shirunosuke2.blogspot.com
しるの手仕事。/ Shiru's Hand Works: 5月 2014
http://shirunosuke2.blogspot.com/2014_05_01_archive.html
しるの手仕事。/ Shiru's Hand Works. ロベルタ・バルバロ&ラグジックで、、、. ダンボールに2つ(夏用、冬用1箱ずつ)もある糸を片付けてから買おうって決めたから! ああ、これぞ中毒。恐ろしや。 だもんで中毒から抜け出ようと体を起こして夏用糸箱を整理してみようと開ける、、、. 白い煙がもくもくとでる、、、. おばあちゃんになった私が見たものは、、、、. 昔、バカみたいに大喜びして買った大量のロベルタ・バルバロとラグジック、、、. それでは当時の興奮を振り返ってみましょう、、、. 12300; ロベルタ・バルバロゲットだぜ. 65281;」(2011年3月30日の投稿). ポケモンか!ゲットしたのはポケモンですか!とつっこみたくなる3歳ほど大人になった私。 ふう、、、。 結局、この糸買って、しばらく熟成させていたら、これは着ないな、と。 そして どかーん!と在庫になったのでした。とほほ。 今まで買った糸の中で一番高いだけに、捨てるわけにもいかない、、、。 とってもいい糸なのですが、私の腕が悪くて目が揃わない、、、。 I join the blog ranking!
shirunosuke2.blogspot.com
しるの手仕事。/ Shiru's Hand Works: lettered necklace "Lucky"
http://shirunosuke2.blogspot.com/2014/07/lettered-necklace-lucky.html
しるの手仕事。/ Shiru's Hand Works. I join the blog ranking! Please click if you like my page! トランペットを背負っていることが多いです。でも、最近はトランペットと同じくらいカメラを持っていることが多いです。 細かい作業をコソコソするのが得意です。 しるの視点。/ Shiru's Viewpoints. Top 10 (Last 30 days). ウォーターマーク テンプレート. Powered by Blogger.
shirunosuke2.blogspot.com
しるの手仕事。/ Shiru's Hand Works: 3月 2013
http://shirunosuke2.blogspot.com/2013_03_01_archive.html
しるの手仕事。/ Shiru's Hand Works. 実はまだ冬物を編んでいる、、、. 果たして着れるのだろうか、、、。 秘かに現地の手芸屋さんに行きたいと思ってまして、、、. 糸玉が予想以上に大きい上に、欲しい色がなかった、、、。 縮絨ってやったことないんだけど、こんなに小さくなるのですねー。おもしろいー! かわいくって、ずーっと気になっていた糸 「Jewel(ジュエル)」. 急いで撮ったので巻き方が雑になっちゃってますが、、、。 もうさすがに冬糸を片付けないとだもんねぇ(←といいつつ、なかなか冬糸から離れられない). I join the blog ranking! Please click if you like my page! 実はまだ冬物を編んでいる、、、. トランペットを背負っていることが多いです。でも、最近はトランペットと同じくらいカメラを持っていることが多いです。 細かい作業をコソコソするのが得意です。 しるの視点。/ Shiru's Viewpoints. Top 10 (Last 30 days). ウォーターマーク テンプレート. Powered by Blogger.
shirunosuke2.blogspot.com
しるの手仕事。/ Shiru's Hand Works: 3月 2014
http://shirunosuke2.blogspot.com/2014_03_01_archive.html
しるの手仕事。/ Shiru's Hand Works. できた、できた~。 寒くなったり、暖かくなったりしていますが、着実に春に向かっていますねぇ。 そんな中、私、まだ冬物を編んでいます。 在庫毛糸が全く減っていない!!! 買ったときは気がつかなかったけど、1玉30gの64m、、、。10玉で足りるのか、、、?? あたし、やっぱり半袖の羽織り物って着なくてね。これは長袖にしますよー。 I join the blog ranking! Please click if you like my page! トランペットを背負っていることが多いです。でも、最近はトランペットと同じくらいカメラを持っていることが多いです。 細かい作業をコソコソするのが得意です。 しるの視点。/ Shiru's Viewpoints. Top 10 (Last 30 days). ウォーターマーク テンプレート. Powered by Blogger.
shirunosuke2.blogspot.com
しるの手仕事。/ Shiru's Hand Works: 7月 2013
http://shirunosuke2.blogspot.com/2013_07_01_archive.html
しるの手仕事。/ Shiru's Hand Works. なもんで、ちょっと雑な感じもいたしますが、、、。 糸:スラブナチュレ 白9玉、紺2玉. 針:4号輪張り(80cm). 変更点: ゲージの都合で着丈の段数を増やしました。 12288; 袖は袖ぐりで拾い目をして引き返し編みしました。 あ、暑い、、、。 こう暑くなってくると編み物が進まない、、、。うう。 Teardrop、早く仕上げて とっとと着なくちゃ! I-cordって技法、初めて。面白いし、かわいいですね、コレ。 あまり上手ではありませんが(何度かやりなおしたんだけど)、. 残すは袖だーーー!!!!がんばるぞー!!! I join the blog ranking! Please click if you like my page! トランペットを背負っていることが多いです。でも、最近はトランペットと同じくらいカメラを持っていることが多いです。 細かい作業をコソコソするのが得意です。 しるの視点。/ Shiru's Viewpoints. Top 10 (Last 30 days).
