thekungfubody-fumiki.blogspot.com thekungfubody-fumiki.blogspot.com

THEKUNGFUBODY-FUMIKI.BLOGSPOT.COM

The Kung Fu Body - fumiki

よーうやく最後の投稿を書いております。遅すぎ&怠けですんまそん(汗)。。 今回もなかなかタフだったけど、今までとは違った感覚で、ブランクの長かった私が1年かかってようやくまともな感じというか生涯続けられる基礎作りができたんじゃないかなと感じます。 そして今回実感できたのはやはり「インナー」そして「股関節」。 終わってからだいぶ経ってしまったけど、その間にはモッチとエリサに待望の赤ちゃんが生まれて、とてもめでたい!!! これからもPatrick,Chen,Kazue,MOchi,Chiharu,Osamu と海外のみんな、そして今度も支えてくれたmadokaに感謝しつつ、さらなる高みを目指してがんばりたいと思います。 これからもよろしく!みんなありがとう!!! アサイチ屋上トレーニングを修とやってますが、6:00過ぎにはもうピーカンですから。(カズさん風に). そうそう、8月あたま家族で沖縄石垣島に行ってきました。最高でしたばい。 しかし牧場で裸の馬(鞍ナシ)に載せてもらったのはいいが、案の定落馬して腰を打撲、けりがイタイイタイ。 もう少し、頑張ります!! The Kung Fu Body.

http://thekungfubody-fumiki.blogspot.com/

WEBSITE DETAILS
SEO
PAGES
SIMILAR SITES

TRAFFIC RANK FOR THEKUNGFUBODY-FUMIKI.BLOGSPOT.COM

TODAY'S RATING

>1,000,000

TRAFFIC RANK - AVERAGE PER MONTH

BEST MONTH

June

AVERAGE PER DAY Of THE WEEK

HIGHEST TRAFFIC ON

Friday

TRAFFIC BY CITY

CUSTOMER REVIEWS

Average Rating: 4.2 out of 5 with 9 reviews
5 star
5
4 star
1
3 star
3
2 star
0
1 star
0

