KUCHIBUE.ORG
HAIKU BILLY分かり合えなくても世界はすばらしい
http://www.kuchibue.org/
					
					分かり合えなくても世界はすばらしい
http://www.kuchibue.org/
TODAY'S RATING
>1,000,000
Date Range
HIGHEST TRAFFIC ON
Tuesday
                    
                    
                LOAD TIME
7.6 seconds
PAGES IN
 THIS WEBSITE
0
SSL
EXTERNAL LINKS
20
SITE IP
203.189.109.107
LOAD TIME
7.578 sec
SCORE
6.2
HAIKU BILLY | kuchibue.org Reviews
https://kuchibue.org
分かり合えなくても世界はすばらしい
そろそろそぞろ歩き: 5月 2014
http://fdmean.blogspot.com/2014_05_01_archive.html
俳句誌『豆の木』はどきどきする俳誌です。 読むと俳句への期待が高まり、そして、こわくなる、そういう俳誌です。 以前、週刊俳句に掲載された藤幹子さんの記事 『豆の木』第15号(2011年4月)を読む. を読みながら「そうなのよ!わたしも”勝手に憧れが高まりすぎ組”なのよ!」とPCの前で身悶えました。 その『豆の木』がこの第18号で20周年なのだとか。おめでとうございます! どこかでいつか参加できたら!とぼんやり眺めているうちに長縄跳びがどんどん高度になってしまった感じ。それは、今号で上田信治さんが「年下の人も年上の人も、同じエレベーターに乗り合わせて、いっしょに十階まで昇ったような」と書いてらっしゃった比喩と少し通じるでしょうか。エレベーター、はやくてこわくてボタン押せないよ、といった感じ。そういったまま今日に至ります。 過去から現在に至るまでの参加メンバーの多くが寄稿した今号のアンソロジーは36作品。壮観。巨木、豆の木。 なんですか、「金色のおひるね」って。肌が粟立つような甘やかさが、こわい。 ひところ 「動物はあなたのごはんじゃない」. 寝物語って死ぬ話が多い気がします。死ぬのと眠るのは...
そろそろそぞろ歩き: 10月 2011
http://fdmean.blogspot.com/2011_10_01_archive.html
12300;あ、おうどん食べたい」. 地球のどこかで双子の象の鼻はふれあい、確かめ合い、鼻は更に伸びていきます。 こういう時期を「俳閑期」とよんでいる。 12300;句材」をあつめたりしない。 そうこうしているうちに「俳忙期」が巡ってくることも知っている。 ウラハイ = 裏「週刊俳句」. シンプル テンプレート. Powered by Blogger.
そろそろそぞろ歩き: 9月 2011
http://fdmean.blogspot.com/2011_09_01_archive.html
世の中は黄色くなれば、はじまりの嵯峨の山端はさみだれて、汚れも匙も眺めせしまま。 あいうえおとなのふねぞかし/かきくけことうやひびわれる/さしすせそうせきいたみけり/たちつてととかもしれぬとや/なにぬねのきばにやまはだに/はひふへほたるのあしをみる/まみむめもりながみるくかな/やゆよわをんゑゐえいみん. 一日三万歩の家は孤高の祖母に飴玉し、逆転の性なる父はいと儚げな羊を踏台に本堂の頂点に玉露を冷ます。存在せぬ妹に化粧すべく、寒紅をせむしと運べども、鼈甲は夏座敷と化し畳に頬の跡のこる。夏やいま平たく配す俗家族。 サガンがサンドリア橋で見つけた青い本はイランイランの引き出しの中の梟が食べてしまわないようサワークリームのおいしいザビエル氏に託され世界は青くなった。なるほど、地球は青い。 白髪白皙ならば色事を極彩にせむとプリズム粉砕す。褥しめりて粉々吸へり。菜箸にて拾ふ。 週刊俳句時評・第44回に掲載されている生駒大祐氏の 「主体に関する短い質問状」. 12300;主体に関する短い質問状」 生駒大祐. Yes or No or文章でお答えください。 俳句を始めようと思って俳号をつけた。そのとき一番...