shirunosuke2.blogspot.com
しるの手仕事。/ Shiru's Hand Works: 6月 2013
http://shirunosuke2.blogspot.com/2013_06_01_archive.html
しるの手仕事。/ Shiru's Hand Works. 白だから完成する前に汚れちゃいそう、、、ってことで家でちびちび編んでます。 まあ、でも、今年は在庫消費が目標なのでこの糸で頑張りまーす。 Baileys Irish Cream完成~♪. 何度ほどいて何度編みなおしたことか。いやー、長かった。 ボタンはこれ。かわいい上に安いボタン(笑). 模様編みは大変だけど、完成したときの嬉しさはこの上なしですな。 とりあえず、完成して大満足。涼しくなったら着ることにしましょう。 編み図:Baileys Irish Cream(ラベリーで購入できます). 65288;モンシュシュ4玉、マーリエ3本使用). 斜行にも負けず、Relax完成~♪. あまりの斜行にめげそうになったけど、どうにか着れそうだわよ~。 見た目もロット番号も一緒だったので、「あれれー?同じじゃん、、、」と思ってたんだけど. 両脇の穴のあいてるところ(デザインです!)に編み針通して干してみた(笑). いかの一夜干しか、、、? Baileys Irish Cream、 残すは前立てと衿のみ! I join the blog ranking!
shirunosuke2.blogspot.com
しるの手仕事。/ Shiru's Hand Works: 6月 2014
http://shirunosuke2.blogspot.com/2014_06_01_archive.html
しるの手仕事。/ Shiru's Hand Works. あとはもうメリヤス編み地獄。がんがん行こうぜ!って感じ。 長い事更新が滞りましたが、、、. 今回は、いろいろな編み図を参考にしながら、ワンピースを編もうと思っています。 最初、ちっちゃいかな?と思ってたのが、もしかして大きいかも、、、。 大きそうだからウエストにゴム編みを採用してみましたが、どうなんだろう、、、。 でも、ほどくことになる可能性大だしなぁ、、、。 I join the blog ranking! Please click if you like my page! トランペットを背負っていることが多いです。でも、最近はトランペットと同じくらいカメラを持っていることが多いです。 細かい作業をコソコソするのが得意です。 しるの視点。/ Shiru's Viewpoints. Top 10 (Last 30 days). ウォーターマーク テンプレート. Powered by Blogger.
shirunosuke2.blogspot.com
しるの手仕事。/ Shiru's Hand Works: 5月 2013
http://shirunosuke2.blogspot.com/2013_05_01_archive.html
しるの手仕事。/ Shiru's Hand Works. 最近、進みがのろい。なぜかしら。 もうだいぶ暑くなってきちゃったから編みあがっても出番ないかなぁ、、、? 暖かく(暑く?)なってくるとアクセサリーを作りたくなるのはなぜなのでしょう。 でもまあ、これはこれで気に入った!えへへ。 高校の修学旅行で「わらじ」を編んだことがあったので、コツはなんとなく存じ上げておりましたの。 じゃーんけーん、ぽん!(サザエ風). なんてイカしてるんだろう!!!. え!?っと思ったんだけど、周りの人達は素通りで。 え?え!?って思ってブースの人に聞いたら売り物ですよってんで. 12300;ください!」と。 12300;それ、ください!」と、活舌良く頼みました。 こんなの見たことない!って興奮してたら、ずーっと前からあるんですって。 そして早速つけてみますと、、、. あー、素敵だ。買ってよかったー! うーん、やっぱりわからないからって飛ばして読んだらだめだにー。(←当たり前). 思った以上に難しい(当社比)糸を使ってくれようと!! I join the blog ranking! Top 10 (Last 30 days).
shirunosuke2.blogspot.com
しるの手仕事。/ Shiru's Hand Works: 7月 2014
http://shirunosuke2.blogspot.com/2014_07_01_archive.html
しるの手仕事。/ Shiru's Hand Works. I join the blog ranking! Please click if you like my page! トランペットを背負っていることが多いです。でも、最近はトランペットと同じくらいカメラを持っていることが多いです。 細かい作業をコソコソするのが得意です。 しるの視点。/ Shiru's Viewpoints. Top 10 (Last 30 days). ウォーターマーク テンプレート. Powered by Blogger.
shirunosuke2.blogspot.com
しるの手仕事。/ Shiru's Hand Works: 9月 2013
http://shirunosuke2.blogspot.com/2013_09_01_archive.html
しるの手仕事。/ Shiru's Hand Works. 小さいサイズのスワロの色は大きいのほど充実してなくてねぇ、、、. 苦しんだ挙句、こんな感じになりましたが、、、気に入ってもらえるかなぁ?? が、、、、、うぎゃ~写真撮って気がついた~. 大きな間違いをしてしまったーーーーー。うわーん!! フード付きカーディガンが、、、. は、、、、. ほどいたった。(正確にはほどいてもらったった). どうで、自分のだし(笑). 着てみたら似合わない、、、。びっくりした。似合わな過ぎて。 この夏はもう着れませんかね。ってか、もう今は秋かー。早いなー。 編み図: Hane by Kirsten Johnstone (ラベリーで購入). 糸: Keito-Zakka Stores デニムテイスト(色番04) 5玉. 私の手仕事じゃないのですが、、、. 昨日へろへろになってお家に帰ってきたら、、、. 私宛に郵便が届いてまして、、、. わくわくしながら開けてみると、、、、. 見てーーーー!!!!! これ、手作りなんですよー!!! I join the blog ranking! Top 10 (Last 30 days).