Hey there! Start your review of thekungfubody-fumiki.blogspot.com

AVERAGE USER RATING

Write a Review

WEBSITE PREVIEW

Desktop Preview Tablet Preview Mobile Preview

LOAD TIME

0.6 seconds

FAVICON PREVIEW

  • thekungfubody-fumiki.blogspot.com

    16x16

  • thekungfubody-fumiki.blogspot.com

    32x32

  • thekungfubody-fumiki.blogspot.com

    64x64

  • thekungfubody-fumiki.blogspot.com

    128x128

CONTACTS AT THEKUNGFUBODY-FUMIKI.BLOGSPOT.COM

Login

TO VIEW CONTACTS

Remove Contacts

FOR PRIVACY ISSUES

CONTENT

SCORE

6.2

PAGE TITLE
The Kung Fu Body - fumiki | thekungfubody-fumiki.blogspot.com Reviews
<META>
DESCRIPTION
よーうやく最後の投稿を書いております。遅すぎ&怠けですんまそん(汗)。。 今回もなかなかタフだったけど、今までとは違った感覚で、ブランクの長かった私が1年かかってようやくまともな感じというか生涯続けられる基礎作りができたんじゃないかなと感じます。 そして今回実感できたのはやはり「インナー」そして「股関節」。 終わってからだいぶ経ってしまったけど、その間にはモッチとエリサに待望の赤ちゃんが生まれて、とてもめでたい!!! これからもPatrick,Chen,Kazue,MOchi,Chiharu,Osamu と海外のみんな、そして今度も支えてくれたmadokaに感謝しつつ、さらなる高みを目指してがんばりたいと思います。 これからもよろしく!みんなありがとう!!! アサイチ屋上トレーニングを修とやってますが、6:00過ぎにはもうピーカンですから。(カズさん風に). そうそう、8月あたま家族で沖縄石垣島に行ってきました。最高でしたばい。 しかし牧場で裸の馬(鞍ナシ)に載せてもらったのはいいが、案の定落馬して腰を打撲、けりがイタイイタイ。 もう少し、頑張ります!! The Kung Fu Body.
<META>
KEYWORDS
1 skip to main
2 skip to sidebar
3 さすがです!
4 皆さんよく頑張ったね~!
5 よるものだろうと
6 これからもこれは続けていきます!
7 だんだん慣れてきて、これからもこんな感じで生きて行くのって楽しいよね
8 fumiki
9 2 件のコメント
10 しかしこの暑さ、半端やないねえ
CONTENT
Page content here
KEYWORDS ON
PAGE
skip to main,skip to sidebar,さすがです!,皆さんよく頑張ったね~!,よるものだろうと,これからもこれは続けていきます!,だんだん慣れてきて、これからもこんな感じで生きて行くのって楽しいよね,fumiki,2 件のコメント,しかしこの暑さ、半端やないねえ,皆さんにもぜひぜひ会いたいです,see ya soon,0 件のコメント,ああーサムライブルー、最高だった,そんなこんなで私も気合いを入れねば!,皆さん来週はぜひ合同しませんか!!,よろしくです~!,などなどいろいろ,kick
SERVER
GSE
CONTENT-TYPE
utf-8
GOOGLE PREVIEW

The Kung Fu Body - fumiki | thekungfubody-fumiki.blogspot.com Reviews

https://thekungfubody-fumiki.blogspot.com

よーうやく最後の投稿を書いております。遅すぎ&怠けですんまそん(汗)。。 今回もなかなかタフだったけど、今までとは違った感覚で、ブランクの長かった私が1年かかってようやくまともな感じというか生涯続けられる基礎作りができたんじゃないかなと感じます。 そして今回実感できたのはやはり「インナー」そして「股関節」。 終わってからだいぶ経ってしまったけど、その間にはモッチとエリサに待望の赤ちゃんが生まれて、とてもめでたい!!! これからもPatrick,Chen,Kazue,MOchi,Chiharu,Osamu と海外のみんな、そして今度も支えてくれたmadokaに感謝しつつ、さらなる高みを目指してがんばりたいと思います。 これからもよろしく!みんなありがとう!!! アサイチ屋上トレーニングを修とやってますが、6:00過ぎにはもうピーカンですから。(カズさん風に). そうそう、8月あたま家族で沖縄石垣島に行ってきました。最高でしたばい。 しかし牧場で裸の馬(鞍ナシ)に載せてもらったのはいいが、案の定落馬して腰を打撲、けりがイタイイタイ。 もう少し、頑張ります!! The Kung Fu Body.

INTERNAL PAGES

thekungfubody-fumiki.blogspot.com thekungfubody-fumiki.blogspot.com
1

The Kung Fu Body - fumiki: およよ

http://www.thekungfubody-fumiki.blogspot.com/2010/08/blog-post.html

アサイチ屋上トレーニングを修とやってますが、6:00過ぎにはもうピーカンですから。(カズさん風に). そうそう、8月あたま家族で沖縄石垣島に行ってきました。最高でしたばい。 しかし牧場で裸の馬(鞍ナシ)に載せてもらったのはいいが、案の定落馬して腰を打撲、けりがイタイイタイ。 もう少し、頑張ります!! The Kung Fu Body. A 90 day program that builds strength, endurance, speed, concentration, flexibility and mental clarity. These blogs are where we share our experiences and support our teammates in the process of taking our bodies to the next level. Learn more at TheKungFuBody.com.

