juli-guidedog.blogspot.com
盲導犬(候補)ジュリの日記: 8月 2011
http://juli-guidedog.blogspot.com/2011_08_01_archive.html
ママ犬エミー号は、2010年7月13日に6匹のかわいい子犬を生みました。ジュリ(純粋な心をもつ女性をイメージして、ジュリエットから繁殖ボランティアさんが命名)が約一年間我が家で過ごした記録です。 お父さんが帰ってきたから、愛情表現してるわん。だれ?重いなんて言ってるのは。 しっかし、暑くて暑くて、日陰にいると涼しいような気がしたけど、汗が吹き出したからサウナにいるみたいだったのかも。 夏休みもあとわずか。「今日はどこへ行こうかな?」と考えて、伊都菜彩へやってきました。 私が離れようとしたら「わん!」と大声で吠えます。でも、1回吠えただけで静かに待ってました。 そろりそろりと近づいても、遠くから私を見つけて目で追ってきます。犬ってそんなに目がいいのかな? 12300;今日は日陰でもかなり暑いわん。」. 食事の支度をする間、以前なら離れた所から見つめていたのに、今日は、足の間に座り込んでます。 お尻と・・・. 65381;・・頭。 さすがに料理中は邪魔なので、離れた所から見てね、とシットさせるも、すぐに足元にきて間にはさまってます。 12300;今日は緊張したわんよ〜。 パピーウォーカーをされた方々と話すの...
juli-guidedog.blogspot.com
盲導犬(候補)ジュリの日記: 7月 2011
http://juli-guidedog.blogspot.com/2011_07_01_archive.html
ママ犬エミー号は、2010年7月13日に6匹のかわいい子犬を生みました。ジュリ(純粋な心をもつ女性をイメージして、ジュリエットから繁殖ボランティアさんが命名)が約一年間我が家で過ごした記録です。 今日は、昼ご飯のときに、おばあさんが来て賑やかでした。おばあさんが、食べ終わってソファに座ったので、私も一緒に座りました。 午後からは、みんなお習字に行って静かになったので、寝ました。 夕方、私のごはんを買いにサンビーニさんに行きました。私もお店に入りたかったのに、お兄ちゃんと外で待たされました。 5時でも、まだまだ暑いワンね〜。 12300;ジュリがたいへん!」. 12300;アウト、アウト!息ができなくなっちゃうよ!」. お兄ちゃんが悲壮な叫びを上げているので、見てみると、ジュリがどこで見つけたのか紙コップをくわえていました。 12300;そうよ、息が出来なくなっちゃうよ〜 」. なんてことにはならないでしょ、と思いながらからかっていたら、がっちり噛んで歯が紙コップを突き破ってしまって、自分では外せなくなっている様子。 ジュリだけじゃなくて、よかった(* *)。 お話を伺っていると、近所の方も...
blackie-guidedog.blogspot.com
盲導犬(候補)ブラッキーの日記: 7月 2014
http://blackie-guidedog.blogspot.com/2014_07_01_archive.html
ブラッキーという名前は、エリック・クラプトンが「相棒」「右腕に等しい」とまで呼んだギターの愛称からつけられました。素敵なパートナーと出会えますように、という繁殖ボランティアさんの思いが詰まっています。 とうまくやっていけるのか、ずっと緊張してました。ブラッキーの修了式のあと、しばらく時間を空けた方がいいのじゃないか、とも考えましたが、運命の流れに乗ることにしました。 その女性の名前は「オデット」といいます。ブラッキーとは従兄弟の関係です。これも縁ですね。 オデット姫と呼ばれていたのは数時間・・・。おでんちゃんを経て、いまではオデコとも呼ばれています。 オデットブログ. を作ったので、お暇な時に覗いてください。オデットとの関係もまだまだ以心伝心とはいきませんが、成犬との暮らしを綴っていきます。 ブラッキーを見送ってからオデットを迎えるまでに、初めてPWしたジュリにも会ってきました。ジュリもとっても元気で落ち着いていて、4歳の盲導犬として頼れる存在になっていました。 8日目)ツチノコ発見!? 画像ウィンドウ テンプレート. Powered by Blogger.
