monosuki2.blogspot.com monosuki2.blogspot.com

monosuki2.blogspot.com

ものずきな整備士?・・・

ものずきの仕事ブログ。趣味ブログは「ものずき」で検索されたし・・・

http://monosuki2.blogspot.com/

WEBSITE DETAILS
SEO
PAGES
SIMILAR SITES

TRAFFIC RANK FOR MONOSUKI2.BLOGSPOT.COM

TODAY'S RATING

>1,000,000

TRAFFIC RANK - AVERAGE PER MONTH

BEST MONTH

December

AVERAGE PER DAY Of THE WEEK

HIGHEST TRAFFIC ON

Saturday

TRAFFIC BY CITY

CUSTOMER REVIEWS

Average Rating: 4.0 out of 5 with 9 reviews
5 star
5
4 star
1
3 star
2
2 star
0
1 star
1

Hey there! Start your review of monosuki2.blogspot.com

AVERAGE USER RATING

Write a Review

WEBSITE PREVIEW

Desktop Preview Tablet Preview Mobile Preview

LOAD TIME

0.5 seconds

FAVICON PREVIEW

  • monosuki2.blogspot.com

    16x16

  • monosuki2.blogspot.com

    32x32

CONTACTS AT MONOSUKI2.BLOGSPOT.COM

Login

TO VIEW CONTACTS

Remove Contacts

FOR PRIVACY ISSUES

CONTENT

SCORE

6.2

PAGE TITLE
ものずきな整備士?・・・ | monosuki2.blogspot.com Reviews
<META>
DESCRIPTION
ものずきの仕事ブログ。趣味ブログは「ものずき」で検索されたし・・・
<META>
KEYWORDS
1 腐ってた
2 セルは回るけどエンジンが掛からない
3 フューエルゲージのセンダユニットは元のに付け替えて組み込んだら問題なく使えたw
4 格安で修理できてよかった
5 走行距離が少なくて1年以上給油していなかったらしい
6 中のガソリンは白濁して、もはやガソリン特有の臭いはせず変な臭いになっていた
7 おそらく水分吸って劣化してしまったのだろう
8 ものずき
9 0 件のコメント
10 ラベル エンジン
CONTENT
Page content here
KEYWORDS ON
PAGE
腐ってた,セルは回るけどエンジンが掛からない,フューエルゲージのセンダユニットは元のに付け替えて組み込んだら問題なく使えたw,格安で修理できてよかった,走行距離が少なくて1年以上給油していなかったらしい,中のガソリンは白濁して、もはやガソリン特有の臭いはせず変な臭いになっていた,おそらく水分吸って劣化してしまったのだろう,ものずき,0 件のコメント,ラベル エンジン,ウインカーが点かない事があるという,おそらくウインカーリレーが駄目になってると思われる,この手の半田割れってのは古くなるとよくある,前の投稿
SERVER
GSE
CONTENT-TYPE
utf-8
GOOGLE PREVIEW

ものずきな整備士?・・・ | monosuki2.blogspot.com Reviews

https://monosuki2.blogspot.com

ものずきの仕事ブログ。趣味ブログは「ものずき」で検索されたし・・・

INTERNAL PAGES

monosuki2.blogspot.com monosuki2.blogspot.com
1

ものずきな整備士?・・・: 12月 2014

http://monosuki2.blogspot.com/2014_12_01_archive.html

ものずきな整備士?・・・. ものずきの仕事ブログ。趣味ブログは「ものずき」で検索されたし・・・. ヒーターに温水が回ってないのかと調べてみたら、バルブの付いてるタイプでなく、ヒーターコアに当たる風量を調整するエアミックスタイプだった。 そのためにはダッシュボード引っぺがさないと・・・. なんとか取れた・・・めんどくせ~. 働く車だけあって、土埃が凄まじい。なんともえらいこった・・・. フラップを部品で取ればいいのだが、時間が掛けられない。そもそもこの部分が出るのか・・・. なんで固着してたかっていうと、こんなのが挟まってた・・・. めんどくさかった・・・. ちょっとでも安く・・・. しばらくサボってたけど、たまには更新するか・・・. チェックランプは点灯しないが加速時にもたついたり、アイドリングがちょっと不安定になって、失火かな?って思われる事がよくある。 エアフローは確か7~8千円したと思うが、抵抗体の汚れを綿棒にパーツクリーナーを染み込ませて洗浄すれば問題なく使える。 ちょっとでも安く・・・. Simple テンプレート. テンプレート画像 by gaffera.