2

The Kung Fu Body - fumiki: 6月 2010

http://www.thekungfubody-fumiki.blogspot.com/2010_06_01_archive.html

先週の週末に100円ショップで売っている卓球のボールに小さなねじを埋め込み、そこにタコ糸をつけて「的」を作りました。 マサトの「Kill this guy 」ほどではないがよくできてるでしょ? 今日も早朝5:30から修とトレーニングをしましたが、なぜそこまでしてするのかと自問自答しながらも見えてきた答えがたくさん。 12288;「食べたいものを食べたい時に思う存分食べたいからだ」. 12288;「おっさんくさく疲れやすい人になるのがいやだからだ」. 12288;「体が絞れてきて嬉しいからだ」. 12288;「イザというときに誰かを守れないとならないからだ(笑)」. 三日月内蹴り、三日月外蹴り、後ろ蹴り。 そして「足って重たいんだ」と実感。 この前早朝トレも快調に1週間が経過した金曜日、汗をだくだくかいた後に黙想したので汗が冷えてしまったからなのか、風邪をひいてしまった。 のどが痛い、、と思ったらその後カラダがだるくなり、土曜日は一日中寝てた。 でもまどかがお休みだったので、食事を作ってくれたので助かったよ。。 さあ、明日も5:30~やりまっせ。 The Kung Fu Body.

3

The Kung Fu Body - fumiki: Kick!Kick!!Kick!

http://www.thekungfubody-fumiki.blogspot.com/2010/06/kickkickkick.html

三日月内蹴り、三日月外蹴り、後ろ蹴り。 そして「足って重たいんだ」と実感。 俺もこんなに毎日キック練習したのは10年ぶりです。やっぱり数こなすと、きれいなフォームになってきてキマリますね。 まだ、「足が上がらない」という. まさに寝ちゃうけど、、、. 相手に悟られずに、、、神業でした!!! きっと、、、. 絶対、、、. ミラクル、何のミラクル?まさか日本優勝とか!!?? The Kung Fu Body. A 90 day program that builds strength, endurance, speed, concentration, flexibility and mental clarity. These blogs are where we share our experiences and support our teammates in the process of taking our bodies to the next level. Learn more at TheKungFuBody.com.

4

The Kung Fu Body - fumiki: 早朝トレいいなあ。

http://www.thekungfubody-fumiki.blogspot.com/2010/06/blog-post.html

Osamu&TAKAKO 夫妻とネタがかぶるが、ここ早朝合同トレを毎日やってる。これがよい。 しかし夜のカーブス断ちはもちろん、量も結構少ない気がしちゃうんだよな~。 でも前回PCPよりも断然ささみが好きになってるあたり、大きな変化だね~。 さあ、明日も5:30~やりまっせ。 けど、5:30から~?スゴイですね。 ささみは私も大好き。梅をつけてシソを巻いて、、は. そうな~。でもようやく最近夜の0カーブスには慣れてきたかなあ。 The Kung Fu Body. A 90 day program that builds strength, endurance, speed, concentration, flexibility and mental clarity. These blogs are where we share our experiences and support our teammates in the process of taking our bodies to the next level. Learn more at TheKungFuBody.com.

5

The Kung Fu Body - fumiki: でも風邪ひいてもうた。

http://www.thekungfubody-fumiki.blogspot.com/2010/06/blog-post_06.html

この前早朝トレも快調に1週間が経過した金曜日、汗をだくだくかいた後に黙想したので汗が冷えてしまったからなのか、風邪をひいてしまった。 のどが痛い、、と思ったらその後カラダがだるくなり、土曜日は一日中寝てた。 でもまどかがお休みだったので、食事を作ってくれたので助かったよ。。 パスタ、ささみたまご添え焼き、クスクスとキャベツきゅうりレタスサラダ、だいこんとレタスの梅肉ソース添え。 1日寝て今日はようやく回復傾向。さあ、来週から再び絞りまっせ! 65288;PCPやってる人、又はそのパートナー). いやあー、ホンマ、風邪とか引くとありがたいよね、ご飯を作ってくれるのは。 嫌ですね、最近の天候も手伝ってダルさ満点です、、. The Kung Fu Body.

