ookumamasa.blogspot.com
大熊の日常 ミュージカル編: 12月 2010
http://ookumamasa.blogspot.com/2010_12_01_archive.html
Auoneの「大熊の日常」プログの姉妹版。 ここでは、主に、マービーミュージカルin倉敷のなかでの大熊の日常を書き留める。★2007年11月25日公演「おさん狐」2008年11月30日公演予定の「すずめのお宿」のメイキングを掲載★2010年公演「小田川のゴンゴ」の後の振り返りを掲載。★2012年3月18日「きびのまきび」公演のTwitter投稿. 12288;お夏がかんたを逃がす場面。【お夏の願い】たぶん僕の大好きな多田メロディーのひとつになると思います。歌詞もメロディもとてもいい曲です。その歌を歌う場面に多田先生は最後までこだわって、本番でもかんたの動きを袖幕からアドバイスしていましたが、あそこがクライマックスに至る大切な転換点だったんですね。 12288;お夏役の柳川さん、好演でしたよ。おつかれさま。佐藤さんのキャスティングに一枚加わった岡本さんも僕も期待以上のものを演じていただき大満足。その澄んだよく通る声もちょっとクールなその容姿もお夏にぴったりでした。 12288;さて、柳川さんの方はこの時はダンスや歌だけでせりふはなかったのかな。次の年. この村の子10数名の中に、佐藤あかり&...
ookumamasa.blogspot.com
大熊の日常 ミュージカル編: 8月 2007
http://ookumamasa.blogspot.com/2007_08_01_archive.html
Auoneの「大熊の日常」プログの姉妹版。 ここでは、主に、マービーミュージカルin倉敷のなかでの大熊の日常を書き留める。★2007年11月25日公演「おさん狐」2008年11月30日公演予定の「すずめのお宿」のメイキングを掲載★2010年公演「小田川のゴンゴ」の後の振り返りを掲載。★2012年3月18日「きびのまきび」公演のTwitter投稿. いつもどおり、準備運動⇒歌の練習⇒踊り。 多田先生は、後半の主役「お春」役の高校生を個別指導。 今日は、日本舞踊の小野先生の指導で、真備音頭の終戦直後の踊り方を、今回のミュージカル用にアレンジしたものが、ほぼ、確定した。 ハアー のぼりくだーりーーーーの うまーのーーすず チョイトネ. うまをたのもか かごにしよーーか . きれたわらじの しあんがお ソレ . とまりんーさいよ ドッコイショのショ. チョイトチョイトチョイト かわーべ じゅーーく. 本来の「旧バージョン」の振り付けと異なる箇所は、. 9733;そのために、最初の出だしで、右と左の順序を入れ替える。 齋藤孝の『生きる力を鍛えるӎ...
ookumamasa.blogspot.com
大熊の日常 ミュージカル編: 9月 2008
http://ookumamasa.blogspot.com/2008_09_01_archive.html
Auoneの「大熊の日常」プログの姉妹版。 ここでは、主に、マービーミュージカルin倉敷のなかでの大熊の日常を書き留める。★2007年11月25日公演「おさん狐」2008年11月30日公演予定の「すずめのお宿」のメイキングを掲載★2010年公演「小田川のゴンゴ」の後の振り返りを掲載。★2012年3月18日「きびのまきび」公演のTwitter投稿. 2008年のミュージカルは11月30日 「すずめのお宿」. 2008年のマービーミュージカル「すずめのお宿」の大熊的メーキング公開をはじめる。 これまでの経過は、くらしき文化サポーターのブログに詳しい。九月は毎週取材に来ていただいた。 12288; http:/ kurashikibunka.blog106.fc2.com/blog-entry-377.html. 12288; http:/ kurashikibunka.blog106.fc2.com/blog-entry-376.html. 9632; 全体の流れマップは、A4版にして台本に挟めるようにする 画像上. 大熊の日常へ・・・ .
ookumamasa.blogspot.com
大熊の日常 ミュージカル編: 12月 2008
http://ookumamasa.blogspot.com/2008_12_01_archive.html
Auoneの「大熊の日常」プログの姉妹版。 ここでは、主に、マービーミュージカルin倉敷のなかでの大熊の日常を書き留める。★2007年11月25日公演「おさん狐」2008年11月30日公演予定の「すずめのお宿」のメイキングを掲載★2010年公演「小田川のゴンゴ」の後の振り返りを掲載。★2012年3月18日「きびのまきび」公演のTwitter投稿. 2008年11月30日、「すずめのお宿」で7回目の公演。 毎年、自己流で工夫しながら演技や歌の上達につとめているが、今年の工夫したことなどを、マップを元にコメントする。 9679; 台本への書き込みと同時に、通し稽古が始まったら「ダメだし」リストを台本の最後に付け加えて、ひとつひとつ、つぶしていく。 9679; 練習用テープは、せりふと歌それぞれ、60分程度に編集して、繰り返し繰り返し耳に染み込むように聴く。 9679; 場当たり、ゲネのとき、舞台で歌っていて、伴奏が聞き取りにくく、店舗が早くなるので要注意・・・・. 9632; 本番直前の立ち位置・動きの修正. 081130 日曜日 本番当日。 9632; 081201 月曜日.
