bttu2.blogspot.com
back to the US, part 2: June 2008
http://bttu2.blogspot.com/2008_06_01_archive.html
Back to the US, part 2. 2003-2004: University of Washington (Seattle), 2006-2008: The Paul Merage School of Business (University of California, Irvine). Wednesday, June 18, 2008. MBAプログラム終了後は何かと慌しく、カリフォルニアの太陽の光と空気を十分に味わうことができなかったのは残念だけど、縁があればまた来ることもあると信じています。 さて、back to the US (part 1)に引き続き、昨年夏から始めたこのブログもこの投稿で最終回となります。 今後は新しいかたちで、これまでとは違った目的で、何かを始めようと考えています。 Tuesday, June 17, 2008. Azzurri Goes to Knock-down Stage! 今後「冬の時代」がどれだけ続くのか??? Sunday, June 15, 2008. 正直、良い思い出もあれば、悪い思い出もある。 Friday, June 13, 2008.
shingoparis90.blogspot.com
PARIS +90: PARIS +90
http://shingoparis90.blogspot.com/2008/01/paris-90.html
My 90 Days: Living and Studying in Paris during Fall, 2007. Mardi 1 janvier 2008. 橋の向こうに見える、アンリ・ソヴァージュ設計のラ・サマリテーヌが美しい。 その瞬間、辺りではシャンパンのはじける音、車のクラクション、そして人々の歓声。 フランス滞在中、お世話になった皆さん、どうもありがとうございました。 Hello This post is likeable, and your blog is very interesting, congratulations :-). I will add in my blogroll =). If possible gives a last there on my blog, it is about the Massagem. I hope you enjoy. The address is http:/ massagem-brasil.blogspot.com. A hug. 18 avril 2008 à 17:49. An office worker in Tokyo, Japan.
shingoparis90.blogspot.com
PARIS +90: PARIS +89
http://shingoparis90.blogspot.com/2008/12/paris-89.html
My 90 Days: Living and Studying in Paris during Fall, 2007. Lundi 31 décembre 2007. Moved out from the apartment. パリ最終夜は、セーヌ左岸、ポンヌフ近くのアパート・ホテルで過ごすため、午前中タクシーで移動した。 サン・ミッシェルでランチをとった後、近くのShakespeare and Companyへ。 昨日訪れたLe Pure Café同様、この本屋も映画「Before Sunset」に登場した。 お目当てはこの建築物。Le Monde本社屋です。 以前、走る電車の中からこの建物を見て以来、ずっと気になっていた建築。 1990年完成、設計はドミニク・リヨンとピエール・デュ・ベセ。 しかし、個人的には正面ファサードの個性が強すぎて、それ以外の印象がほとんど残らない。 特に、エクトル・ギマール、ル・コルビジュジエ両巨匠の作品はもっと見たかった。 12300;2008年、あなたの目標は」. 12300;Progression(前進)」、. New year’s eve.
bttu2.blogspot.com
back to the US, part 2: January 2008
http://bttu2.blogspot.com/2008_01_01_archive.html
Back to the US, part 2. 2003-2004: University of Washington (Seattle), 2006-2008: The Paul Merage School of Business (University of California, Irvine). Thursday, January 31, 2008. Wednesday, January 30, 2008. Group Meeting for FSA. 来週提出のFinancial Statement Analysis and Reportingの課題について、7:00PMからグループミーティング。 さて、今からアタマノイタイfinance2科目の宿題にとりかかるか・・・。 Tuesday, January 29, 2008. 先週の授業直前、ようやくシラバスをアップしてくれたのはいいが、あまりにも簡素なシラバス。 この人やる気あるのか・・・。 Monday, January 28, 2008. Week 4 Has Started. Sunday, January 27, 2008.