UPGRADE TO PREMIUM TO VIEW 7 MORE

TOTAL PAGES IN THIS WEBSITE

12

LINKS TO THIS WEBSITE

thekungfubody-osamu.blogspot.com thekungfubody-osamu.blogspot.com

The Kung Fu Body-Osamu: 6月 2010

http://thekungfubody-osamu.blogspot.com/2010_06_01_archive.html

Day34-2  Blood vessel appear. 注射する看護婦さんもさぞかし簡単に目標を定められ、一気にぶしゅ!といけるだろう。 Day 36 Blood vessels appear. 前回のpcpでは、自分のメニューは決して猿飯にはなりませんでしたので、初めての経験であります。 KFBのスタートは、bali tripの真っ只中であった。 熱帯の国、休暇。最高に良い波でのサーフィンに明け暮れ、腹ペコペコ。 プログラムをはじめるには、最悪の状況(笑). メールチェックして、work outのプログラムみても、いまいち実感湧かず。 サーフィンは、究極の有酸素運動だし、パドルの量も日本のそれとは比較にならないぐらいハード。 しかし2週目に投入して、仲間のブログを見ると、それはそれは、だいぶ変化してきていて. 12300;おいおいやばいなー。追いつけるかなー。」とちょっと心配になってくる。 Bintan(bali のビール)の消費量は、一気に減り、白米の量も気にかかる。 そのまま病院直行で more than 10 stetches. The Kung Fu Body.

thekungfubody-patrick.blogspot.com thekungfubody-patrick.blogspot.com

The Kung Fu Body - Patrick Reynolds: June 2010

http://thekungfubody-patrick.blogspot.com/2010_06_01_archive.html

Monday, June 21, 2010. The Best and Worst of Us. On our journey through life it can be so easy to focus on the darker side of humanity. The wars, the greed, the backstabbing, cowardice, corruption and misery. Every news site you visit today will simply be a new mix of these old ingredients. I'm glad to be sharing this spark with my fellow KFBers! Tuesday, June 15, 2010. Lean Strong Flexible Agile. I've never been functionally stronger. Friday, June 4, 2010. I had a long week. Big corporate presentati...

thekungfubody-patrick.blogspot.com thekungfubody-patrick.blogspot.com

The Kung Fu Body - Patrick Reynolds: Lean Strong Flexible Agile

http://thekungfubody-patrick.blogspot.com/2010/06/lean-strong-flexible-agile.html

Tuesday, June 15, 2010. Lean Strong Flexible Agile. I've never been functionally stronger. And I'm getting great range of motion out of my legs. I thought I had peaked two years ago, but this new round of inner muscle is allowing for all kinds of fun. Also getting FAST. Brain and body are working together like never before. New feats possible. June 15, 2010 at 6:08 AM. I think you would win at this point, man, now I gotta WORK! June 15, 2010 at 8:18 AM. Wow Do I feel behind the game. The Kung Fu Body.

thekungfubody-patrick.blogspot.com thekungfubody-patrick.blogspot.com

The Kung Fu Body - Patrick Reynolds: July 2010

http://thekungfubody-patrick.blogspot.com/2010_07_01_archive.html

Monday, July 26, 2010. Last week was my birthday (thanks to all wellwishers! This birthday I continued an idea I've had for a while. With each passing year I only want to get stronger and healthier, even as people my age trend towards carrying that extra ten pounds around the gut and sacrificing a certain percentage of their health for their careers. Here's a photo I took on my birthday in my favorite Shao Lin Stance:. Monday, July 19, 2010. It happens to me sometimes. I'll suddenly lose 50% of my ra...

