sironekoramu.blogspot.com
白猫のこころ: 2月 2008
http://sironekoramu.blogspot.com/2008_02_01_archive.html
下北沢に住んで16年、 人間だともう84歳なんだって。 ラムと申します。 古今東西ー!! お見知りおきをー. 今後はこちらをご覧くださいますようお願いします。(sironekoの母). Http:/ sironekosan.blogspot.com/. 庭の梅が咲きました。もう2月ですもんねー、時は素早いよ。梅が丘の羽根木公園では梅祭りが始まります、毎年行っていますが日曜日は模擬店もでて賑やかで楽しいよ。薄ピンクの梅うどんというのを限定販売したりね. 明日はまた雪の予報が・・・. お雛様も飾らなきゃ、あー忙し!!
sironekoramu.blogspot.com
白猫のこころ: 管理権限喪失
http://sironekoramu.blogspot.com/2008/02/blog-post.html
下北沢に住んで16年、 人間だともう84歳なんだって。 ラムと申します。 古今東西ー!! お見知りおきをー. 今後はこちらをご覧くださいますようお願いします。(sironekoの母). Http:/ sironekosan.blogspot.com/.
sironeko-antena.blogspot.com
アンテナ日記(下北沢発): 6月 2010
http://sironeko-antena.blogspot.com/2010_06_01_archive.html
白猫さんと黒猫さんからこちらに移動しました。アンテナにひっかかたら書いてみようかと・・・. 第1回のグルメツアーに行ってきました。朝5時出発、1泊2日の強行軍でしたがメンバーご推薦の徳山の「魚屋」。刺身に、煮魚、焼き魚、美味しーい!!お酒もすすんじゃったねー! 1日目:宇部空港~秋芳洞~秋吉台~萩~津和野~徳山にて宴会. 2日目:徳山~柳井(白壁の町並み)~岩国錦帯橋~(昼食岩国寿司)~安芸の宮島厳島神社~広島「みっちゃん」のお好み焼き~広島空港. 携帯で撮った写真が5枚くらいあるだけです、 ガックリ! 今年も恒例の梅採りをしました。今年は天候不順だった(急に寒くなったりしたよね)せいか梅が小ぶりで14キロしか採れませんでした。その. みんなが、いろいろ持ってきてくれたので、飲むわ食べるわ!!ワイン6本、瓶ビール12本、缶ビールも10本くらい(11人だったかな?)夜遅くまで盛り上がっていました。(翌日、お. 新しくカメラを買ったのに(キムタク)SDカードからうまくPCに入らなくて、写真がのせられない。
sironeko-antena.blogspot.com
アンテナ日記(下北沢発): 3月 2009
http://sironeko-antena.blogspot.com/2009_03_01_archive.html
白猫さんと黒猫さんからこちらに移動しました。アンテナにひっかかたら書いてみようかと・・・. オークションもお休みしていましたが久しぶりに出品。プリンターのインク3個。即決価格1000円で出したら黒1つだけ40分で落札されました。その後の取引連絡とか発送とかが、ちと面倒なんだよね。 咲いたー咲いたー・・・・・. 昨日、お墓参りに行って来ました。うちのおばばさまです。聖蹟桜ヶ丘から近くで、隣にアメリカさんのゴルフ場があり広ーく感じられて良い所です。お天気も良かったし…. いつも帰りに、近くに住む叔父の家も訪ねて顔を見てきます。叔父90歳、おば80歳の二人暮らしですが二人ともしっかりしています。 いつまでも元気でいてほしいです。もうひとつのお楽しみは野菜の直売所があるんです、昨日は出かけるのが遅かったのであまりなかったけど、菜の花とサトイモとねぎをGET。行きも帰りも渋滞でした。眠くなっちゃうよね。 ゆきやなぎの花が咲きました。もうすぐ春ですね。今年は暖かかったから桜も早そうですね、花見だー!! これが一番咲いてる木( o )では 栗田でした.
sironeko-antena.blogspot.com
アンテナ日記(下北沢発): 11月 2009
http://sironeko-antena.blogspot.com/2009_11_01_archive.html
白猫さんと黒猫さんからこちらに移動しました。アンテナにひっかかたら書いてみようかと・・・. 11月11日0:30分に、黒猫さんが亡くなりました。約8歳でしょうか(拾われてきたので定かでない)。1ヶ月の闘病生活でした。病院で始めて検査したときにはもう、腎不全の相当悪い状態と言われ、目のふちの出来物から出血し、自分では水も飲まなくなっていました。水が飲みたくて行くのですが、水面すれすれで、ミャミャミャーと悲しげに鳴き、諦めてしまう。口の中も赤くなっていましたのでそのせいだろうと思われます。、1日おきに点滴と抗生剤の注射、強制給餌を続けていました。家でも注射器に流動食をいれ、無理に口をあけさせて流し込んでいましたが、嫌がるんですよね、3口がやっとでした。ガリガリに痩せて尿も出なくなりました&#...ってきました。「ルナー」と呼ぶとか細い声で、「ミャー」と意識はずっとありました。時々苦しそうに「 ナォー! 12301;として息を引き取りました。甘えん坊の猫でした。 Though it is transrated by computer, maybe it's strange English.sorry!