そろそろそぞろ歩き: 6月 2014
http://fdmean.blogspot.com/2014_06_01_archive.html
梅雨の時期の雨がけぶりかがやき、万象ことごとくやわらかに美しく、やや鬱陶しさをともなって見える様子。 俳句という近そうなものを作っているのに、「母方の従兄弟の伯父さんみたい」に感じてしまいます。 だから、どちらかといえば短歌への入り口の方が近かったのに、今は俳句の方が読むのも作るのも多い。縁とは不思議なものです。 それでも、まあ、短歌もちょこちょこ読みます。 いつごろからなのかなぜか「オカイタカシヲ読メバダイジョウブ」と刷り込まれていました。 12300;オカイタカシヲ読メバダイジョウブ」「オカイタカシヲ読メバダイジョウブ」. で、初・岡井隆『家常茶飯』. 先に結論を言えば、「母方の従兄弟の伯父さんみたい」です。 このおじさん、格好良いい。でも私が思っていた「ダイジョウブ」とは少し違う。 韻数も長いですが、岡井隆さんの短歌は「言い知れぬなにかが」たっぷりと長いなあと思います。 老人が折り重なりてゐるといふ美しい噂、さうだろつて思(も)ふ. 枯芝に火を点(つ)けて言ふ。何処だつておんなしぢやんか。さう言へば、さう. なんなの、その噂。なんで納得してるの。
そろそろそぞろ歩き: 9月 2014
http://fdmean.blogspot.com/2014_09_01_archive.html
How to count one to ten "parade" (Official Music Video). ウラハイ = 裏「週刊俳句」. How to count one to ten parade (Official Music V. シンプル テンプレート. Powered by Blogger.
そろそろそぞろ歩き: 11月 2014
http://fdmean.blogspot.com/2014_11_01_archive.html
Tony Bennett, Lady Gaga - The Lady is a Tramp. ウラハイ = 裏「週刊俳句」. Tony Bennett, Lady Gaga - The Lady is a Tramp. シンプル テンプレート. Powered by Blogger.
そろそろそぞろ歩き: How to count one to ten "parade" (Official Music Video)
http://fdmean.blogspot.com/2014/09/how-to-count-one-to-ten-parade-official.html
How to count one to ten "parade" (Official Music Video). ウラハイ = 裏「週刊俳句」. How to count one to ten parade (Official Music V. シンプル テンプレート. Powered by Blogger.
そろそろそぞろ歩き: 6月 2012
http://fdmean.blogspot.com/2012_06_01_archive.html
ウラハイ = 裏「週刊俳句」. シンプル テンプレート. Powered by Blogger.
そろそろそぞろ歩き: 8月 2011
http://fdmean.blogspot.com/2011_08_01_archive.html
65288;俳句甲子園のレポートとしては週刊俳句で野口裕氏の 「俳句甲子園見聞記」. この句を一読したとき私は戸外の景だと思った(その点は松山東Aが主張した通りである)。 一点は上座が「夕立坂」と据えられている点。 もう一点は「よく」という作者の主観があえて示されている点である。 12300;窓に自分がよく映る」場合、作中作者は窓を隔ててより明るい方にいるだろう、という想像は難くない。 だから「明るい屋内から窓越しに外を見ていて、夕立で急に外が暗くなったところ自分の顔がよく映ったという景の方が自然」で、「”坂”が効いてないのではないか」という見方も十分に理解できる。 だが、一読者としてこの句を読む場合、私は「”坂”を効かせて」読む。 12300;”坂”が効いていない」という指摘は、「”坂”を効かせずに」読んだということとほぼ等しい。 確かに屋内から窓越しに戸外を見ていて「自分がよく映る」景を想像すると、窓の鏡的働きが強すぎて戸外の「坂」を感じることは難しい。 では、「”坂”を効かせて」読めばどうか。 そこに「窓」。 この句の見所はこの「よく」の効果であると思う。 この人はなんでよく見ようとせずにわかりき...