ookumamasa.blogspot.com
大熊の日常 ミュージカル編: ミュージカル「きびのまきび」 2011年度倉敷市創作舞台育成事業
http://ookumamasa.blogspot.com/2012/09/20120320-11-tweets-posted-at-223634.html
Auoneの「大熊の日常」プログの姉妹版。 ここでは、主に、マービーミュージカルin倉敷のなかでの大熊の日常を書き留める。★2007年11月25日公演「おさん狐」2008年11月30日公演予定の「すずめのお宿」のメイキングを掲載★2010年公演「小田川のゴンゴ」の後の振り返りを掲載。★2012年3月18日「きびのまきび」公演のTwitter投稿. ミュージカル「きびのまきび」 2011年度倉敷市創作舞台育成事業. 12300;ミュージカルきびのまきび」の検索結果 日付降順. 2012年03月20日(火) 11 tweets= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =. ミュージカルきびのまきび●町づくり推進協議会の皆さんはチケットの販売やポスター掲示などの広報活動、そして、当日の会場係にも参加していただき、フィーナーレの舞台では黄色の目立つそろいのジャンパーを着て舞台から手を振っていた。 posted at 22:36:34. ミュージカルきびのまきび●施設から見に行った十四日(とよか)さん曰く、大熊さんが舞台に出るからとみんなで作った大豆と...ミュージカルきびのま...
ookumamasa.blogspot.com
大熊の日常 ミュージカル編: 11月 2008
http://ookumamasa.blogspot.com/2008_11_01_archive.html
Auoneの「大熊の日常」プログの姉妹版。 ここでは、主に、マービーミュージカルin倉敷のなかでの大熊の日常を書き留める。★2007年11月25日公演「おさん狐」2008年11月30日公演予定の「すずめのお宿」のメイキングを掲載★2010年公演「小田川のゴンゴ」の後の振り返りを掲載。★2012年3月18日「きびのまきび」公演のTwitter投稿. 台本への書き込みをもう一度見ながら、せりふを言い、動きをイメージする。 昨年の「おさん狐」の庄やん役と違って、今年は会話が多い。 楽しみもあれば難しさも・・・・. 本番1週間前 ライフタウンの利用者にあらすじ解説 081122. ライフタウンまび 体操教室のあとの講話で、今週は、081130にマービーふれあいセンターで上演される地域住民の手作りミュー ジカル「すずめのお宿」のPRを行った。毎年、たくさんの利用者が見に来ていただける。今年は、利用者と職員・ボランティアを合わせて40名近くの団体になりそう。 舞台装置、照明、音響などを担当してくれる天満屋アドセンターの方々がこられて、初めての通し稽古。
ookumamasa.blogspot.com
大熊の日常 ミュージカル編: 10月 2007
http://ookumamasa.blogspot.com/2007_10_01_archive.html
Auoneの「大熊の日常」プログの姉妹版。 ここでは、主に、マービーミュージカルin倉敷のなかでの大熊の日常を書き留める。★2007年11月25日公演「おさん狐」2008年11月30日公演予定の「すずめのお宿」のメイキングを掲載★2010年公演「小田川のゴンゴ」の後の振り返りを掲載。★2012年3月18日「きびのまきび」公演のTwitter投稿. 昨年の「吉備の黒媛」開演直後のハプニング。 緞帳が上がって、暗転幕の前で、子供たちが演技をする場面。大熊は、仁徳天皇になって、舞台中央の玉座に座っていた。緞帳が上がると、内側に降りていた暗転幕が、風に吹かれるように、前へ前へせり出して、暗転幕の前で演技する子供たちのスペースがなくなる・・・・. 多田先生や舞台監督さんが出てきて、暗転幕の下の棒を持って、中へ引っ張る。 大熊も一緒に引っ張っていたが、相当な力で外へ外へ流れていた。そのあと、暗転幕が上がるときになって、引っかかって上がらない・・・・. このハプニングでかえって落ち着いて演技が出来たかも・・・。 たあさんの歌 振り付けを考える 071027. 071125の本番に向けて、竹ホールでの練...
ookumamasa.blogspot.com
大熊の日常 ミュージカル編: 7月 2007
http://ookumamasa.blogspot.com/2007_07_01_archive.html
Auoneの「大熊の日常」プログの姉妹版。 ここでは、主に、マービーミュージカルin倉敷のなかでの大熊の日常を書き留める。★2007年11月25日公演「おさん狐」2008年11月30日公演予定の「すずめのお宿」のメイキングを掲載★2010年公演「小田川のゴンゴ」の後の振り返りを掲載。★2012年3月18日「きびのまきび」公演のTwitter投稿. おさん狐 全3幕のあらすじ と なんばみちこ詩集『おさん狐』. マービーミュージカルin倉敷の顧問である、守屋栄子先生から、メールで、おかやま県民文化祭に提出した書類を送っていただいた。 Http:/ www.pref.okayama.jp/seikatsu/bunkasin/bunkasai/04/index.html. ミュージカルファンタジー「おさん狐」〔 作者 なんば みちこ 作曲 多田 敏恵 〕 . 吉備地方に伝わる「おさん狐」のお話を三部構成で上演する。 第1幕 満月の夜(化かす狐と化かされる人間) . 第2幕 祭り・狐の嫁入り(祭りで出会った人間の男に恋する狐の話と狐の嫁入り). 12288; 2004.11.3. 12288; ...
ookumamasa.blogspot.com
大熊の日常 ミュージカル編: 2012年度 マービーミュージカルin倉敷 基礎練習のご案内
http://ookumamasa.blogspot.com/2012/09/2012in.html
Auoneの「大熊の日常」プログの姉妹版。 ここでは、主に、マービーミュージカルin倉敷のなかでの大熊の日常を書き留める。★2007年11月25日公演「おさん狐」2008年11月30日公演予定の「すずめのお宿」のメイキングを掲載★2010年公演「小田川のゴンゴ」の後の振り返りを掲載。★2012年3月18日「きびのまきび」公演のTwitter投稿. 老人保健施ライフタウンまび勤務。 ミュージカル編はこちら http:/ ookumamasa.blogspot.com/. ミュージカル「きびのまきび」 2011年度倉敷市創作舞台育成事業. 大熊の日常へ・・・ . ウォーターマーク テンプレート. Powered by Blogger.