2

ものずきな整備士?・・・: 10月 2012

http://monosuki2.blogspot.com/2012_10_01_archive.html

ものずきな整備士?・・・. ものずきの仕事ブログ。趣味ブログは「ものずき」で検索されたし・・・. 片方だけ交換すると左右で色が合わなかったり、明るさが違ったりするので、大抵左右とも交換する事になる。 ハロゲンならば一本2千円もしないし、色や明るさが違うなんて事はほとんどない。(って言うか気にならないだけか?). HIDって明るくていいけど、どうなんだろな・・・. 簡単に取れない・・・. 自己診断を見ると「21」が出た。点火信号系の不具合らしい。 この時代だとまだOBD2でなく、ニッサン独自の診断コネクターのタイプなので、外部診断機を使って不具合箇所の気筒判別できるか分からない。 IB⇔G間 約1.4kΩ. 65291;⇔IB間 約180kΩ. 65291;⇔G間 約180kΩ. が正常の様だが、1番シリンダーの物だけ、IB⇔G間と+⇔IB間がオープン状態だった。 一応火花は飛んでいるが、暫く見ていると1番の物がたまに飛ばない時がある。間違いなさそうだ。 なんて事のない修理だけど、めんどくさかったな・・・. 無きゃ作っちまえってのも凄いな・・・.

3

ものずきな整備士?・・・: 11月 2013

http://monosuki2.blogspot.com/2013_11_01_archive.html

ものずきな整備士?・・・. ものずきの仕事ブログ。趣味ブログは「ものずき」で検索されたし・・・. デイーマー内で接点が接触不良を起してるのか?と思ったが、高い部品なので念のため単独での導通を調べてみたら異常はなかった。 そういやサービスキャンペーンでリレー追加ってのがあったな・・・と思い出し調べてみたらこれが付いていた。 仕方なくメーカーに問い合わせるが、メーカーでも資料がないという・・・どうなってんだ?間抜けとしかいいようがないw. 追加のリレーユニットはディマー接点に大電流が流れない様にバイパスするためのものらしいが、コネクターが貧弱なために過熱して焦げて接触不良になった様だ。以前修理した L600のムーヴ. この部分の配線をバイパスして直してしまおうかと思ったが、サービスキャンペーン部分の不具合なので、ディーラーさんにやってもらう事にした。 ちゃんとした電気屋さんの設計なら、こんな作りにはしないと思うのだが・・・. Simple テンプレート. テンプレート画像 by gaffera.

4

ものずきな整備士?・・・: 4月 2014

http://monosuki2.blogspot.com/2014_04_01_archive.html

ものずきな整備士?・・・. ものずきの仕事ブログ。趣味ブログは「ものずき」で検索されたし・・・. 残念だが・・・. ちょっと気になって圧縮を測ってみたら、2番の圧縮が4.3kgf/㎠しかない。他は10.7~10.9kgf/㎠あった。 駄目もとでヘッドを開けてみた。案の定排気バルブが欠けていた・・・. これではシートカットが必要だ・・・. 5バルブの4シリンダーでは、修理費用がかさむので、あきらめてスクラップにする事した・・・. 1-4と2-3がコイルが共通のタイプで、2番と4番は接地側から火花が飛ぶので、接地側が摩耗しやすい。 カタログスペック的にはいいのだろうが、5バルブの意味はあったのだろうか・・・? オイル管理はよかった様で、シリンダーの摩耗もひどくはないし、スラッジの体積もほとんどなかった。 軽自動車でもオイル管理がよければ20万㎞ぐらいは何て事はないが、プラグの交換の様なちょっとした事を怠ったると駄目になる。 要注意・・・. ボンネットのキャッチの後辺りに付いてる、エア抜きの樹脂バルブがもげていた。(ヒーター配管の途中に付いている). 残念だが・・・.