sironeko-antena.blogspot.com
アンテナ日記(下北沢発): 5月 2009
http://sironeko-antena.blogspot.com/2009_05_01_archive.html
白猫さんと黒猫さんからこちらに移動しました。アンテナにひっかかたら書いてみようかと・・・. 12288;= ・ ・ =. 今日も雨、何もする気が起きず、DVD鑑賞dayに。 変な話だったけど、それなりに眠くはならない・・・. 12288;= ・ ・ =. 12288;= ・ ・ =. O )では = ・ ・ =. 会社も何とか不況を乗り越えることができまして、社員旅行が決まりました。7月にグアムです。20年ほど前に初めての海外旅行で行きました。それ以来です。 これはココス島、今度は言ってみようかな・・・. でも、難問がいくつか、おばばはショートステイに行ってもらうとして、黒猫さんと鳩のピーさんを誰かに頼まないと・・・. 黒猫さんの母はロンドンに行ってしまうので、誰かたすけてー!! 12288;= ・ ・ =. 会社の若者は、誰も欲しがらない。花瓶がないとか、手入れがーとか…. 12288;= ・ ・ =. 暑かったねー!!インフルエンザも早くおさまるといいんだけど、関西は大変なことになってますよね。 今のうちに、マスク買っておく??? 12288;= ・ ・ =. 連休の予定は、不用品か...
sironeko-antena.blogspot.com
アンテナ日記(下北沢発): 9月 2010
http://sironeko-antena.blogspot.com/2010_09_01_archive.html
白猫さんと黒猫さんからこちらに移動しました。アンテナにひっかかたら書いてみようかと・・・. お隣に子供の頃からあったユリの木をクレーン車を使って切っています。下のほうが割れていて、もし倒れたら大変なことになるからだそうです。 12307;〓では、. Though it is transrated by computer, maybe it's strange English.sorry!
sironeko-antena.blogspot.com
アンテナ日記(下北沢発): 1月 2009
http://sironeko-antena.blogspot.com/2009_01_01_archive.html
白猫さんと黒猫さんからこちらに移動しました。アンテナにひっかかたら書いてみようかと・・・. さっきこの梅の花をメジロがつついていました、もう咲いてきましたね。先日、羽根木公園にテニスをしに行きました。まだチラッとだけでしたが2月の梅祭りのお知らせが出ていました。毎年結構人出もあります。日曜には模擬店も出るし、餅つきもあるし結構遊べる。 梅の花の写真コンテストとかも、小田急線梅が丘駅下車すぐです、 行ってみて. ニュース写真です。ママチャリ耐久レースなんだって。昨夜、夜中に娘が出かけました、富士スピードウェイのコースを走るそうです。寒いのにねー?? 私のダウンコートを持っていかれました。 先週、初ゴルフの予定を、富士は寒そうなのでキャンセルし、千葉にしたくらい。四街道GCまでうちから1時間でした。女3人で楽しかったー. 暖かい正月でしたね、もう寒桜が満開でした。(梅が丘のあるお宅). A Happy New Year 2009! 2009明けましたねー おめでとうございます!! 12301;!だって、フフフフ・・・. A Happy New Year 2009!
sironeko-antena.blogspot.com
アンテナ日記(下北沢発): 12月 2008
http://sironeko-antena.blogspot.com/2008_12_01_archive.html
白猫さんと黒猫さんからこちらに移動しました。アンテナにひっかかたら書いてみようかと・・・. クリスマスイヴイヴパーティー!!! 用意したメニューはチキンとローストビーフとサラダくらいだったけれど、みんながいろいろ持ってきてくれてテーブルにのりきれないほどです。メンバーもいろいろなので、乾杯の後は自己紹介から始まりました。ワインが集まりましたが、飲んで食べて、ぜーんぶたいらげましたよ。楽しかったねー!! 風邪っぽいので参加されない監督さんからイチゴの差し入れがあったので前の晩から作ったレアチーズケーキに飾って頂きました。(久しぶりに作ったからか 、ちょっとゼラチンが多くて硬かった。ごめん). 寒ーい雨の日、何もする気がしないよね、DVD鑑賞dayでした。面白かった、すんごい歌にびっくりしますよ!Jennifer Kate Hudsonはオーディションで選ばれたとか?Beyoncé Knowlesも美しい! 外はもう暗くなっちゃったよ、夕飯、何しよう??? 今年も例年通り、仏壇の前にクリスマスツリーを飾りました。パーティーは23日にします。
sironeko-antena.blogspot.com
アンテナ日記(下北沢発): 10月 2010
http://sironeko-antena.blogspot.com/2010_10_01_archive.html
白猫さんと黒猫さんからこちらに移動しました。アンテナにひっかかたら書いてみようかと・・・. 12307;〓では、. Though it is transrated by computer, maybe it's strange English.sorry!