thekungfubody-masato.blogspot.com thekungfubody-masato.blogspot.com

The Kung fu Body-Masato: DAY6

http://thekungfubody-masato.blogspot.com/2010/05/day6.html

あ~マジ疲れた、、、. だけど、瞑想の時に足を組むパドマアサナがどうにもうまく出来ません!股関節が硬いのと足が短いので両足がモモの上に乗らないんです!どうしたら良いのでしょうか?皆さんはちゃんと足組めてますか??教えてください!!! 12288;        PCP完了時から6カ月やっぱり少し太ったな~、、、. いいなぁ(羨ましがるなら鍛えろ?ハイ・・). ぼよ~ん、ぼよ~んとやっとります。 はじめまして^^CHIHARUです^^こちらこそ!KFB楽しそうな皆さんとご一緒できて嬉しいです^^!パソコンデビューも. PCPからなので、このコメントも、ちゃんと届いてるか、不安です。。とにかくENJOYで^^!よろしくおねがいいたします! Youre looking awesome Masato. Wheres that fat guy who came into my studio a year ago? The Kung Fu Body. Kung Fu Body Day1.

thekungfubody-kazu.blogspot.com thekungfubody-kazu.blogspot.com

The Kung Fu Body - Kazu: 79日目(Day79) 本気モード全開???

http://thekungfubody-kazu.blogspot.com/2010/08/79day79.html

Tuesday, August 3, 2010. 79日目(Day79) 本気モード全開??? August 6, 2010 at 10:44 PM. August 12, 2010 at 5:18 PM. Subscribe to: Post Comments (Atom). The Kung Fu Body. A 90 day program that builds strength, endurance, speed, concentration, flexibility and mental clarity. These blogs are where we share our experiences and support our teammates in the process of taking our bodies to the next level. Learn more at TheKungFuBody.com. 79日目(Day79) 本気モード全開???

thekungfubody-masato.blogspot.com thekungfubody-masato.blogspot.com

The Kung fu Body-Masato: Day18

http://thekungfubody-masato.blogspot.com/2010/06/day18.html

今日は午前中にprospect parkでkfbやってきました。きつかったけどリフレッシュしました。 この天下一武道館みたいな場所で10年前にカンフーの練習を始めました。毎日ここで練習してたから、思い出の場所なんです。当時この辺りはかなり治安が悪く、自分の身を自分で守る為に始めたカンフーです。初心に戻り練習したのですが、カリビアンの人たちが「おい!ミスターチン!俺にもカンフー教えてくれ!あちょ~!」などとうるさいのであまり集中できませんでした。もっと早朝に来ればよかった、、、. The Kung Fu Body. KungFu Body in NY.

thekungfubody-patrick.blogspot.com thekungfubody-patrick.blogspot.com

The Kung Fu Body - Patrick Reynolds: Lockdown

http://thekungfubody-patrick.blogspot.com/2010/07/lockdown.html

Monday, July 19, 2010. Anyone else have days where your flexibility levels just plummet? It happens to me sometimes. I'll suddenly lose 50% of my range of motion in my legs. The day before I'll have my chin down on my knee with no problem and the next day I can't touch my toes. Or when I was doing overhead crescent kicks on Tuesday and Thursday I can barely manage chest high. I still haven't pinpointed what brings on the Lockdown. This is my list of culprits. You've got this awesome body, don't you want ...

thekungfubody-chiharu.blogspot.com thekungfubody-chiharu.blogspot.com

The Kung Fu Body Project-CHIHARU: 7月 2010

http://thekungfubody-chiharu.blogspot.com/2010_07_01_archive.html

久しぶりに投稿してます++;. 昨日はあるお客様のカット切りすぎました><;. 良い方だっただけに、へこんでます><。。。 反省しつつ娘孝行あんどリフレッシュしてきます++! 縄跳び持って^^!!! 隊長^^Mochiさん^^!コメントありがとうございました^^!誕生日は、正直・・・食べ過ぎました++:. 次の日胃薬飲んで仕事しました・・・只今反省中です++:. 今朝のうちワーク終えて、Hulaレッスン行ってきまーす^^! 39(サンキュー)の歳になりました^^!今日は小さいイベントらしいですが、14時~上大岡のゆめおおおか. でHulaおどってきます^^! キックのおかげですよねー^^今日もまだまだ落としたい太もものお肉見ながらキックに励みました^^! 皆さんいつもありがとうございます^^! The Kung Fu Body.