5

ものずきな整備士?・・・: 6月 2013

http://monosuki2.blogspot.com/2013_06_01_archive.html

ものずきな整備士?・・・. ものずきの仕事ブログ。趣味ブログは「ものずき」で検索されたし・・・. 破れてる・・・. 平成15年、CPEWのプレマシー。走行距離は約8万km。 何だろな~?と思って見ていると、エアクリーナーボックスからスロットルボディーにつながるダクトを揺すると回転が変る。 随分ほったらかしていたが、たまには更新するか・・・. たいしたネタもないが、K6エンジンのオーバーホールをやってたので、その事でも書くか。 平成14年、MC22SのワゴンR。走行距離は17万km。 さして調子悪い訳でもなかったが、エンジン掛けはじめにカタカタ音がするのが気になる・・・. 圧縮は121~12.7kgf/cm 2あって基準値以内だった。 シリンダーも思ったほど摩耗してない。当たりの強いところがあるが、それでもクロスハッチが残ってる。 熔接で埋めてから開け直すか?と思ったが、多分強度的に無理だろう。 当たりが出てるものなので、使用限界を超えていなければ替えない方がいい。無闇に替えればいいものでもない。 破れてる・・・. Simple テンプレート. テンプレート画像 by gaffera.

UPGRADE TO PREMIUM TO VIEW 14 MORE

TOTAL PAGES IN THIS WEBSITE

19

LINKS TO THIS WEBSITE

monosuki.blogspot.com monosuki.blogspot.com

ものずきな人?・・・: 7月 2014

http://monosuki.blogspot.com/2014_07_01_archive.html

ものずきな人?・・・. 鉄工ヤスリでナイフを作る。必要なのは、手間と時間と根気と努力・・・ 自作ナイフなんて物好きのやる事だなぁ・・・. 無いぞ・・・. マークの形状によるのかもしれないが、自分のステンシルは結構深く入れる事が出来る。彫刻に近い深さになる。 ペーパーで磨きなおしても消える事はない・・・と言うか消せないw. ヒルトを付けようと思ったら、真鍮の2mmのピンが出てこない・・・使い切ってたか・・・. あいた・・・. けどなんか気に食わない・・・. いずれにしろ面白いものだ・・・. ちっと厄介な作りだっただな・・・. うっかり落っことしたらポイント折れた・・・orz. 油で煮ておいた方がいいかな・・・. なるほど面白いものだ・・・. しばらく漬けときゃいいか・・・. ラブレス・ジョンソンの時代の4incモデル(?)を縮小して、3.5incぐらいにした物を頼んだ。 ラブレススタイルの実用ナイフなら、作りが丁寧でハンドルの形状が好みなので、奈良定さんのが欲しいと思っていた。 もっと薄く広くとしたかったが、思うようにはいかないな・・・. しかし暑かったな・・・. 単なる物好きです・&#12...

monosuki.blogspot.com monosuki.blogspot.com

ものずきな人?・・・: 11月 2014

http://monosuki.blogspot.com/2014_11_01_archive.html

ものずきな人?・・・. 鉄工ヤスリでナイフを作る。必要なのは、手間と時間と根気と努力・・・ 自作ナイフなんて物好きのやる事だなぁ・・・. 今回は先週の日曜と同じ場所でやったが、作戦が上手くなかったため、獲れたのは若い雄鹿1頭だけだった。 結局獲物は見なかったが、なんだか平和に終わってよかった・・・. 試し切りしたらしい。よく切れるんだろな・・・. 銅の塊を彫って作ってあるのかと思ったら・・・. 一体どの位の時間がかかるのやら・・・. 一体何処から見つけてくるんだろ・・・不思議だw. 天然砥いいな・・・. なんとも偉く沢山あるだな・・・. 手相みたいに刀相ってのがあるのか・・・? 槍ってあまり見た事なかったが、なかなか面白い形状なんだな。造形が興味深い。 なるほどこの仕上げは面白いな・・・. が・・・. 基盤はCADで書いて中国に発注して作ったそうだ。最近は小口でのプリント基板が安く作れるみたいだな。その昔に感光基盤でエッチングして自作してた事から考えると、隔世の感があるだな・・・. このブレードは誰のだったっけ・・・? 鑑賞会の報告はまた後日···. 削る・・・. 単なる物好きです・&#1...