blackie-guidedog.blogspot.com
盲導犬(候補)ブラッキーの日記: ブラッキーと過ごす最後の金曜日
http://blackie-guidedog.blogspot.com/2014/06/blog-post_20.html
ブラッキーという名前は、エリック・クラプトンが「相棒」「右腕に等しい」とまで呼んだギターの愛称からつけられました。素敵なパートナーと出会えますように、という繁殖ボランティアさんの思いが詰まっています。 明日からは梅雨前線の影響で大荒れ予報の九州地方です。今日はブラッキーを知る方と会ってお別れのご挨拶をしてきました。私と同じくらいブラッキーを思って、応援してくれる人達がいてくださるのは、私の大きな支えになります。楽しそうなブラッキーの笑顔がたくさん見られて幸せな気分になりました。 願わくば、ブラッキーが協会に帰った時に『捨てられた』って悲しく思わないで欲しい。仲間たちと一緒にドキドキしながら過ごせるといいな。先日の見学会にイエティが出たとき、お互いに認識していたから、きっと犬舎に帰っても、「あ、イエティの臭い」「あ、知ってる臭い!」って寂しくないよね。 私はブラッキーを見ようと思ったら、目を開ければ見えます。でも、視覚障がいの方はそうはいかない。まぶたを開いても、こすっても見えない。 ブラッキーが私にくれた楽しくて、幸せな時間が消えることはないのだから、ね。
blackie-guidedog.blogspot.com
盲導犬(候補)ブラッキーの日記: 11月 2013
http://blackie-guidedog.blogspot.com/2013_11_01_archive.html
ブラッキーという名前は、エリック・クラプトンが「相棒」「右腕に等しい」とまで呼んだギターの愛称からつけられました。素敵なパートナーと出会えますように、という繁殖ボランティアさんの思いが詰まっています。 金曜日はみぞれが降りました。芝生の上に氷の粒が残っています。さぶ〜い!九州=南国と誤解されていますが、日本海側はじっとり寒いです!洗濯物は乾かないし、暗いし…ブツブツ…。青空が恋しい。 というわけで、ストーブに力を発揮してもらっていたら、ブラッキーが最前列に張り付いていました。さすがに鼻が焦げそうだったので、引っぺがしました ;。 我が家もようやく、こたつデビュー♪コタツと猫とみかん、というのが末っ子のイメージだそうで、がじゅまるをモデルに。 最初は布団の上に・・・そして顔が隠れて・・・いつのまにか姿を消していました。こたつ犬は、顔を出して寝るんだよ〜! フェッチを抱えて、縄跳びやおもちゃを散らかして。右後方は細かいトイレットペーパーが散乱。 マフラー・手袋にイヤーマフか帽子、完全防寒で散歩に行きます。 ぶーちゃんは、ソファに乗っちゃダメにゃん。わかってるにゃん? 今朝は散歩から帰って、秋バ...
blackie-guidedog.blogspot.com
盲導犬(候補)ブラッキーの日記: 12月 2013
http://blackie-guidedog.blogspot.com/2013_12_01_archive.html
ブラッキーという名前は、エリック・クラプトンが「相棒」「右腕に等しい」とまで呼んだギターの愛称からつけられました。素敵なパートナーと出会えますように、という繁殖ボランティアさんの思いが詰まっています。 大掃除の前に、大片付けをしないといけない我が家。手伝うはずの息子達がいない!捜していたら、こんなところでサボってる(` ´)!ブラッキーは迷惑そう。ひとつのケージに、小学生二人と犬が一匹ぎゅうぎゅう入っています。 最後の最後までバタバタしてる家だワンね〜。ちっとも、掃除なんか出来てないわん。みなさま、佳い年をお迎え下さいわ〜ん! 大変!たいへん!タイヘン! 朝エサを食べ、みんなを送り出して、さぁ散歩だね、という時に、両目の周りがぼってりと腫れ上がって、とんでもない顔になっていました 。 散歩取りやめ、動物病院へ速攻向かいました。以前にも、片目だけちょっと腫れたことがあり、その時は昼頃には腫れもひいたのですが、今回は目つき、顔つきも変わっていたので診察してもらいました。 腸の具合が悪いと、摂取すべきでない物を吸収してアレルギー反応が出たりすることがあるそうです。ブラッキーは普段は...そして、...
blackie-guidedog.blogspot.com
盲導犬(候補)ブラッキーの日記: 4月 2014
http://blackie-guidedog.blogspot.com/2014_04_01_archive.html
ブラッキーという名前は、エリック・クラプトンが「相棒」「右腕に等しい」とまで呼んだギターの愛称からつけられました。素敵なパートナーと出会えますように、という繁殖ボランティアさんの思いが詰まっています。 昭和の日。ブラッキーは昭和を飛び越え、725年奈良時代から始まったという宇佐神宮へ行きました。ここは全国の八幡様の総本山。 みんな上宮に行っちゃったわんよ〜。カモはうちの近くの公園でも会えるわん。 そんなブラッキーの心配をよそに、勝手な息子達はカモと遊んでばかりでお詣りも観光もそっちのけ。カモが餌についてくるのが楽しくて、参道でカモの行列。参詣客から写真やビデオを撮られていました。結局、みんなが降りてくるまでカモと遊び続け、上宮へ詣ることなく帰途に・・・(-。-;)。 中津市へ移動して、羅漢寺へ。ここは全国の羅漢寺の総本山。大分には偉い場所がいっぱいあるんだねぇ。みんなはリフトで楽々登っていいなぁ〜。 私とブラッキーは旧参道を登ろうか!コケに滑りながら、石段をがんばって登りました。 次のビデオは、ボール遊びの後、ベンチに座る私の足元に寝転がってた様子です。 デモンストレーションに出演した犬は3匹z...