UPGRADE TO PREMIUM TO VIEW 44 MORE

TOTAL LINKS TO THIS WEBSITE

53

OTHER SITES

thekungfublues.com thekungfublues.com

The Kung Fu Blues

thekungfubody-chiharu.blogspot.com thekungfubody-chiharu.blogspot.com

The Kung Fu Body Project-CHIHARU

さいごのさいごに^^! Pcpのブログに投稿しちゃいました**;. よければごらんください^^!皆さん!MAHARO! 久しぶりに投稿してます++;. 昨日はあるお客様のカット切りすぎました><;. 良い方だっただけに、へこんでます><。。。 反省しつつ娘孝行あんどリフレッシュしてきます++! 縄跳び持って^^!!! 隊長^^Mochiさん^^!コメントありがとうございました^^!誕生日は、正直・・・食べ過ぎました++:. 次の日胃薬飲んで仕事しました・・・只今反省中です++:. 今朝のうちワーク終えて、Hulaレッスン行ってきまーす^^! 39(サンキュー)の歳になりました^^!今日は小さいイベントらしいですが、14時~上大岡のゆめおおおか. でHulaおどってきます^^! キックのおかげですよねー^^今日もまだまだ落としたい太もものお肉見ながらキックに励みました^^! 皆さんいつもありがとうございます^^! 65342;^!シャドウなんてやったことないので、またも我流ですが、実に気持ちよいです^^! コメントありがとうございます^^! しみじみ感激です^^! The Kung Fu Body.

thekungfubody-david.blogspot.com thekungfubody-david.blogspot.com

The Kung Fu Body - David Fendley

Thursday, July 15, 2010. Getting Better All the Time. Know what's awesome about working out? You can only get better at it, and it can only become easier to do - at least easier to choose to do. Wednesday, July 14, 2010. Kung Fu for Me and You! I really pushed myself on my workout today and had to take a couple short breaks to recuperate as I felt as if I was going to up-chuck. It was worth it, though, as that feeling of making it through a difficult workout is highly motivating. Saturday, July 10, 2010.

thekungfubody-e.blogspot.com thekungfubody-e.blogspot.com

The Kung Fu Body - E

Saturday, September 11, 2010. It's taken this long for me to figure out what my final post was going to be. One would think that it would be easy as I've already done this exercise blog thing before with PCP&#8212but it wasn't. In the end, I decided to just go with the one thing that continues to resonate with me even after all was said and done. Then came my two-week vacation at Pennsic. Between my sickness. And my encounters with the mantis. However, it was a comfortable thing. We had been through ...

thekungfubody-emily.blogspot.com thekungfubody-emily.blogspot.com

The Kung Fu Body—Emily

Friday, August 13, 2010. Still, a lot has changed in 90 days. Since KFB began, I have:. Expanded my kitchen skills exponentially. Come to my own understanding of death and the afterlife. Started a writing group with Shivani and some other friends. Signed up for that holistic nutrition certification course. Sung lots of Dolly Parton. Driven cross-country for the third time. Watched my homeboy Pacato flourish in a creative new career. Thank you, Heather.). Received loads of compliments on my arms. I'm blog...