monosuki.blogspot.com monosuki.blogspot.com

ものずきな人?・・・: 1月 2015

http://monosuki.blogspot.com/2015_01_01_archive.html

ものずきな人?・・・. 鉄工ヤスリでナイフを作る。必要なのは、手間と時間と根気と努力・・・ 自作ナイフなんて物好きのやる事だなぁ・・・. 何か変・・・. 10年やっててもこの程度しか作れないだな・・・. なんか変な感じだ・・・w. 固まってるだな・・・. 市街地で‐7℃程度だったから、多分山の中は‐10℃以下だったのではなかろうか。偉く寒かった・・・. 前日は鹿5頭獲れたって事だった。このところ大獲れした次の日は獲れないって事が多かったのと、勢子長ともう一人の勢子が休みだったので、ちっと不安だった。 この時期は鹿は群れで固まってる事が多く、運がいいと大当たりになるが、切られてしまうと全然獲れないなんて事もある。 この日は時折散発的に銃声は聞こえたが、いつもの勢いがない・・・. 大きな群れがあると、周辺にいる鹿達は逃げる群れに付いていくので、どんどん大きな固まりになっていっぺんに逃げてしまうらしい。 獲物の解体に使うには、自分にとって5incは長すぎだ。せいぜい4incまでがいいところがと思った。 武生の鋼材なんで、焼き曲がるのがやだから、一応焼鈍しておく。 解除になってから最後に撃った場所を見に行ったが...

monosuki.blogspot.com monosuki.blogspot.com

ものずきな人?・・・: 7月 2015

http://monosuki.blogspot.com/2015_07_01_archive.html

ものずきな人?・・・. 鉄工ヤスリでナイフを作る。必要なのは、手間と時間と根気と努力・・・ 自作ナイフなんて物好きのやる事だなぁ・・・. スペーサーが0.7mmになる様に・・・. とりあえず真っ二つに・・・. 反ったマイカルタというのは、内部にあった応力が抜けて反ったのではなく、経年変化による縮もしくは膨らみにより発生して、内部に応力が発生した状態になってるのだと思われる。 おそらくコンベンショナルなタイプのハンドルや全体が薄いハンドルならば、それほど問題にならないのだろう。実際反ったマイカルタというのは今まで何度か使った事あるが、剥がれた事ってなかった。 さて今度はどうするか・・・. やはりそうか・・・. あまりやりたくはないが、後々のメンテナンスを考えると、ラブレスボルトってのはいいのかもしれない。 そもそも変形してるマイカルタはインプルーブドハンドルには使うべきでないのかもしれんな・・・. 暑い日が続くね・・・. おいら田代さんの組だったが、加藤さんの組が終わったので、急遽加藤さんの炉を使う事になった。 何回か使ってるコークス炉の方が慣れてるのでいいか・・・. Smash Chop BeatでCr...