blackie-guidedog.blogspot.com
盲導犬(候補)ブラッキーの日記: 7月 2013
http://blackie-guidedog.blogspot.com/2013_07_01_archive.html
ブラッキーという名前は、エリック・クラプトンが「相棒」「右腕に等しい」とまで呼んだギターの愛称からつけられました。素敵なパートナーと出会えますように、という繁殖ボランティアさんの思いが詰まっています。 がじゅまる相手に、アンアン吠えたり、周りを走り回って挑発し、猫パンチをかわして遊んでいます。 ブラッキーは抱っこされて嬉しそうではなく、アタッチメントをしていても、その間中『我慢してます』って顔。 私「ちょっと、君たち、狭い足元に集まって邪魔なんですけど!踏みますよ!」. 私「狭いってば〜! 」. ぶ「おかーしゃん、おかーしゃん! がーちゃんが、ぼくの部屋に入ってる!」. が「ふふふ。ここはもらったぜ。」. が「びーびー、うるさいなぁ。いいじゃん。ちょっとくらい。ブツブツ・・・」. ぶ「ここは、ぼくの部屋だから入らないでね!ねったら、ね!」. が「また開いてたら、入っちゃる。」. すごいのは、食卓の椅子に座ると、教えてもいないのに足元にじっとダウンして待つこと。まるで影! 丸い体で転びそうに歩いていたのに、いまでは足も長くなって、走るのも上手になってきました。 実は、今日は私の誕生日&#...
bonjour-odette.blogspot.com
Bonjour, Odette!: 7月 2014
https://bonjour-odette.blogspot.com/2014_07_01_archive.html
先日、可愛いパピーちゃんを見学させていただきました。末っ子も同行し、パピーちゃんのお世話のお手伝いを練習させてもらい、将来、オデットのパピーを迎える準備?それにしても、可愛くて可愛くて、持って帰りたいくらい(* *)。兄弟で遊んでいるのを見るのはなんとも楽しいですね。 そして、寝顔に癒されて・・・. ここ数日、猛暑が続いておりまして、オデットに保冷剤バンダナを着けてみました。バンダナには無関心なので、安心して着けられます。このバンダナ、お姉ちゃんが昨年のボーイスカウト日本ジャンボリーで使った貴重なもの。なのに、「いらない」と言うので、オデットにお下がりしました。 ついでに、とベレーもかぶせたら「動物虐待!」って言われました。目が光っちゃったけど、色合いが似合うやん! 朝の散歩で、イエローラブのマリちゃん連れの方に声を掛けてもらい、ある公園に行けば黒ラブのシフォンちゃんやクレアちゃんに会えると教えてもらい、可愛い女の子の名前をいっぱい聞いて、ほくほく嬉しい散歩になりました。いつか会えるかな? 夏休みに入り、早寝早起きの末っ子を除いて、起きるのが遅くなっています。今...離れた場所から家族を見ているだけでも...
bonjour-odette.blogspot.com
Bonjour, Odette!: 8月 2015
https://bonjour-odette.blogspot.com/2015_08_01_archive.html
お盆も過ぎ、連日の猛暑から解放された気がします。夕立が降って気温が下がるのは嬉しいけれど、洗濯物が油断できない!オデットは朝の散歩の後はエアコンの中でゴロゴロしています。夏休みの宿題もないもんね。 娘が「猫たちがシンクロするよね〜」と言うので、《シンクロナイズドスイミング・・・?》と想像した私は間違いで、娘が言いたかったのは、2匹が同じポーズをして座っていたり、寝ていたりして、《対になっている》ってことらしい。 猫は暑くてもハッハと息が荒くなることもなく、30度を超えそうな部屋でゴロゴロしてますが、やはり少しは暑いのか、マーブルは最近お腹を出してひっくり返っています。通りかかったら、つい足先でお腹をぐりぐりしてしまいます。犬と違って体がしなやかで、猫はどこもかしこもびっしりと毛が生えているお腹が可愛いです。 今年はどこへも出かけず、自宅で過ごすお盆でしたので、夕方から志賀島へふらりとドライブ♪きれいな夕焼けに出会いました。 人間もずっと外を歩くのはくたびれるので、出たり入ったりして遊びました。園内に部屋があると休みながら遊べるので贅沢な気分です。