thekungfubody-fumiki.blogspot.com thekungfubody-fumiki.blogspot.com

The Kung Fu Body - fumiki

よーうやく最後の投稿を書いております。遅すぎ&怠けですんまそん(汗)。。 今回もなかなかタフだったけど、今までとは違った感覚で、ブランクの長かった私が1年かかってようやくまともな感じというか生涯続けられる基礎作りができたんじゃないかなと感じます。 そして今回実感できたのはやはり「インナー」そして「股関節」。 終わってからだいぶ経ってしまったけど、その間にはモッチとエリサに待望の赤ちゃんが生まれて、とてもめでたい!!! これからもPatrick,Chen,Kazue,MOchi,Chiharu,Osamu と海外のみんな、そして今度も支えてくれたmadokaに感謝しつつ、さらなる高みを目指してがんばりたいと思います。 これからもよろしく!みんなありがとう!!! アサイチ屋上トレーニングを修とやってますが、6:00過ぎにはもうピーカンですから。(カズさん風に). そうそう、8月あたま家族で沖縄石垣島に行ってきました。最高でしたばい。 しかし牧場で裸の馬(鞍ナシ)に載せてもらったのはいいが、案の定落馬して腰を打撲、けりがイタイイタイ。 もう少し、頑張ります!! The Kung Fu Body.

thekungfubody-gwen.blogspot.com thekungfubody-gwen.blogspot.com

The Kung Fu Body - Gwen

Thursday, July 1, 2010. I'm on Digital Sabbatical. For the month of July. See you in August with updates on life, KFB and new collaborations. Friday, June 25, 2010. The Doctor of the Future. The doctor of the future will give no medicine but will interest his patients in the care of the human frame, in diet and in the cause and prevention of disease." - Thomas Edison. Monday, June 21, 2010. Eventually, I Want to Be Able to Fight Like This. A one-take fight scene from Monga. Via my friend Elle La Mode.

thekungfubody-heather.blogspot.com thekungfubody-heather.blogspot.com

The Kung Fu Body - Heather

Thursday, August 19, 2010. Well, it's taken me longer to sit down to write this final post than I either expected or wanted. I suppose this is in line with the fact that I've posted less frequently on the KFB than I did on PCP. To be honest, I was very relieved when Patrick sent us the email about not being able to go home again for post-PCPers doing KFB. That struck home for me why I'd been feeling a bit frustrated with the KFB project - he's right, especially as I'd only just. To manage the stress.

thekungfubody-jenny.blogspot.com thekungfubody-jenny.blogspot.com

The Kung Fu Body - Jenny

Tuesday, December 28, 2010. Final Post - In Love. First off, let me apologize for taking so long to get this final post pulled together. Let's just say that the Holidays are a most challenging time for finishing a hard-core project such as KFB. No excuses, though. I chose it; I must follow through. Now, let's break it down to some specifics, starting with the benchmarks. Jump Height. Honestly, my jump height didn't improve all that much. Maybe I added an extra half inch? Wednesday, December 22, 2010.

thekungfubody-kazu.blogspot.com thekungfubody-kazu.blogspot.com

The Kung Fu Body - Kazu

Wednesday, August 11, 2010. 昨日がDAY90でしたが、 1日遅れて本日で終了しそうです。 写真は83日目(DAY83)の様子。 2010年はおもての年(2年に1度)で、. みこし好きだった銀ちゃん(銀次郎;ひいじいさん). の遺伝的影響か??? カンフーボディ(ほぼ完結)によって、. Tuesday, August 3, 2010. 79日目(Day79) 本気モード全開??? Tuesday, July 6, 2010. 毎日、蒸し暑く、夜も快眠にはほどとおく。 Patrick、Chiharu-san、ありがとうございました。 Wednesday, June 9, 2010. もう Day24 です。 Chiharu-san,Mochi-san,Yukari-san,Fumiki-san,Shelby-san,. Pat-chan,Kazue-san,Chiharu-san,. Friday, May 28, 2010. Monday, May 24, 2010. 12288; (芯でとらえて19回) . Subscribe to: Posts (Atom).

thekungfubody-lili.blogspot.com thekungfubody-lili.blogspot.com

The Kung Fu Body - Lili

August 19, 2010. Is this the end? Here's the first part of this tale. I decided to trust myself and see how much I had learned about nutrition. I let myself free and I'm very proud of the choices I make. I know that I'm ready to navigate "normal life" with all its temptations and social gatherings. And I recognize better when I need my own space and my own terms. In other words: I feel cool. It requires a certain level of fitness because the workouts are tough. Punching makes your arms beautiful. Since y...