monosuki.blogspot.com monosuki.blogspot.com

ものずきな人?・・・: 5月 2015

http://monosuki.blogspot.com/2015_05_01_archive.html

ものずきな人?・・・. 鉄工ヤスリでナイフを作る。必要なのは、手間と時間と根気と努力・・・ 自作ナイフなんて物好きのやる事だなぁ・・・. 昔こんな感じか?と作ったが、本物は大分身幅があるだな・・・. また作ってみたいな・・・. 微妙な・・・. また放置プレイ・・・. 微妙なサイズだが、小さめのナイフにはいいか・・・. たまには硬いのでやってみようかな・・・. 表裏なんとなく同じになったからいいか・・・w. あともうちょっと・・・. ベベルストップからブレードに続く面のつながりが、どうにも気に入らないので、ダイヤヤスリで何度か削り直した。 どうもまだ今一・・・. 先ずはダイヤヤスリで・・・. もうちょっと磨かないと駄目だな・・・. 罫書線入れる・・・. 削り始める・・・. ひたすら削る・・・. 長手方向にセン掛け・・・. ある程度削れたらベベルストップ削る・・・. こんな感じか・・・. さらにセン掛け・・・. もう片面も・・・. とりあえず両面荒削り出来た・・・. ネジをやめたのも、馬鹿穴にするより、丸ピンでぴっちりした穴に接着した方が良かろうと思ったから。 吉川さんから使うべき目の方向が逆と教えてもらっ...

monosuki.blogspot.com monosuki.blogspot.com

ものずきな人?・・・: 3月 2015

http://monosuki.blogspot.com/2015_03_01_archive.html

ものずきな人?・・・. 鉄工ヤスリでナイフを作る。必要なのは、手間と時間と根気と努力・・・ 自作ナイフなんて物好きのやる事だなぁ・・・. ちょうどよくなった・・・. きつい場合は後で何とかなる事が多い。しかし緩い時は誤魔化す事ができなくもないが、使ってるうちに緩くなる。 鉋で削る・・・. コバは着色はしない。ラウンドに削らず、平面に削る。中子もテーパーにせず、シースの表裏を対称に整形する。 無骨でスマートではないが、こんな作りもありだろう。耐久性には自信がある。 長いな・・・. なんかもったいない板取だったな・・・. 攻めすぎた・・・きついぞw. 抜き差しきつすぎるだな・・・どうすっかw. シースの続き・・・. ベルトループ に菱目切って、内側に溝を彫る。 今日はここまで・・・. シースもやるか・・・. コンパウンドでハンドル磨く・・・. シースも作るか・・・. コバと床面磨いておいて、折り返しの溝切る・・・. ベルトループの折り返しの銀面を漉く・・・. ベルトループ接着・・・. 地道に・・・. ハンドル磨く・・・. タングにヘアライン入れる・・・. Rock Edge Works !

monosuki.blogspot.com monosuki.blogspot.com

ものずきな人?・・・: 3月 2014

http://monosuki.blogspot.com/2014_03_01_archive.html

ものずきな人?・・・. 鉄工ヤスリでナイフを作る。必要なのは、手間と時間と根気と努力・・・ 自作ナイフなんて物好きのやる事だなぁ・・・. 測定は「謎の組織のボス」にお願いした。ボスの仕事場には硬度計があるらしい。 先々週に鍛造部会の展示会を見たときは、この会場でどうなんだろか?と思っていたが、ちょっと窮屈な感じはあったが悪くはない雰囲気だった。 Jckmの会員以外のゲスト参加のメーカーの出展も多く、いつものjckmショーとちょっと違って賑やかな感があった。しかし銀座ブレードショーとの差別化というかjckm自体のあり方としてはどうなんだろか・・・? 増税前のp駆け込み需要って訳じゃないだろうけど、全体的に見ると売れ行きは悪くはない様だ。高価な物も売れているという。やはり好きな人はいる様で、まだ日本のナイフ市場も捨てたもんではないのかもしれない。 しかし東京は恵まれている。レベルの高いメーカーの集まったショーが数多く開催されている。よい物を見れる機会が多いのはありがたい事だ・・・. 焼きなましが効いたか・・・. 一次炭化物(共晶炭化物)ってのは、焼き入れでは分解しな...粉末鋼ってのはなんで炭化物が沢山ジャ...