そろそろそぞろ歩き: 5月 2015
http://fdmean.blogspot.com/2015_05_01_archive.html
Spicaで掲載させて頂いた「図書館コラージュ」が満尾を迎えました。 Http:/ spica819.main.jp/tsukuru/tsukuru-okadakazumi. 拍手!というわけで、spicaの運営の皆様、読んでくださった方々に感謝感謝です。 昨年末にまとめた『境界―borber―』以後の作品集. 12302;地球における沼とその他の在処』を一週間お届けします。 12302;地球における沼とその他の在処』 終了しました. 生駒大祐・田島健一・鴇田智哉・宮本佳世乃の4人による同人誌が創刊されました。 その名も『オルガン』。 創刊の言葉. わたしはこの4人の俳句作品が前々から好きで、なにが好きなのだろうと考えていたのですが、それは「息」なのだと設定してみると、なるほどなと思います。息継ぎ、間合い、呼吸、生、そういう「息」にまつわるなにかしらが起こるときを捕まえようとする姿に共通項があるのかもしれません。 ウラハイ = 裏「週刊俳句」. シンプル テンプレート. Powered by Blogger.
TOTAL LINKS TO THIS WEBSITE
20
口笛キャンプ
2016/10/15(土)~16(日). Http:/ kuchibuecamp.wixsite.com/kuchibuecamp2016. こちらのブログも更新しますが、基本的にはウェブサイトの方で情報を発信して行きます。是非チェックして下さい。 Http:/ kuchibuecamp.wixsite.com/kuchibuecamp2016. どちらからというと、facebook、twitterの方が更新しているので、そちらをフォローして下さい。 Https:/ www.facebook.com/kuchibue.camp/. Https:/ twitter.com/kuchibue camp. 10/15(土)-16(日)の開催まで突っ走ります! 今年は、ヨガに、トレイルラン、キャンドル作り、映画に滝行。クラフトビールに、自家焙煎コーヒー、手ぶらバーベキューと音楽だけではない体験型フェスを目指します。 ご期待ください!!!! 投稿者 口笛キャンプ スタッフ. ラベル: レイブ rave 神奈川 フェス 音楽フェス. 投稿者 口笛キャンプ スタッフ. キャンプの醍醐味を自分の手で作れる喜び...
create studio kuchibue (home)
Create studio kuchibue (home). テレビCMでもおなじみの手づくりネットマーケット minne / ミンネ に出店しています。 ごきげんトート ぽちがまぐち ちょいマキ など、定番のクチブエグッズをメインに販売. ハンドメイド通販 Creema / クリーマ に出店しています。 着物やデッドストックの布を使い 茶道のお稽古着 古袱紗 黒文字入れ など、和のグッズをメインに販売 今までのクチブエグッズとはひと味違った魅力をお楽しみください. 展覧会の案内状 引越のお知らせ 会社の名刺 商品のパンフレット などの印刷物制作、 結婚式のウエルカムボード イベントのオリジナルキャラクター などのイラスト制作、 チームのTシャツ や お店のオリジナルバッグ などのグッズ制作。
kuchibue.net
The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois).
HAIKU BILLY
KUCHIC.com
Free Shipping for all orders over $150, ANYWHERE around the world Shop Now. The store's currency changed to. For the #newworldnomad in every girl. 15% of EVERY purchase is donated to Afghan Women and Orphans. It appears that your cart is currently empty! KUCHIC for the #NewWorldNomad. Who works hard for the wander she lusts for. Learn More About Us. The Cause We Support. Baal" - Tribal Cuff Bracelet. Oftob" - Tribal Cuff Bracelet. Seper" - Beaded Tribal Ring. Shams" - Kuchi Tribal Ring.
Kućica | Drvena kuća za odmor i uživanje u prirodi
Slavite dječji rođendan, diplomu, zlatni pir ili kao i mi mislite da za male životne užitke nije potreban poseban razlog; sanjate pobjeći od gradske gužve ili na romantični vikend u prirodi; želite kvalitetno iskoristiti slobodno vrijeme s najdražima ili trebate inspirativno mjesto na kojem u miru možete završiti roman koji pišete godinama; tražite mjesto za roštilj i belu s dečkima ili ste s prijateljicama u potrazi za novim anti-stres tretmanom koji zaista djeluje? Cijene na bazi dvije osobe. Kad ulazi...
Suszy-J's Cakes - Home
160; . Welcome to Suszy-Js Cakes. A t Suszy-Js Cakes i hand bake all my cakes exclusively to . . My cakes are perfect for any occasion, wedding, christening, birthday, anniversary, or just to indulge yourself with a delicious cake made exclusively for you. I can make any style in any size to suit in a range of different flavours, as i love a challenge, my cakes are then decorated to your desire. I am Enfield, based and i can supply all round and the surrounding counties. 160; .