パイナップル、などなど初めて食べるフールツ大福に大興奮しました。松竹堂のフルーツ餅、記憶に残る一品でした。ありがとうございました。 海遊館に行ったらしい。そしてこれは友都が撮ったクラゲ。すごく上手!友都は私よりはなんでも器用にこなすかもしれない。絵を描くのも、楽器をさわるのも、折り紙も、多少飽きっぽいけれど、何でも興味を持ってやってみる。すごくいい事だと思う。 シンプル テンプレート. Powered by Blogger.

3

おうちのこと: 6月 2011

http://www.yuzuichito-mambo.blogspot.com/2011_06_01_archive.html

友都は5歳になり、来年はとうとう卒園。壱登は1歳半だけどさすが男の子、行動範囲が広い。78歳の祖母、節と犬もいる5人家族。そろそろこのまま、この部屋で生活するのは難しく、友都が小学生になる前に引越しをすることを決意.してからこれまでこのかわいい2人の子供たちに支えられやってこれた気がします。初めての大きな買い物は私たちにとって楽しいことばかりではありませんでした。 . 2011年6月29日(水)16地鎮祭でした。日々の生活の中で神様に手を合わせることがほとんどない私たちでしたがお宮さんはじめハウスメーカーの方が丁寧に取り計らってくださったおかげでとてもとても素敵な記念日となりました。ありがとうございました。 シンプル テンプレート. Powered by Blogger.

4

おうちのこと: 12月 2011

http://www.yuzuichito-mambo.blogspot.com/2011_12_01_archive.html

クリスマス会に一緒に行った萌生と3人で神楽公園に遊びに行きました。たぶんこんなにゆっくり友都と公園で過ごしたのは私は初めて。一緒になって滑り台に登ったり、ちょっと夢中になりました。 最後のクリスマス会にマンボも初めて出席できました。得意の鈴で演奏したのは「サンタが街にやって来た」合唱はドラえもんの「YUMEびより」この歌は高い裏声が出なくてお家で練習するように先生から宿題を頂いていました。家ではなかなか真剣に取り組まず、どうなる事かと思っていたら.当日ぞう組11人全員が大きな声で、大きいだけじゃなく本当にきれいな声で歌い上げました。涙が止まりませんでした。先生方、本当にありがとうございました。 シンプル テンプレート. Powered by Blogger.

5

おうちのこと: 1月 2012

http://www.yuzuichito-mambo.blogspot.com/2012_01_01_archive.html

せっかくのクリスマスイブ、壱登はちょっと具合が悪い。ノブクンにもらったアンパンマンのクリスマスケーキを前に大喜びの友都。『サンタさん来るで〜』と早く寝ました。 12300;七つの神様降りてくるぅ〜」と唄うと残したご飯粒を残らず食べてくれる。そして最近では友都が壱登の『おしあげ担当』でしっかりと面倒をみてくれる。やっぱりおねえちゃんだね。 けやき保育園恒例行事のおもちつき大会。なかなか参加出来なかったけど今年は友都にとっては最後となるから私も参加。ぞう組のみんなはひとりで杵を持ち、大きな声で「よいしょ、よいしょ」と頑張っていた。体は大きいけど力の弱い友都も一生懸命。あと3ヶ月もしたら卒園。最近、しんみりと「みんなとお別れするするの寂しいな」とぽつり言う。成長したよね、ホントに。 シンプル テンプレート. Powered by Blogger.

UPGRADE TO PREMIUM TO VIEW 14 MORE

TOTAL PAGES IN THIS WEBSITE

19

OTHER SITES

yuzui-junsui.livejournal.com yuzui-junsui.livejournal.com

aru mikan~~

Me myself n i. Hihi see. I got England! TWELVE Soon.I`ll be home. ELEVEN.past n future. NINE a song for someone. :D. Powered by LiveJournal.com. Feb 4th, 2010. Hihi see. I got England! Posted at 02:17 pm. Jan 24th, 2010. TWELVE Soon.I`ll be home. Kiroro - Mou sukoshi. Please stop the time. Tags: me myself n i. Posted at 01:14 am. Jan 22nd, 2010. ELEVEN.past n future. Instrumental music by Didier Merah. I met Hiro. yeah, I admit he`s so cute. but then Mr.M popped up in my mind.hehe. Really, I`m so in love.

yuzui.136book.com yuzui.136book.com

余罪 | 余罪免费阅读-常书欣-余罪txt下载

为您提供余罪全文阅读免费,不要VIP的余罪vip章节最新章节,版权属于作者 常书欣. 余罪 是一本优秀小说,情节动人,为了让作者 常书欣. 能提供更多更好的作品,请您各大书店或网店购买,支持正版小说,多多宣传本书,也是作者的一种另类支持.

yuzui189.fucktheeu.com yuzui189.fucktheeu.com

安徽禹醉酒类销售有限公司

2017 安徽禹醉酒类销售有限公司 版权所有 技术支持 易汇网.

yuzuiart.com yuzuiart.com

余最 Yu zui

yuzuichi.com yuzuichi.com

Index of /

yuzuichito-mambo.blogspot.com yuzuichito-mambo.blogspot.com

おうちのこと

日曜日に運動会が雨で中止になり、残念がっていた壱登。本日は気持ちの良い秋晴れに恵まれ、神楽保育園に入って初めてのいも堀遠足。前の晩から、リュックサックに軍手やビニール、ハンカチなどなど持ち物を揃えたり大はしゃぎ。 体操服を着てリュックを背負う姿は本当に逞しく愛おしい。迎えに行くと「大きな芋が取れた〜!」と大興奮。 さ、明日は運動会!頑張れ、壱登。 松林さんにお会いしたのはたしか、2年前かな。大阪での個展、お話会に行って来ました。絵のことも、版画のことも、よくわからないけど本当に惹きつけられる。マンボは私以上 展示が終わったら届く『黄色い家』と『ペンペン草』待ち遠しい!!石倉さん誘ってくれてありがとう。あなたのおかげで堀井さんという素敵な人の存在を知ることができました。 Simple テンプレート. Powered by Blogger.

yuzuinternational.com yuzuinternational.com

yuzuinternational.com | Registro de dominios hecho en Domiteca.com

El dominio yuzuinternational.com está en registro de dominios. Puedes comprobar los datos de registro del dominio a través de nuestra herramienta WHOIS:. Haz click aquí para ver el propietario del dominio. Iquest;Te gustaría disfrutar del servicio de alojamiento web con la mejor relación calidad/precio del mercado? En caso de que esto no sea posible, puedes contactarnos según se detalla en: http:/ www.domiteca.com/contacta.php.

yuzuiro.jp yuzuiro.jp

アンテイーク着物 ゆず色

京都 蹴上に2008年6月にアンティーク着物 家具 雑貨のお店を古いものが好きな仲良し2人でopenしました。 気軽に集える 柚子いろ 着付けの会 や ちりめん細工の講習会 もしています。 店舗移転のお知らせ 2010.06.01. 200903.16 節句 鯉のぼり. Template design by Nikukyu-Punch.

yuzuiro.net yuzuiro.net

格安ホームページ・ブログカスタマイズゆずいろ!

yuzujap.com yuzujap.com

Yuzu Japanese Restaurant