monosuki.blogspot.com monosuki.blogspot.com

ものずきな人?・・・: 6月 2015

http://monosuki.blogspot.com/2015_06_01_archive.html

ものずきな人?・・・. 鉄工ヤスリでナイフを作る。必要なのは、手間と時間と根気と努力・・・ 自作ナイフなんて物好きのやる事だなぁ・・・. なかなか面が出ないな・・・. なんとも無駄な事やってる気がしてきた・・・w. 面倒だから・・・. なかなか面が出ないだな・・・もうちっと掛かるか・・・. いつもは上の画の様に切れ目を入れて種を取っていたが、何気に実の上下に分ける様にやってみたら、この方が種が取りやすかった。 あんずは10kgあるのだが、鍋は3kgちょっとしか入らないので、三回に分けてジャムにする。 やっと終わった・・・. ある程度まで横方向に・・・. 後は長手方向に・・・. 片面終わり・・・. もう片面も・・・. いつもは7月入ってからなのだが、今年は今月中ごろから収穫が始まって、もう終盤になってるらしい。危うく注文し損ねるところだったw. ダイケムのキャップがもげた・・・orz. 使えるんだろか・・・. 黒皮付きで実質3.7mm厚なので、いつもなら金鋸で直接切るところだが、鋸刃がヘタってきてるので穴あけて切る事にした。 またしばらく乾燥を待つ・・・. Rock Edge Works !

monosuki.blogspot.com monosuki.blogspot.com

ものずきな人?・・・: 5月 2014

http://monosuki.blogspot.com/2014_05_01_archive.html

ものずきな人?・・・. 鉄工ヤスリでナイフを作る。必要なのは、手間と時間と根気と努力・・・ 自作ナイフなんて物好きのやる事だなぁ・・・. そんな名前なのか・・・. 昨日何気なく見てたテレビで、ファイバースペーサの本当の商品名?をはじめて知った。 その昔電気(電子?)屋やってたが、その時は絶縁材としてよく見た。 ハンドル材の隙間を誤魔化すみたいな感じもするし、繊維質なので水を吸う可能性(というか実際あるらしい)があるので、実用するナイフにはあまり使わない様にしている。 という訳で、ハンドル材に使うのは久しぶりだな・・・w. あんこは人相悪いな・・・. まだ色々と・・・. SPGⅡの3.5inドロップ。 羽布使えばあっという間にできるのだろうけど、毎晩ちまちまと手で磨く。丹精込めて作るのさ~w. 普通に焼けるのさ~w (色が違うでしょ?). 実用に使うのはとてもいいのだが、実用でないナイフなら「普通」の処理でいい訳だ。 用途によっては実用でもこの処理もいいかもしれない。そのうち試してみよう・・・. ドロップが一段落したので、4.5incのブーツもぼちぼち始めてみる。 VG10の問題点は一次炭化物&#6528...

UPGRADE TO PREMIUM TO VIEW 10 MORE

TOTAL LINKS TO THIS WEBSITE

19

OTHER SITES

monosuites.com monosuites.com

Mono Suites

Click here to proceed.

monosujet.com monosujet.com

Monosujet.com

Skiing and Cycling – It's why you're here :). July 25th, 2013. My father recently passed away and never got a chance to take my mother to her homeland, so I decided to take her for her 85th birthday. ireland is stunning and even greener than they say, and the people are super friendly. Here a few pictures from our recent trip. Another Connemara bog…. Sunset on Slieve League. My un-Italian heritage comes from Island Roy – population 26. One of many highlights – a stay at Ashford Castle! December 14th, 2012.

monosuki.blogspot.com monosuki.blogspot.com

ものずきな人?・・・

ものずきな人?・・・. 鉄工ヤスリでナイフを作る。必要なのは、手間と時間と根気と努力・・・ 自作ナイフなんて物好きのやる事だなぁ・・・. 獲れますように・・・. 石の鳥居になんか付いてる・・・. 結構でっかいな・・・. 絵馬堂に砲弾が・・・. 上田にこんなでっかいもの鋳造できる鋳物屋さんがあったんか・・・. 張ってあるのは一頭分の牛革らしいが、えらくでっかい牛だったんだな・・・. 今度の猟期は狩猟者登録書と一緒に持ち歩けば、鹿獲れる様になるかな・・・. 買っちまった・・・. どうしようかと迷ったが、探しに行く手間を考えると、ちょっと高いがマトリックスアイダでラブレスが使ってたのと同じ革を買った。 畳一畳分ぐらいあるから、160ds近くあるだろうか。前回かったのより随分大きい。大きさはその時々でバラつきがあるらしい。 通常の革の半裁は250dsぐらいだから、半裁と比べるとちょっと小さい。しかし半裁の場合、使える部分は半分ぐらいになる。 国内ではこういった革はなかなか見ない。鞣し方なのか、原皮そのものが違うのかもしれない。 前に買った革はこれしか残ってなかった・・・. 別冊ものずきな人?&#1...

monosuki.net monosuki.net

海外では常識 !! 反転授業のオンライン英会話無料体験はこちら

monosuki2.blogspot.com monosuki2.blogspot.com

ものずきな整備士?・・・

ものずきな整備士?・・・. ものずきの仕事ブログ。趣味ブログは「ものずき」で検索されたし・・・. ポンプの作動音がしないな・・・と思ってみてみたら、やっぱりポンプが死んでいた。 フューエルポンプは39500円もする・・・年配のお客さんで、数か月後の免許の書き換え機にやめるつもりなのだが、どうしてもそれまではクルマが必要なんだという。 どうしたもんかと思って、懇意にしてる解体やさんに相談したら、ちょうどL150Sのムーブを解体中だった。 リターンレス式のポンプで形状がよく似ている。コネクタも同じだったので、これを貰って来た。 年間の走行距離が少ない場合は、満タンにしちゃいけないね・・・. 割れてる・・・. 何が駄目なんだろかと思って開けてみたら、基盤に差し込みで半田付けしてある部品が、ほぼ全て半田割れを起こしていた。 ちょっともったいなかったな・・・. 長く乗るもんじゃないね・・・. インバーターユニットを交換しないといけないが、新品の見積り取ったら税抜きで501000円する事が分かった・・・. さすがに交換する事はあまり考えてないんだろうな・・・. それとオルタネータとA/Cコンプレッサーのマウントのネ...

monosuki3.blogspot.com monosuki3.blogspot.com

別冊ものずきな人?・・・

別冊ものずきな人?・・・. まだ暑いな・・・. お盆も過ぎたし、何とかこの夏を越す事ができそうか・・・. 重箱式の巣箱は巣落ちが怖いな・・・. ツチヌコは暑くてのびてるだ・・・. 昼頃一時雨がやんで、蜂は一斉に飛び出して行ったが、また降りだすと巣の中でじっとしていた様だ。 久しぶりの雨で、ちょうどいい休みになったか・・・? 昨日は更新するの忘れた・・・. 蜂はとりあえず元気に働いてる。異常なし・・・. 作ってはみたが、使う機会はあるんだろか・・・w. ここ数日よりは幾分涼しかったが、でもやっぱり暑い一日だった・・・. 大小の蟻が結構いて、巣の周りをいつも徘徊しているが、巣の中に入ろうとすると蜂に蹴散らされている。 蟻んこも懲りないな・・・. 今日も天気がよく暑かった・・・. 花粉をよく持ち帰っていたが、あまり量は多くない。花が少ないのか・・・? 秋までに巣箱に移す方法を考えなければ・・・. 巣落ちして引っかかってる巣板が気になっていたが、とりあえず放っておいてよさそうだ・・・. 中が見れて一安心だ・・・. 今日も天気がよく暑い・・・. まだ暑いな・・・.

monosukii.com monosukii.com

モノスキ

いつものように会社に出社し、 そして手帳を開き、今日の予定をグーグルカレンダーを見ながら書き込む その時だ . 寝れないもんだから、 他人のブログや、ビデオを見てるうちに 人のものばっか見てないで 自分のブログを久々に書こうか.

monosuku.com monosuku.com

MonoSuku – HAPPYaaS

2017年12月26日 MonoSuku Ltd. [Company name change]. Proudly powered by WordPress.